理経、京都市立西京高等学校附属中学校の企業訪問受け入れを実施
週刊BCN+ / 2024年12月19日 14時0分
記事の画像
理経は、12月4日に京都市立西京高等学校附属中学校の生徒5人の企業訪問を受け入れた。
西京高等学校附属中学校では、「未来社会で幸せをつかみ取るために、自分たちが考える理想の未来を実現するための方法を探る」というミッションのもと、仮説検証型フィールドワークに取り組んでいる。
今回、同校の研修旅行での班別研修を通じて、来社した生徒の班では「災害から人々を助けられるような国家づくり」について取り組むなかで、災害から人々の命を助けるための方法を最新技術の視点から学び、より発展させた災害対策を知りたいという意見が寄せられたため、企業訪問の受け入れを実施した。
生徒たちは「政治機能を分散させることで、首都直下型地震などの大災害が起こっても政治の破綻を防げるのではないか」という仮説を立てており、「政治機能の分散」の課題として、各機関同士の連絡にかかわる通信技術について知りたいとの質問を受けた。そこで、Jアラートで培ってきた理経の災害に強い長距離無線LANを利用した防災情報システムや、その通信技術について講義を行った。これらは実際に自治体で利用されているものとなる。
近年、地震や土砂災害など自然災害が甚大な被害をもたらしている。講義では、2018年に発生した西日本豪雨の状況を基に被災状況を再現した「土砂災害避難体験VR」の映像を見てもらい、訓練によって疑似体験することで、災害時にとるべき行動を知ることの重要性を伝えた。
また、火災時にとる行動として正しいものを選択しながら避難訓練を行える「火災避難体験VR」も体験してもらった。
参加した生徒たちは、「話を聞き、インターネットで調べるだけではわからないようなことをたくさん知ることができた。VRについては、実際に体験させてもらうことができ、イメージをより明確にすることができた」「今のVRやこれからのVRなどのさまざまな知見を広めることができた。情報の流れ、防災システムなどを教えてもらい、現状や課題、これからの対策なども考えることができた」「『防災を最先端技術で考える』という考えのもと、VRを体験し、話を聞いたことで研究の幅が広がった。また、過去の災害VRはこれから起こる災害を連想できるような、とてもためになる時間だった」「僕らのチームの仮説について考えるにあたり、この体験はとても参考になるものだった。ネットワークやVRの技術などについて教えてもらったこと生かして仮説を深められるよう努めたい」などの感想を述べていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
都市防災を専門とする工学院大学 村上研究室(建築学部)が新宿キャンパスで体験型防災訓練を実施
Digital PR Platform / 2024年12月17日 14時5分
-
都市防災を専門とする工学院大学 村上研究室(建築学部)が新宿キャンパスで体験型防災訓練を実施
@Press / 2024年12月17日 11時0分
-
あの日から13年9か月…東日本大震災後自主避難した女性が講話 「できることから災害への備えを」
ABS秋田放送 / 2024年12月13日 17時56分
-
常翔啓光学園高等学校の3年生が 枚方市立明倫小学校にて防災の出張授業を開催
共同通信PRワイヤー / 2024年12月13日 13時0分
-
京都市立八条中学校に「防災安全合わせガラス」310枚を寄贈
PR TIMES / 2024年11月30日 17時40分
ランキング
-
1「吉野家」ついにクレジットカード決済導入 「はなまるうどん」も
ORICON NEWS / 2024年12月19日 11時30分
-
2「オーケー」が大阪に上陸、開店前に“300人行列”の熱気 社長「競合より高ければ値下げ」の気迫
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月19日 8時0分
-
3LINEヤフーが買収との報道、「きょうの取締役会で決議」とビーノス
ロイター / 2024年12月19日 13時33分
-
4ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
-
5パナソニック「40年超」続いた品質不正の全実態 約5200製品が該当、海外工場へ不正を"輸出"
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください