都築電気、クラウドPBX/CTIの外線としてNTT ComのIP電話サービスを追加
週刊BCN+ / 2024年12月25日 16時54分
記事の画像
都築電気は、クラウドPBXサービス「TCloud for Voice」とクラウドCTIサービス「CT-e1/SaaS」の外線に、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が提供する企業向けIP電話サービス「Arcstar IP Voice(Universal One)クラウドプラン」を収容できるようメニューを追加した。これにより、専用設備を各拠点に設置することなく、既存の固定電話番号を用いたまま外線通話基盤のクラウド化が可能になる。
現在、企業が利用する多くのICTツールはクラウドサービスへの移行が進んでいる。ただ、電話システムやコールセンターなどの領域では「回線事業者変更に伴う固定電話番号のポータビリティ(LNP)」に一定の制約があったことで、クラウドPBXの導入に踏み切れないというケースが多々あった。
2024年11月12日、固定電話サービス提供事業者18社が「双方向番号ポータビリティ」を25年1月から開始することを連名で発表した。LNPにおける制度面の制約緩和が進み、既存の固定電話番号を継承しやすくなったことで、音声コミュニケーション基盤の更改ニーズが大きく高まると考えられる。そこで今回、同社は顧客のニーズに対する柔軟性を高めるべく、新メニューを追加した。
Arcstar IP Voice(Universal One)クラウドプランは、NTT Comの、広範な提供エリアを特徴にもつ企業向けIP電話サービス。TCloud for VoiceとCT-e1/SaaSの外線に収容することで、フルクラウド構成や外線GW利用、既存PBXとのハイブリッド構成、リモートワーク対応など、多様なシステム構成が実現可能となる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Twilio、ソフトバンクと連携し固定電話番号のポータビリティサービスを提供開始
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
-
クラウド電話「カイクラフォン」提供開始~電話の発着信が可能な新機能~
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
クラウド電話「カイクラフォン」提供開始 ~電話の発着信が可能な新機能~
@Press / 2025年1月27日 15時30分
-
コミュニケーションを見える化する「カイクラ」がZoom Phoneとの連携に向けた技術検証を開始
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
コミュニケーションを見える化する「カイクラ」が Zoom Phoneとの連携に向けた技術検証を開始
@Press / 2025年1月16日 15時30分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください