1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

片思いの男友達に思い寄せ続けると起こるイイコト

Woman.excite / 2015年7月29日 18時0分

片思いの男友達に思い寄せ続けると起こるイイコト

片思いの男友達に思い寄せ続けると起こるイイコト

好きな男性と片思いのまま友達関係を続けるのは、切ないものですよね。コラムニスト・ひかりさんが、恋愛に悩める女性のお悩みにお答えします。


片思いの男友達に思い寄せ続けると起こるイイコト


(c) Halfpoint - Fotolia.com



友達を愛してもいいですか?(みっちーさん・23歳)
去年の12月に3つ年上の男性に告白したら、「友達」だと言われました。彼のことがまだ好きですが、友達の関係を続けています。月に何度か私の方から会いたくなったり、話をしたくなったりするときは、連絡をとって、作ったお菓子をお裾分けしていて、その後は二人で数時間ほど話をします。

私は彼と話ができて楽しいのですが、なんだか餌付けをしているようで、彼は一緒にいて楽しんでもらえているのかわかりません。自分の行動が相手にどう受けとめられているのかが気になっています。

みっちーさんに回答
餌付けでもなんでも、相手は楽しいから会っているのではないでしょうか? ただ、それとみっちーさんに恋愛感情があるかは別だと考えた方がいいでしょう。彼の方では一度、「友達」だという結論を出していますしね。

今、自分がただただ楽しい分にはいいですが、相手の気持ちを動かそうとして、“お菓子の見返り”を求めるようになると、関係はおかしくなってしまうのでご注意を。「相手が喜んでくれれば、それだけで幸せ! 私もうれしいし、楽しい」くらいの気持ちでいた方がいいです。もちろん、その結果、彼の心が変わることもありますが、今はそれを期待して動かない方がいいでしょう。


相手を自分の思い通りにしようとすると、人は苦しみます。また相手も“自分をコントロールしようとする人”の傍にいると窮屈になってくるので、離れていってしまいます。

本当の愛は求めるものではなく、与えるものです。もし見返りを求めているときは、そこにあるのは、愛ではなく自己愛です。今は、愛を学ぶレッスンの時期だと思って、彼と楽しいひと時を過ごすことを楽しんでみるといいでしょうね。

ちなみに、「友達なのに愛していてもいいのか?」なんて思いがちですが、もちろん「いい」です。本来は恋愛もそうであるのが理想なのですが、巷の恋愛は、見返りを求める自己愛が占めていて、本当の愛が少ないことも多々あるものなんですよね。友達でも恋人でも、愛しましょう!

友達になってくれる異性は貴重!
見方によっては、そんな素敵な男友達がいることは、人生において幸せなことです。自分の気持ちを知っても、極端に離れていくことなく、また、好きだという気持ちを利用して肉体関係を求めることなく、ただただ友達でいてくれているというのは、ある意味、みっちーさんを“人として大切に”してくれていますしね。

大人になればなるほど、異性の友達は作りにくくなるもの。今は、切ない思いもあるとは思いますが、そんな風に友達付き合いをしてくれる彼との関係を大切にしておくと、人生はより豊かになりますよ。今は、彼と友達としての関係を育んでみては?

恋愛のお悩みはこちらへ。 コラムニスト・ひかりさんが厳しくも愛のこもった回答をお届けします!
(コラムニスト・ひかり)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください