月1で通いたい! 宇宙の神秘を身近に感じる親子向け「科学館」
Woman.excite / 2015年8月4日 6時15分

子連れでのお出かけはとかくマンネリしがち。夏休みや冬休みなどの長期休みになると特に「お出かけのレパートリーがもうない!」とギブアップしてしまうこともあるのでは?
そんなお悩みにぴったりなのが、宇宙の科学や不思議にふれることのできる「科学館」です。
私が子どもと何度も通っている、魅力たっぷりの科学館、はまぎん こども宇宙科学館をご紹介します。
「はまぎん こども宇宙科学館」ってどんなところ?
JR根岸線・洋光台駅から徒歩3分のところにある「はまぎん こども宇宙科学館」は、地下2Fから地上5Fまである館全体が宇宙船をモチーフにしており、各フロアにそれぞれのコンセプトがあります。
・公式サイト:はまぎん こども宇宙科学館
宇宙の広がりをさぐる「宇宙船長室」や、カミナリやオーロラの不思議にふれる「宇宙研究室」、電磁波の性質を知ることのできる「宇宙発見室」や土日祝日を中心に開催する科学工作教室など、楽しく遊びながら宇宙や科学の不思議にふれることができます。
科学の力はおもしろい! ミニゲームの宝庫
6歳の息子が一目散に目指す3Fの「宇宙トレーニング室」は、興味があちこち目移りするほど多彩な遊びにあふれ、フロア全体がプレイパークのような雰囲気です。すべったり、のぼったりといった全身運動ができたり、科学の力を利用した展示でミニゲームができたりと、子どもの遊び心を満たしてくれます。
吹き上げられたピンポン球をクレーン操作でつかみとる遊びや、光ったパネルをタッチする遊びは、大人の私も必死になってしまいました!
巨大ロボットが出迎える、地下の遊び場
地下2Fにある「特別展示室」では、大きなすべり台つきの巨大な「ロボットBe-2」の中に入れたり、好きなパーツを組み合わせて乗り物をデザインできる「3Dのりものデザイナー」があったり、3Fフロアとはまた違った体と脳を使う遊びができます。
仲が良い子同士でも遊びの好みが違うことってありますよね。そんな時でも、遊びの種類が各フロアに豊富なので「うちの子、3階にいってるね!」など、ほかの子に気兼ねなく移動することもできます。
小さな子連れにうれしい! ゆったりとした飲食スペース
「はまぎん こども宇宙科学館」の大きな魅力のひとつが、飲食の持ち込みが可能なことです。地下1Fにある飲食可能な「休憩室」はとても広いので、混雑による待ち時間や、タイミングを気にしなくても大丈夫。
お弁当や水筒を持参すれば1日中過ごすこともでき、なおかつ子どももママものびのびと過ごすことができます。
見るだけでなく「遊びながら楽しめる」参加体験型の科学館は、子どもの記憶に強く残るようです。何度でも「行きたい!」と思える遊び場は貴重! 半年間有効の定期券を購入したわが家ももちろん、たくさん楽しむ予定です(笑)。
取材協力:はまぎん こども宇宙科学館
〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1
電話:045-832-1166/FAX:045-832-1161
団体専用電話:045-832-1177 (受付:9:30~17:00)
<開館時間>
9:30~17:00
※入館は閉館1時間前まで
※夏休み期間 7月18日(土)~8月31日(月)は9:00~17:00
<休館日>
・第1・3月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は翌日火曜日)
・年末年始(12月29日~1月3日)
※プラネタリウム番組入れ替え時および展示機器点検保守等のため、臨時休館
料金、アクセスなど詳しくは、はまぎん こども宇宙科学館のホームページをご確認ください。
(すだ あゆみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
文化庁「令和2年度 博物館異分野連携モデル構築事業」 もっと知りたい!もっと見たい!マンガ・アニメ・ゲーム×博物館・動物園等コラボ企画展開催
PR TIMES / 2021年1月22日 14時45分
-
心斎橋パルコ、入居予定の映画館が開業延期 13階飲食店フロアは21日オープン
産経ニュース / 2021年1月20日 17時27分
-
一般社団法人次世代教育・産官学民連携機構(CIE)が、福島県二本松市立東和小学校 で『新装版 そらのうえ うみのそこ』(303 BOOKS)を使用した、オンライン「ことばの授業」を実施!
PR TIMES / 2021年1月15日 18時15分
-
【はまぎん こども宇宙科学館】“宇宙教育の父”的川 泰宣 館長と“気象予報士”森田 正光 先生による対談番組を生配信!
PR TIMES / 2021年1月13日 14時45分
-
ハイカラな横浜と出合うプチ旅行 ヨコハマ 5 hours Trip【モダン編】
CREA WEB / 2021年1月3日 7時0分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
5新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分