1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

気になる彼に彼女がいるか探るテクニック3つ、考えてみました

Woman.excite / 2015年8月23日 16時30分

気になる彼に彼女がいるか探るテクニック3つ、考えてみました

彼女がいるかどうか探るテクニック3つ、考えてみました

いいな、と思った人が現れたとき、最も気になるのが彼女の有無。「彼女いるの?」なんて直球で聞けたら苦労はしません。今回はさりげなく探る方法を考えてみました。

彼女がいるかどうか探るテクニック3つ、考えてみました


(c) Syda Productions - Fotolia.com



■SNSでチェック! 
今やSNSを利用していない方が少数。気になる彼もFacebookやTwitter、Instagramを利用している可能性が高いでしょう。

まずはFacebookで「交際中」ステータスを確認。もちろん公開していない場合も多々あると思います。その場合は投稿内容をチェック!

彼女らしき人と写っている写真、もしくは彼女が撮ったと思われる写真の有無や、休日の過ごし方などからも推測できます。クリスマスや誕生日の投稿までさかのぼるのも良いヒントが得られるでしょう。

少々怖い気もしますが…最も手っ取り早い方法といえます。しかも探っていることを誰にも知られないというのも大きなポイントですね。絶対に誰にも知られたくない! という方にオススメ。

■イベントの過ごし方を尋ねてみる
特定の相手がいれば、誕生日やクリスマスなどのイベントはかなり高い確率で一緒に過ごしていると思います。誕生日やクリスマスをどう過ごしたのか、ナチュラルに聞いてみましょう。
 
 

例えば…

「来月、友達のA子の誕生日なんですよね。この年齢になるとどうやってお祝いしたらいいかわからなくて…。●●さんは昨年のお誕生日、どう過ごしました?」

なんて、相談を持ちかけているような振りをして、さりげなく情報を入手。

ほかにも、

「●●さんは、理想の誕生日の過ごし方ってあります?」

と、話を振り、昨年の過ごし方、もしくは今年の予定を聞いてみる。しらじらしくならないよう、ちょっと演技力が問われますね。

■彼女がいる前提で話を振ってみる
「メーカーに勤めてる友達からトリートメントの試供品をたくさんもらったんですけど、よかったら彼女さんにあげてください」

などと、小物を用意して「彼女がいる前提」で話を振る。いなければ相手は否定するでしょうし、いれば「ありがとう」と受け取るでしょう。

ただし心の準備が必要です。必ずリアクションを考えておきましょう! 

「いないよ」と返ってきたら、喜ぶのは心の中だけに。

満面の笑みになりそうなのをぐっと堪えながら、「そうなんですか? てっきりいらっしゃるのかと勘違いしていました」などとごまかしておきましょう。

彼との距離がもう少し近いのであれば、「●●さんみたいに素敵な方なら、彼女がいると思ってました!(笑)いいこと聞いちゃいました」なんて意味ありげなことを言ってもいいかもしれませんね。

「ありがとう」と受け取られてしまったら、動揺せずに笑顔で。「友達も喜びます〜」なんて返す準備をしておきたいですね。

その場合は、他の作戦を考えていきましょう。それはまた別のコラムで。

彼女の有無を知るのは恋愛をスタートさせる前の必須条件。なるべくダメージを受けずに済むよう、用意周到にいきたいところです。
 
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください