1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

同時検索で「図書館にあるか、ないか」がわかる、便利なgoogle拡張機能

Woman.excite / 2015年12月6日 4時15分

同時検索で「図書館にあるか、ないか」がわかる、便利なgoogle拡張機能

同時検索で「図書館にあるか、ないか」がわかる、便利なgoogle拡張機能とは?

新作や話題の小説・エッセイなど、毎月多くの書籍が発売されています。昔から「読書」が趣味という人も多いかもしれません。でも、欲しい本すべてを買うのは経済的に難しい…。それでも、もっとたくさん本が読みたい!という人のために「気にいった本が図書館にあるかどうか」を探してくれる、便利な機能をご紹介します。


© WavebreakmediaMicro - Fotolia.com


Webブラウザに追加できる「その本、図書館にあります。」
「その本、図書館にあります。」はgoogleが提供するインターネット用ブラウザ「Chrome」に無料で追加できる拡張機能のひとつ。追加することにより、自動的にサービスを利用できます。

ネット通販サイトamazonで検索しながら、同じ本が近所の図書館にあるかどうかを自動で調べてくれるので、とても便利なのですが、パソコンからしか使うことができないので、その点だけご注意を。

図書館検索機能の「ここがいい!」ところ
この拡張機能のいいところは、amazonで情報収集・検索をしながら同時に「図書館に同じ本があるかどうか」をamazonの商品紹介ページで自動表示してくれるところです。サイトを楽しむついでに図書館にあるかどうかを調べてくれるので「買おう」と思っていた本も「借りる」という選択肢を増やすことができます。

また、図書館検索表示により、近所の図書館に本があった場合には1クリックでそのまま図書館の予約申込みページに移動することができる(※)ので、無駄な時間をかけることもありません。

私も実際に利用してみましたが、読みたい本を発見→その本が図書館にあることがわかる→図書館HPでWEB予約…までの一連の流れが、わずか30秒ほどで済んでしまいました!

(※)各図書館のWeb対応状況によって異なります。



どうやってやればいい? 簡単インストールと設定法
「その本、図書館にあります。」の追加方法と最寄りの図書館設定のやり方を紹介します。

1.Google Chromeをダウンロードします。

Google chrome

すでにダウンロードしてある人は、このステップは飛ばしてください。

2.ダウンロードしたGoogle Chromeで、Chrome ウェブストアを開き、「その本、図書館にあります」を探します。
ダウンロードしたGoogle Chromeで、Chrome ウェブストアを開き、「その本、図書館にあります」を探します。


3.「CHROMEに追加」ボタンを押します。
「CHROMEに追加」ボタンを押します


4.アプリを追加すると、画面右上に「その本、図書館にあります」のアイコンが表示されるので、そのアイコンを右クリックし、「オプション」を選択します。
アイコン上で右クリックし、「オプション」をクリックします。


5.最寄りの図書館を設定します。

以上で設定は終わりです。とても簡単ですよね! この設定を終えてからamazonにアクセスすると、こんな風に表示されます。

この設定を終えてからamazonにアクセスすると、こんな風に表示されます。

このアプリを使えば、人気の絵本や子どもの趣味に合う本なども手軽に探すことができますし、図鑑など高額な本も買わずに、借りることができるかもしれません。遠方の図書館にしか取り扱いがなくても、市内などであれば図書館同士で取り寄せが可能なこともあります。

子育て中のママに、ぜひ知っておいてほしい機能を紹介しました。なかなかパソコンに向かう時間を作るのが難しいかもしれませんが、ぜひ役立ててみてくださいね!

(すだあゆみ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください