1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

断る時の会話術  感じ良く断るための3ステップとは?

Woman.excite / 2015年12月16日 12時0分

断る時の会話術  感じ良く断るための3ステップとは?

「人からの頼みごとは断れない」という人は多いですね。特に女性には多い気がします。


© siro46 -Fotolia.com


私は仕事の依頼はできる限りすべて受けます。なぜなら、せっかく相手が期待してくれていることには応えたいからです。一度断ってしまうと次のチャンスもなくなる可能性だってある。でも残念ながらどうしても断らなくてはならない場合もあります。

どうしたら角が立たずに断れるのでしょうか? そのパターンを知っておくとあなたも、意外と人づきあいが楽になるかもしれません。

自分を守る「断り方」を身につける
まず、心構えとして、あなたは他人の申し出を断ってもいいのです。すべてのことにYESと言っていては身が持ちません。あなたには断る権利があります。でもなぜか断れない人もいます。「断り切れずにズルズルといってしまって、後味の悪い結果になった。はじめに断っていればよかったのに」という経験はだれにもあるものですね。なぜなのでしょう。



© taka -Fotolia.com


断ってしまうと、相手が困るのではないか、相手に嫌われるのではないかという不安が横切るのではないですか? ならば、相手に悪い感情を抱かせないような断り方を身に付ければいいのです。

そんなことができるのでしょうか。0にすることはできないかもしれませんが、悪影響を最小限に抑えるための「自分を守る断り方」がわかれば、楽になりますよ。ケースごとに角の立たない断り方を考えていきましょう。


利害関係がない「訪問販売」や「勧誘」の断り方
道を歩いていて勧誘してくる人。断っていいですね。理由を言う必要もありません。「今、暇? 」「暇じゃありません」「いつならいいの?」教える必要はありません。それに答え始めると相手の話しに引き込まれて乗ってしまうことになります。「暇はありません」でいいのです。

道端で断る場合は手も使ってジェスチャーで「NO」とストップのサインをするといいでしょう。言葉だけでなく、態度でNOを示します



© hanack -Fotolia.com


家に訪問しに来る人。インターフォン越しに断わります。理由を言う必要もありません。「いりません」その一言できっぱりと断わります。何かを勧誘する人は、相手である私たちが「YES」と答えられる質問をしてきます。「不安なことはないですか? ありますよね? 」「・・・はい」と答えたくなりますが、そこはきっぱりと「いいえ、ありません」NOと言いましょう。

YESで答える質問を次から次へとされると次第に相手のマインドコントロールにはまっていくといわれています。そうならないように、第一の質問で「NO」と言いましょう


上司から「新しい仕事」や「残業」をお願いされたら

A.上司から新しい仕事の依頼をされた場合

仕事をどう断るか。基本、仕事は断らない方向で考えましょう。仕事は常にチャレンジですから。少し自分には荷が重いと思ったら、上司が自分を育成するために与えてくれているチャンスかもしれません。下記のように伝えるのがいいでしょう。 

「私には少しハードルが高い仕事のように感じますが、もしも部長が私の育成の観点からご依頼くださったのであれば、チャレンジさせてください。ご迷惑のかからないよう、ホウレンソウをこまめにしながら取り組んで見たいと思います」



© Monet -Fotolia.com


少し無理めの仕事にチャレンジすることで成長していけます。自信がなくても、前向きな言葉で引き受けましょう。

B.上司に急な残業を頼まれた場合

もちろん、残業できる時には手伝います。それで上司に貸しを作っておくのもいいでしょう。ただし、どうしても残業できない日だったらどう断りましようか。



© Monet -Fotolia.com


「今日はダメなんです」といきなり断らない方が得策です。断る時の3ステップに沿って断りましょう。

STEP 1. 共感する
協力したいことはやまやまだという気持ちを伝えましょう。
「それは大変ですね、部長。私も是非お手伝いしたいのですが」

STEP 2. 断る
「今日はどうしても帰らなくてはならない事情があります。」

STEP 3. 第三の提案
情報収集するために「どのくらいのどんな仕事で締め切りはいつですか?」と尋ねます。そして、代替案を一緒に考え、第三の提案をします。

できるところまで今日中にやる。明日の朝までであれば、早く出社することを申し出るのも一案です。また他にもスタッフがいるのなら、「3人で手分けして、今日中に終わらせます」と提案するのもいいでしょう。とにかく断りっぱなしにするのではなく、一緒に取り組む姿勢を見せることが大切です。


この順番に話せば、上司の信頼を損なうことはないと思います。

ただし、残業できない理由については、言わなくてもかまいません。親しい間柄なら、「以前から楽しみにしていたライブがあるんです」などと言ってもいいですが、「仕事よりもライブが大切なんだな」と誤解するような人なら言わない方がいいでしょう。労働法に鑑みれば、理由を言う必要はないのですが。


友人から「お金」や「アクセサリー」を貸してと言われたら

A.お金を貸してと言われたら

お金の貸し借りは少額と言えどもしないことです。断ります。

「ごめんね。私も今、持ち合わせがないんだ」
「私も今月ピンチなんだ」

そんな当たり障りの無い断り方がいいでしょう。とにかく一度でも貸すとまた貸さなくてはならなくなります。友人関係が壊れることもありますので、やめた方がいいでしょう。



© Syda Productions


男女の間ならなおさらです。デート代は男性が払うものと思っている間柄もあるかもしれませんが、「たまには私が出すわ」と男性のプライドを傷つけないように女性もお金を出した方が、男性も気持ちがいいもの。対等に発言できる関係を築いていきましょう。その後の結婚を考えているならお金のことは重要ですね。


B.装身具などの貸し借り

友達に何か貸す時は「一生戻ってこない」「あげる気持ち」でいるといいでしょう。つまり人にあげられないものならば断わります。これも仕事の断り方と同じステップです。

そのアクセサリーを貸してと言われたら

STEP 1. 共感する
「ありがとう。いいでしょ? 私も気に入っているのよ」

STEP 2. 断る
「とっても気に入っているから明日もつけたいんだ。ごめんね」

STEP 3. 第三の提案
「このアクセサリー、○○という店で買ったの。意外とお手頃だったのよ。もっと気に入るものがあるかもしれないから、行ってみたら?」

などです。断ってもこれなら角が立ちませんね。断るステップを知っておけば、さらに良い人間関係を築いていけるかもしれませんよ。

断る3ステップで、さらにコミュ力美人になりましょう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください