子連れ海外旅行も怖くない! 外食で役立つ英語フレーズ3つ
Woman.excite / 2016年3月18日 12時0分

カフェで子供にケーキを食べさせてる母親
子どもがまだ小さいときの海外旅行先での外食って、けっこう大変。まわりのお客さんに迷惑をかけないようにするだけで気疲れしたり、食材のことも気になります。
(c)Irina Schmidt - Fotolia.com
旅先ではやっぱり、現地のおいしい食事を楽しみたいもの。そこで、子連れでレストランに行くときに役立ちそうな英語フレーズを集めてみました。
■Can we get a booth?
「ボックス席、あいていますか」
いわゆるファミレスではなくても、アメリカやカナダのレストランにはたいてい、ソファー式のシートを仕切りで区切ったボックス席が用意されています。
個室とまではいきませんが、ある程度プライバシーが保てますし、子どもがぐずったら寝かせちゃう、なんて裏技もできます。
まず、このひとことで確認して、ぜひボックス席を確保しましょう。
一方、サービススタッフから、Do you need a booster?「子ども用シートは要りますか」ときかれることも。
ハイチェアもありますが、よく使われるのはこのブースター。子どもの座席に敷いて座高をあげるもので、乗用車でも使われます。
booth とbooster、似ているのでまぎらわしいので注意しましょう。
■My child is allergic to ~
「うちの子は~アレルギーです」
北米ではなんらかの食品アレルギーを持っている人がたいへん多いので、サービススタッフにこのように相談しても、失礼でも要求過多でもなんでもありません。
スタッフも訓練されているので、メニューに使われているアレルゲンについて詳しく説明してくれるでしょう。
よくあるのはナッツ類 nutsですが、ほかに多いのはgluten、乳製品 milk/dairy などでしょう。
My child has a ~ allergyと言ってもOKですが、この場合、ナッツならnutと単数形になります。
■Could I have sweet potato fries instead of French fries?
「じゃがいもの代わりに、さつまいものフライドポテトにしてもらえませんか」
旅行中の外食で気になるのが、子ども用のメニューの栄養バランスが偏っていること。
たいてい、ハンバーガー、ピザ、チキンナゲットなどの子どもが大好きなメニューに、フライドポテトというのが定番です。
人の食べ物の好みに寛容で、フレキシブルに対応するのが北米流。セットのサイドディッシュを変更してもらうのは日常茶飯事です。
栄養価が高く、甘さとしょっぱさが絶妙のさつまいものフライを出す店はとても多いので、気軽にリクエストしてみましょう。
英語のフレーズを覚えられない、きちんと発音できるか不安…という場合は、メモをしておいて、それを見せればOK。
子どもとの海外旅行では、いざというときに使える英語のフレーズを事前に調べておくと、安心して旅行を楽しむことができますよ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大阪で韓国旅行気分!最新トレンドスポット「梅田韓国ビルディング」誕生!
PR TIMES / 2021年4月12日 9時45分
-
「子どもが汚しても気にしないで」 子連れで行ったラーメン屋、張り紙に思わず涙した漫画に「いいね!」集まる
ねとらぼ / 2021年4月6日 20時0分
-
英語で「ピーマン」はなんて言う?|食べ物の英語3選
OTONA SALONE / 2021年4月3日 8時0分
-
【駅近ドットコム掲載開始】馬肉専門店『SAKURA馬ール 湯島御徒町店』で馬肉の希少部位を味わってみませんか?
@Press / 2021年3月28日 18時0分
-
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプで『スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース』Daily教材を使用したオンライン英会話レッスンが受講可能に
PR TIMES / 2021年3月23日 21時15分
ランキング
-
1「飛行機で私の座席を蹴りまくる後ろの子供。『静かにして』と伝えると、その子の父親が私の腕を...」(50代女性・大阪府)
Jタウンネット / 2021年4月20日 20時0分
-
2使うと“おじさん認定”の絵文字にネット衝撃 羽鳥慎一は「すごい使っちゃう…」
しらべぇ / 2021年4月21日 14時30分
-
3歯科医推奨「歯周病防ぎ脳梗塞と糖尿病防ぐ“35秒全力うがい”」
WEB女性自身 / 2021年4月21日 6時0分
-
4KFCに最大650円もお得な「GWパック」!オリジナルチキンと新作パイ、一緒に楽しめるよ。
東京バーゲンマニア / 2021年4月20日 18時57分
-
5【500円テイクアウト】「コメダ」「ケンタ」「マック」高コスパで人気沸騰中
LIMO / 2021年4月20日 10時45分