「気になる色」は何かのサイン!? 「必要な色」の取り入れ方
Woman.excite / 2016年3月28日 12時0分

特に「この色」と意識しているわけでもないのに、気づくとその色ばかりを追いかけている。いつもなら決して手に取ることさえないその色に、気づけば囲まれていた! そんな経験はありませんか?
© Syda Productions - Fotolia.com
何をやっても面白くない。上手くいかない。気持ちがちょっとどんよりする。そんな時になぜか 「気になる色」、「心にとまる色」があったりもします。これは一体なぜなのでしょう。
今回は、 気になる色に隠された サインと 取り入れ方についてご紹介します。
気になる色は「今、必要な色」
不思議なことに、日々が充実していると「特別な色」に偏りにくいのです。一方、どこかぽかんと心に穴があいている時は、虚しさを埋めたいあまり、そして寂しさを誤魔化すために、無意識のうちに自分にとって 今「気になる色」を創りはじめます。
やたらと 赤に目がいく人は、 スタミナ切れでパワーを求めているのかもしれません。燃えるような恋愛がしたいのかもしれません。何かに怯えていたり、 不安に思うことが多々ある人は、クローゼットの中が 紫や緑の服でいっぱいになってきている、なんてことも。

女性らしく魅せたい、見られたい、 誰かに甘えたい、頼りたい、そう願っている人は、 ピンクの小物がやたらと増えてきたりもします。
気になる色というのは、あなたにとって今 必要な色。決して見逃してはいけない SOSのサインなのです。
「気になる色」は “意識して” 取り入れてみる
いつもとは違う色、いつも以上に気になる色など、自分が選ぶ「色」の変化に気づいた時は、いま一度 自分を見返してみましょう。そして無意識レベルではなく、 意識してその 「気になる色」を存分に味わってみてください。

© worldwide_stock - Fotolia.com
部屋の模様替えに取り入れてみたり、デスク周りに置いてみたり、ネイルカラーに入れてもいいですね。ちょっと足してみるだけで気持ちが切り替わっていきます。もやもやした気持ちもリフレッシュされ、新しいことにもチャレンジしたくなってしまうかもしれません。
色は、視覚を通して脳の 視床下部に届き、刺激となって 細胞を活性化します。いつもとは違うときめくような アイディアが生まれたり、気持ちがぐっと入れ替わるばかりでなく、 体調までも驚くほど良くなっていきます。
つまり「気になる色」を取り入れることで、 新しい自分を生み出すきっかけとなるのです。自分の心や体調をコントロールする手助けになってくれるなんて、こんな嬉しいことってないですよね。
気になる色を思う存分楽しんだあとは、つぎはぜひ特定の色に偏ることなく色んな色に興味を持ってみてください。バランスの良い心を保つためにも、 心の「色替え」は必須です。

© Andrey_Arkusha - Fotolia.com
それぞれの色に個性があること、どの色にも長所と短所があることを理解しつつ、様々な色合わせを考えることは、 人の個性を理解し、 自分の立ち位置、 あり方を客観的に見る力にもつながっていくのです。
(七江 亜紀)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
金運のいい女・悪い女の違いは何?
オールアバウト / 2021年4月9日 21時40分
-
やっぱりおごられたい?…割り勘デートで湧き上がる「モヤモヤの正体」 #115
ananweb / 2021年4月8日 20時20分
-
ソニン「自分を控えめにするなんて、絶対にしない」NY留学で受けた影響とは
マイナビニュース / 2021年3月20日 6時0分
-
3項目でわかる!…彼から雑に扱われやすい「女性のタイプ」と解消法 #112
ananweb / 2021年3月18日 20時0分
-
【今週の運勢】3月15日(月)~3月21日(日)の運勢第1位は魚座! 千田歌秋の12星座週間占い
占いTVニュース / 2021年3月14日 18時0分
ランキング
-
1月ゼロ円も可能に?新時代の「通信費」の見直し方
オールアバウト / 2021年4月10日 19時30分
-
2最初はとても緊張した・・・日本に長く住むことで変わる、中国人の習慣
サーチナ / 2021年4月10日 13時12分
-
3【辛さレベル別】看板カレーも! 無印良品の元店員が厳選したおすすめカレ-5選(2辛~3辛)
オールアバウト / 2021年4月9日 20時25分
-
4イライラの原因にも!?薬膳的・不調を招くコーヒーの飲み方
つやプラ / 2021年4月6日 20時30分
-
5「売れている人気カップ麺TOP10」巣ごもり需要で伸びた商品とは
LIMO / 2021年4月10日 20時45分