1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

男が求めるアラサー女性の “ちょうどいい” バランスとは?

Woman.excite / 2016年4月11日 20時0分

写真

必ずしも男は若い女性に弱いかというと、実はそうでもありません。バランスのとれた“ちょうどいい”アラサー女性はモテます。


© lenets_tan - Fotolia.com


すでに彼氏がいるあなたは、結婚を意識させるために“ちょうどいいアラサー”を目指してみてはいかがでしょうか?。そこで今回は、30代の女性が心がけたい5つのポイントを紹介します。

■艶やかさと軽い色気

実質的なケアは当然のこと、仕草や見せ方にも気を配る必要があります。アラサー女性が磨くべきパーツは手と首のライン。

ハンドケアやネイルケアを施し、鎖骨から首にかけてのラインをキレイに見せる努力が大事。ほかにも重視するパーツはありますが、まずはこの2つを徹底しましょう。


■ブランド志向はNG

たとえブランド品でなくても、似合っていて品よく着こなせていれば問題ないのが男の価値観。つまり、センスが基準。

反対に、高価なアイテムやファッションにハイブランドが目立つ女性は金がかかりそうなイメージだからちょうどよくないわけです。


■ゆっくり喋る会話のテンポ

アラサー世代の女性が意識的に注意したいのが話すスピードとトーン。低すぎない声のトーンと、心地よいリズムでゆっくり喋ると耳障りが悪くなくてちょうどいい具合。

喋るテンポが速いとせっかちなイメージを与えてしまいますから、余裕とゆとりを感じさせてスロートークするくらいがベストです。
 
 
 

■心地の良い聞き上手
適度なリアクションと返答で共感を示し、会話のペースを自然と相手に合わせられる女性は好印象。

自分中心で話したいことをポンポン話しまくるのは、お世辞にも“ちょうどいい”とは言えません。“心地のよい聞き上手”を目指してみましょう。


■家庭的なイメージが湧きやすい

“家庭的なイメージ”が湧きやすいのもポイントのひとつ。言動や印象から家庭的な雰囲気が感じられない女性は対象外。

何気ない気配りや言葉で家庭的な印象を与えられる女性こそ、“ちょうどいいバランス”が漂う理想的なアラサー女性と言えそうですね。抜群のスタイルや見とれるような美貌じゃなくても、男の人の目に魅力的に映るはずです。

すでに恋愛中の女性は積極的に“ちょうどいい”アピールを彼にして、プロポーズしたくなるような気持ちにさせてみてはいかがでしょうか。

大胆な色気やテクニックは必要ありません。大切なのは、居心地の良さを感じさせること。少しずつマスターして、アラサー女性の魅力を底上げしたいですね。
 
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください