連絡帳に “美文字” 、家族のための “編み物” 、ママの女度がUPする資格試験
Woman.excite / 2016年4月26日 21時0分

通信講座のチラシを見て、ちょっと習い事でもしてみようかなと思っても、なかなか実行するキッカケがなくて……なんてことありませんか? 試験日の決まった資格検定を利用すると、目標ができて励みになる上、キャリアアップにもつながります。今回はママの
女っぷりを上げるのにぴったりの
資格試験をご紹介します。
© Rostislav Sedlacek - Fotolia.com
■連絡帳もお手紙もサラサラと! →「ペン字検定」(硬筆書写技能検定)
独身時代には何でもパソコンやスマホでこなしていた、という人も、子育てをするようになると「手書き」の必要に迫られる機会がぐっと増えますよね。学生のとき流行っていたかわいい文字もいいけれど、ペン字でサラリと大人っぽく書きたい場面も。
硬筆書写技能検定は、全国の都道府県で、県庁所在地での試験を実施しています。検定料も、入門編の5級はなんと¥1,100とリーズナブル。通信講座や自主練はいつでも始められるばっかりにかえって始めにくい……という人には、受験日からスタート時期を決めてみるのもオススメです。
■あこがれの編み物上手なママになる! →「毛糸編物技能検定」
初歩の腕試しから、講師への道につながる上級編まで、編物のスキルに合わせて受験できる検定です。試験はどの級でも、実技と筆記の両方で行われます。筆記試験に向けては、編み図の読み書きについても勉強することに。編物に興味はあるけど図とにらめっこするのが苦手で……という人は、この検定をチャンスに得意分野にしてしまえば、趣味の世界がぐっと広がるかもしれません。

© Denlux - Fotolia.com
試験は多くの都道府県で実施され、受験者に向けた講習会も各地の支部ごとに催されています。5級は受験料¥2,100(税抜)。子どもや学生はおトクに¥1,100(税抜)で受験できるので、親子でチャレンジするのもオススメです。
■インテリア・家族の服選びもセンスUP! →「カラーコーディネーター検定」
色の合わせ方が上手でオシャレな人がうらやましい、カーテンやベッドカバーの色を選ぶときに決め手がなくて悩む、いつも似た感じの色合いで服を選んでしまう、料理をもっとおいしそうに盛り付けたい……カラーコーディネーターの勉強は、じつはそんな日常的なニーズにも応えてくれるんです。

© 00132 - Fotolia.com
配色には、学べば誰でもコツをつかめる法則が存在します。レインボーカラーを輪にした「色相環(しきそうかん)」を見れば一目瞭然な色の相性、モノトーンとカラフルな原色とが混ざった微妙なニュアンスを分かりやすく分類した「トーン」、色彩がもたらす心理効果をはじめ、知っていると生活をより豊かに楽しめそうな知恵がいっぱい。試験は各都道府県にて実施、複数会場のあるところも。3級は受験料¥5,250(税込)。
習い事や資格がちょっと気になっていた背景には、何かでちょっと自分を成長させてみたい気持ちが隠れているのかもしれません。スキマ時間でマイペースに、スキルアップを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(鈴木麻里)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国公立大学で初、叡啓大学の一般入試(教科・科目試験)を全国のテストセンターでCBT方式により実施
PR TIMES / 2021年4月8日 18時15分
-
日本酒検定の申込受付中! 検定実施日は9/11(土)。日本酒検定3級は、47都道府県260会場でCBT試験実施。今年は日本酒検定4級、5級も新設
DreamNews / 2021年4月8日 12時0分
-
4月1日。April Foolを、April Dreamに。受験必勝から受験必笑する思い出の1冊になる【受験スケジュール帳】を目指します
PR TIMES / 2021年4月1日 0時15分
-
【クイズ】宅建って何の略だか言える?意外に知らない!
OTONA SALONE / 2021年3月25日 12時0分
-
ケアマネジャーとは?
ハルメクWEB / 2021年3月21日 11時50分
ランキング
-
110年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
2信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは
くるまのニュース / 2021年4月11日 9時30分
-
3「売れている人気カップ麺TOP10」巣ごもり需要で伸びた商品とは
LIMO / 2021年4月10日 20時45分
-
4トヨタのおひざ元で「不正車検5000台」の衝撃 整備事業の指定取り消し、整備士7人を解任
東洋経済オンライン / 2021年4月11日 7時0分
-
5ママ友を支配する「ボスママ」の本性 力関係崩れると大トラブルに
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分