7割以上が夫婦げんかで泣いていた…! 家庭で起こっているけんかの実態調査
Woman.excite / 2016年7月21日 23時0分

皆さんは夫婦げんかすること、ありますか? 「したくないけど、ついつい…」と週に何度もけんかしている人や「思わず手が出ちゃった…」なんてワイルドなけんかを経験している人も。
世の夫婦はどのくらいの頻度で、どんなことが原因でけんかしているのでしょうか。参考にしたい解決法も含めて、夫婦げんかの実情をお伝えします。
©polkadot - Fotolia.com
夫婦げんかは「月1」ペースが8割以上!

株式会社インタースペースはママ向けコミュニティサイト「ママスタジアム」にて子育て中の女性496名に「夫婦げんかの実態」( http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000013544.html)について調査を行い、その結果を発表しています。
その中の「夫婦げんかをする場合、どのくらいの頻度でしますか?」という質問で明らかになったのは約85%が「1ヶ月に1回以上夫婦げんかをしている」という事実です。

また、けんかの原因として多くあげられているのが「夫の生活習慣のだらしなさ」「子どものしつけや教育の意見不一致」であることも判明しました。
「出したものを元の場所に片付けない」「靴下を裏返しのまま脱ぎ捨てる」「人の話を聞かない」など、習慣的な言動は、なかなか直すことが難しいですよね。私も、寝る前にリビングを散らかしたまま寝室に向かう夫に「どう伝えれば効果的なのかな?」と頭を抱えることがあります…。
「冷静な言い合い」VS「激しい言い合い」

各家庭において、夫婦げんかはどのようなスタイルで行われているのでしょうか。「どのような夫婦げんかをしますか?」というアンケートでは「冷静な言い合い」31.7%と「激しい言い合い」28.4%の2タイプに大きく分類されました。中には「無視し合い」という、終わりの見えないスタイルも13.3%…。

また「夫婦げんかで以下のようなことになったことはありますか?」というアンケートでは「泣いた」と答えた人が72.8%も! 妻が涙をみせるとき、夫はどんな心境なのでしょうか…。
さらに「別居や離婚を口にした」が41.7%、「家出した」が28.8%、「一週間以上口をきかなかった」が23.6%と続き、「物が飛び交った」「殴り合い、とっくみ合い」などの修羅場げんかもそれぞれ20%いることが分かっています。ただ、視点を変えれば「本心をぶつけ合える関係だからこそ」といえるものもありそうですね。
夫婦げんかは約4割が「時間が解決」「なんとなく解決」

「夫婦げんかの解決方法を教えてください」というアンケートで最も多かったのは「時間が解決・なんとなく解決」で35.3%、次いで「話し合いで解決」が19.6%、「謝らせて(謝って)解決」が18.3%という結果に。「解決しないままのことが多い」という回答も18.1%ありました。
もしも、相手が他人であれば「後腐れなく、しっかり解決したい」と思えるのかもしれません。でも毎日顔を合わせる身近な相手となると「仲直りが照れくさい」「引っ込みがつかない」状態になりやすいのかもしれませんね。
今回の調査では、夫婦げんかのスタイルは「冷静な言い合い」派が優勢でした。わが家では妻の機嫌が露骨に悪くなり、夫は「さわらぬ神にたたりなし」という感じで言い合いに発展することはほとんどありません。
調査結果を見て「言いたいことを言い合える関係がうらやましい」と少しだけうらやましくなりました。もし夫婦げんかでお悩みの方がいたら「うちと同じ夫婦もけっこういるもんだなぁ」と、溜飲を下げる材料にしてみてはいかがでしょうか。
(すだ あゆみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「セックスレスの結婚生活に意味はない」39歳女性は不倫を自白して貧困シングルマザーになった
プレジデントオンライン / 2021年1月19日 11時15分
-
長引く夫婦喧嘩に疲れた…原因は何? 心理療法を活用して早く仲直りする方法とは
Woman.excite / 2021年1月16日 21時0分
-
夫婦は“赤の他人” 子どもの「しつけ」で衝突したら、どうすべき?
オトナンサー / 2021年1月9日 6時10分
-
コロナ禍で「預貯金額」「おこづかい額」はいくらダウン? 減少額が大きい40代…
LIMO / 2020年12月31日 10時0分
-
夫にブチ切れて言ってはいけない言葉を それを聞いた息子の忠告がしみる…「大人ですね」
オトナンサー / 2020年12月31日 7時10分
ランキング
-
1寝ても疲れが取れない人。医師が警告する「やめるべき」夕飯の習慣とは?
OTONA SALONE / 2021年1月23日 16時0分
-
2脱・普通預金で「貯蓄100万円の壁」を超える
オールアバウト / 2021年1月22日 21時20分
-
3マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
4なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
くるまのニュース / 2021年1月22日 18時10分
-
5iPhoneを紛失したときの対処法!「iPhoneを探す」機能を活用しよう
オールアバウト / 2021年1月22日 21時50分