Vol.3 ポリ袋で麺を調理!? 煮込みそうめん
Woman.excite / 2016年7月29日 19時0分

袋が…! めん類調理は要注意

モチモチおいしい煮込みそうめんの完成

<煮込みそうめんの感想>
煮込んでいるので、麺の食感がモチモチっとしている感じがしました。
個人的には、ふつうにゆでて、つゆにつける、冷たいそうめんが好きですが、それができない状況のとき(寒い時期や被災時)とてもありがたいレシピだと思いました。モチモチした麺を食べて、つゆを飲んでホッとできます。
乾麺をくだくとき、ポリ袋を破かないことだけ注意すれば、パッククッキングの中でも、かなり簡単に作れるレシピです!
煮込んでいるので、麺の食感がモチモチっとしている感じがしました。
個人的には、ふつうにゆでて、つゆにつける、冷たいそうめんが好きですが、それができない状況のとき(寒い時期や被災時)とてもありがたいレシピだと思いました。モチモチした麺を食べて、つゆを飲んでホッとできます。
乾麺をくだくとき、ポリ袋を破かないことだけ注意すれば、パッククッキングの中でも、かなり簡単に作れるレシピです!
次回は、パッククッキングで作る、ちょっと変わったスイーツのレシピをご紹介します!
・レシピ提供:<パッククッキング倶楽部>
●監修者プロフィール●
防災アドバイザー 岡部梨恵子
東日本大震災によって街の86%が液状化現象の被害を受け、ライフラインが停止した浦安市、特に上下水道が使えない状況での生活苦を、身を持って体験する。
その後、防災に関心を持ち取り組むようになり、まったくの素人から、災害時の生活や食、無理なくできる備蓄法を研究。片づけのプロとして誰もがやりやすい備蓄法を考案し、2014年の片づけ業全国大会で審査員特別賞受賞。被災後の食については、調理しても排水も出さないで、温かく美味しい料理が作れる、「パッククッキング(ポリ袋調理)」も学び、パッククッキングの講師としても現在活躍している。
また、防災ファシリテーターとして、全国で講演活動を展開。「実践できるセミナー」として口コミで全国に広まり、数多くの講演やメディア出演もしている。
防災アドバイザー 岡部梨恵子

東日本大震災によって街の86%が液状化現象の被害を受け、ライフラインが停止した浦安市、特に上下水道が使えない状況での生活苦を、身を持って体験する。
その後、防災に関心を持ち取り組むようになり、まったくの素人から、災害時の生活や食、無理なくできる備蓄法を研究。片づけのプロとして誰もがやりやすい備蓄法を考案し、2014年の片づけ業全国大会で審査員特別賞受賞。被災後の食については、調理しても排水も出さないで、温かく美味しい料理が作れる、「パッククッキング(ポリ袋調理)」も学び、パッククッキングの講師としても現在活躍している。
また、防災ファシリテーターとして、全国で講演活動を展開。「実践できるセミナー」として口コミで全国に広まり、数多くの講演やメディア出演もしている。
(ちゃず)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
魔法の粉“かんすい”でパスタが中華麺になるのか実験してみた! 分量さえ間違えなければおいしいラーメンができることが判明
ニコニコニュース / 2021年1月15日 18時30分
-
めんの旭屋が「なみえ焼きそば」史上初のファン参加型オンライン新商品開発会議を1月20日インスタライブにて開催!
@Press / 2021年1月14日 10時30分
-
【カルディ】やっと見つけた!「農心 チャパグリカップ」は手軽に旨辛韓国グルメが味わえる
イエモネ / 2021年1月9日 12時0分
-
【モッチモチ!】お餅を入れてご飯を炊くと!? のび~る焼きおにぎりが美味しそう! - 「余った餅で作りたい」「悪魔の食べ物」と話題に!
マイナビニュース / 2021年1月7日 13時42分
-
今からでも間に合う!大好評の年越しそばレシピ5選
Woman.excite / 2020年12月31日 8時0分
ランキング
-
1おぎやはぎ小木、YouTube生配信での告発に驚き 「スゴいですねこの時代」
しらべぇ / 2021年1月27日 15時45分
-
2国土の小さな韓国は一体どうやって先進国に? 中国人が訝る理由
サーチナ / 2021年1月27日 16時12分
-
35.3倍速で貯まる!? みるみる増える「貯金」のテクニック
オールアバウト / 2021年1月27日 19時30分
-
4経歴詐称に損害賠償も!? 辞めた社員の驚きの行為に「倫理観ヤバい」「モンスターすぎ」「香ばしい」「ダメ、絶対」と界隈で非難の声
マイナビニュース / 2021年1月27日 15時23分
-
51日1本食べるだけでヤセ体質になれる!?大注目の食材とは?
つやプラ / 2021年1月27日 12時0分