1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

材料2つでお星さまがつくれちゃう! 七夕の天の川ライト【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.17】

Woman.excite / 2017年7月2日 8時0分

材料2つでお星さまがつくれちゃう! 七夕の天の川ライト【おうちで季節イベント お手軽アートレシピ Vol.17】



こんにちは、そんたんママです。

もうすぐ七夕。梅雨で雨が続くと、7月7日は星が見えるかな? とお天気が気になりますね。
都市部では街灯が多く、星が見づらい所もあるかもしれません。
お部屋の中でも満点の星を味わいたい!

そんな訳で今回は、材料2つで簡単にできちゃうお星さま、天の川ライトをつくりたいと思います。


材料は2つ!



材料はトイレットペーパーの芯と、100円均一で売っている小型のLEDライト!
ライトはなんでも良いですが、キャンドル型のものが筒にすっぽり収まります。
道具は穴をあけるのに画鋲を1つ。これさえあれば簡単につくれちゃいます。


STEP1 トイレットペーパーの芯に穴をあけよう



トイレットペーパーの芯に画鋲で穴をたくさんあけます。
紙が重なり合っている部分は固いので避け、あけやすいところに画鋲を刺します。

穴をあけるのにプチプチ音が鳴るのが気持ちいいです。
メウチなどの道具は使わないので、小さいお子さんでもできると思います。
指を刺さないように見てあげてください。

ペン先などで穴を広げて大小つくると、より星っぽくなります。


STEP2 ライトに芯をかぶせよう



キャンドル型のLEDライトをつけて、さきほどの芯をすっぽりかぶせます。これでもう完成!
夜に灯せば、家の中でまたたく小さな天の川のできあがりです。

※火事になる恐れがあるので本物のキャンドルは使わず、LEDライトを使用してください。


オシャレにしたい時は周りを飾ろう!



今のままでも暗がりで眺める分には十分美しいですが、明るい所で見るとトイレットペーパーの芯そのものなので、インテリアとしておしゃれに置きたい時は穴をあける前に周りをアレンジしましょう。


アレンジ1 暗い色の紙を貼る



一番簡単なのは、おりがみなど暗い色の紙を貼る方法。
のりを使ってトイレットペーパーの芯におりがみを貼り、よく乾かしてから穴をあけます。




黒いおりがみを貼りました。
最近は木目のおりがみなんかも売っているので、よりインテリアに馴染ませたい場合は柄ものも良いかもしれません。




暗がりでの使用感はこんな感じ。
暗い紙は光を通さないので星の部分だけくっきりと浮かび上がり、また違った印象に!


アレンジ2 スポンジ絵の具でぽんぽん



絵の具で色を塗るのもきれいです。
小さくカットしたスポンジに、少なめの水で伸ばした絵具をつけてぽんぽんぽん!




青系や紫色の絵具でグラデーションをつけ、乾かして穴をあければ、ギャラクシーペイントバージョンの完成です!




暗がりでの使用感はこんな感じ。
写真ではわかりづらいですが、絵具が厚い所は暗く薄い所は明るく光がすけて見えるので、天の川らしさがアップします!
これに関しては、キャンドルライトよりも白っぽい色のライトの方が合うかもしれません。


アレンジ3 和紙など透ける紙を貼る



最後は和紙などの透ける紙を貼る方法。
100円均一に売っているすき紙などを小さく切って、芯にのりで貼っていきます。




明るみで見るとこんな感じ。




暗がりでの使用感はこんな感じに。
温かい印象の和っぽいライトになります。




いかがでしたか。
七夕に限らず雨で外に出られない時に子どもと一緒につくったり、眠れない夜に灯したりして、ぼんやり眺めてみてはいかがでしょう。
(やまだ そのこ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください