美容研究家 上田祥子が選ぶ 2017年上半期マイベストコスメ(スキンケア編)
Woman.excite / 2017年7月5日 20時0分

美容研究家 上田祥子が選ぶ 2017年上半期マイベストコスメ(スキンケア編)
2017年もいつの間にか半分が過ぎようとしています。今年の前半もたくさんのステキなコスメに出会うことができました。上田祥子が選ぶ「2017年上半期マイベストコスメ」の第1回目は「スキンケア編」をお届けします! どうしてもひとつに絞れない! というカテゴリーは、2つセレクトさせていただきました。
■リピート必至の凄腕化粧水! 化粧水部門

プロディジー リバーシス ローション (200ml 14,000円+税/ヘレナ ルビンスタイン)
まずは化粧水。今年は本当に迷いに迷うほど、いいものがたくさん登場しました。そのなかでも群を抜いていたと感じたのが、ヘレナ ルビンスタインの「プロディジー リバーシス ローション」 (200ml 14,000円+税/ヘレナ ルビンスタイン)。水分と油分の共存を可能にしてしまった、先端の技術と感性が融合した新感覚の化粧水です。
水分保持機能に着目したラッピング効果で深くうるおうだけでなく、うるおった状態が長持ち! エーデルワイスエキス+エーデルワイス始原細胞で構成されたオリジナルのエーデルワイス デュオコンプレックスが ハリ、弾力もサポートしてエイジングケアまでかなえてくれます。この凄腕化粧水、リピート必至の優れものです。
■最新テクノロジー採用の実力がスゴイ! 美容液部門

FULLFILLヒアルロン酸美容液(15ml 税込10,800円/エム・アール・アイ)
「フルフィル ヒアルロン酸美容液」 (15ml 税込10,800円/エム・アール・アイ)。この美容液を目の下の小ジワにのせて翌朝起きたら、目立ちにくくなっていて本当に驚きました。
一晩でもこんなにいい感じでアプローチしてくれるものって、そうそう出会えるものではありません! その秘密は「ダーマディープ™」と呼ばれる最新テクノロジーの採用。これにより注射注入レベルのサイズのヒアルロン酸が肌にじっくり浸透し、内側からふっくらとさせるから。これを使い始めて、目元のハリが格段にアップしました。すでにリピート中です。
もうひとつ、こちらも感動の一本、コスメデコルテの「ホワイトロジスト ブライト エクスプレス」 (医薬部外品 40ml 15,000円+税/コスメデコルテ)。

ホワイトロジスト ブライト エクスプレス(医薬部外品 40ml 15,000円+税/コスメデコルテ)
美白有効成分コウジ酸と独自複合成分「ブライドイコライザー」が配合され、最新テクノロジーでシミの原因となるメラニンを粉砕。肌全体の色味を均一にしながら明るい透明感の広がる肌へと導いてくれます。
これからの季節、気になってくるシミそばかす。そんな気になるケアにも、これはいままで使った美白美容液の中でも、即効なアプローチ感がすばらしい逸品です(※個人の感想です)。
■メイク崩れを防ぐ新概念クリーム。乳液、クリーム部門

アルマーニプリマ グロー オン モイスチャライジング バーム(50g 12,000円+税/ジョルジオ アルマーニ ビューティ)
クリームの新概念、「アルマーニプリマ グロー オン モイスチャライジング バーム」(50g 12000円+税/ジョルジオ アルマーニ ビューティ)。スキンケアはもちろん、メイク崩れを防ぐという新しい着眼が素晴らしいクリームです。
独自のホット&コールド製法でワックスとオイルの中にヒアルロン酸などの保湿成分が入った構造。肌にしっかりと密着し、肌にうるおいを与えながらメイクをしっかりキープしてくれます。最近の朝のケアはこのクリームで決まりです。
■テクスチャー変化ですっきりオフ! クレンジング、洗顔料部門

オーラミラビリス クレンジングマスク(100ml 3,500円+税/ロジェ・ガレ)
ロジェ・ガレの「オーラミラビリス クレンジングマスク」(100ml 3,500円+税/ロジェ・ガレ)。メイクアップリムーバーとマスクの2通りの使い方ができるすぐれもの。
ジェル、オイル、ミルクへとテクスチャーが変化し、メイクをすっきりオフ。そのまま適量のばして3分置けばマスクに。2WAY使いもさることながら、心地よい香りでリフレッシュできるのもうれしいポイントです。
■できてしまったセルライトにアプローチ! ボディケア部門

ボディ フィット(200ml 8,000円+税/クラランス)
クラランス「ボディ フィット」(200ml 8,000円+税/クラランス)。マルメロリーフの3つの脂肪細胞にアプローチすることで、すでにできてしまったセルライトにもしっかりアプローチ。
その秘密は初配合となるマルメロリーフが、メリハリシルエットをサポートしてくれます。個人の感想ですが、セルライトがめだちにくくなり、ぶよんとしていたボディラインが引き締まりました。これからもリピートしたい逸品です。
次回は「メイクアップ編」です。どうぞお楽しみに!
(上田祥子)
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1F-15、「K」と「J」では大違い? 韓国機と空自機、似て非なる別モノといえるワケ
乗りものニュース / 2018年4月6日 16時10分
-
2「5ナンバー」車にこだわる必要はあるのか あのクルマも「3ナンバー」化、実際どう変わる?
乗りものニュース / 2018年4月21日 7時20分
-
3長期間使っていない銀行口座は注意が必要ってホント?
オールアバウト / 2018年4月20日 18時30分
-
4「とりあえず強い日焼け止めを塗る」はNG 花王研究員に聞く、紫外線対策
ウートピ / 2018年4月3日 20時45分
-
5「イライラと不安」を増幅させる食生活の正体 5月病を引き起こす、「鉄欠乏」と「糖質過多」
東洋経済オンライン / 2018年4月21日 13時0分