1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

習い事を嫌がる子ども、無理にやらせるべき?【コソダテフルな毎日 第29話】

Woman.excite / 2017年7月6日 12時0分

習い事を嫌がる子ども、無理にやらせるべき?【コソダテフルな毎日 第29話】

こんにちは。コソダテフルな毎日のちゅいママです。長男(小3)、次男(年長)、三男(年少)の3兄弟の母です。

「大変なことこそ笑いに変えて」をモットーに日々子育てに奮闘しています。

■わが子には「やりたい習い事」がない!?

みなさん、子どもの習い事ってどうしてますか?

私自身は、自分でやりたい習い事を決めて、自分で「やりたい!」と言って通わせてもらった幼少期でした。

私が通ったのはエレクトーン、ピアノ、習字、そろばん。どれもそこそこ習って中学生頃でやめてしまったのですが、今になってみたらこういった勉強以外の教養が役に立つ場面が多々あります。

その経験があるので、自分の子どもにも習い事はさせてあげたいなって思っていました。子どもが「これやりたい!」っていうものがあればどんどん応援しようって思っていました。

がしか~~~し、待てど暮らせどうちの息子たち、「これがやりたい!」って言ってきません。

3人もいるのだから誰か一人ぐらいは言ってくるかなーと思ったんですが誰も言ってきません(あ、あれ?)



別にいいんですよ。別にいいんですけど周囲を見渡してみれば3歳頃になると何かしら習い事始めたりするんですよね。

そして、「え…うちも何かやったほうがいいのかな。」って急に焦り始めるんです。

えぇ、もちろん私も流れに乗って習い事を探したましたとも。

私、実は憧れがあるんです(恥)

■母の憧れ、「ピアノ男子」

みなさんも「子どもが産まれたらこれを習わせたい」って夢見ることありませんか?

私の場合、なにか楽器をやらせたかったんですよね。

特にピアノが弾ける男子!!




ピアノ男子に憧れてうちの息子にも習わせたいなぁって思ってました(広く言えば楽器ならバイオリンでも太鼓でもなんでもいいです)。

楽譜が読める、ピアノが弾けるって結構役に立つんですよね。私自身、保育士試験や幼稚園の行事で役にたちましたし、耳で聞いただけで音程を取れるのも結構役に立ちます。

「これ、知ってる?」って即興でリコーダー吹けたりしますから(あ、役に立つレベルが低いって? 汗)

そこでわが子をピアノ男子に育てるためには、まずは親である私がピアノを楽しそうに弾けばいいんじゃないかと思ったんですね。

親が楽しむ姿を見せて子どもの関心をひこうと一時期ピアノを弾きまくっていました。


がしか~~し、弾けども弾けども誰も寄ってこない!




え。嘘やん。見てぇぇぇ!! 今、めっちゃママピアノ弾いてるよ~~~! ほらほら弾いてますよーー!!

しーーーーーーん(無視)

え・・・誰も興味なしー!!!
  カァカァ。

こうなったらしょうがないと全員に直接「ピアノやってみない!?」と聞き、超絶技巧の動画を見せては「これ、格好いいと思わない!?」と聞きまくり、最終的には「ピアノ習おうよぉ~~」と懇願しましたが、

3人:「べつに」「やだ」「やらない」

カーーーーン!!!!

息子が3人もいるのに…誰一人…ピアノ男子への夢…叶わず。
ちーん。

続いて、私がさせてみたかったのが「道」のつく競技。

■男の中の男! 「柔道」

なかでも柔道がさせてみたかったんですね。

格好よくないですか!? ビターン! って倒してご飯モリモリモリィー! おかわりーーー!!! みたいな。(はあ?)

男の中の男! って感じがして、うん、良いではないか!

男たるもの柔道じゃ。と思い、さっそく道場に連れて行ったのですが、

え。




何しに来たん、これ。

師匠が「おいで」と言っても、「なかなか良い体格じゃな」と言っても、「やらない」「やらない」の一点張り。

一歩も畳の上に踏み入れず、ひたすら私の影に隠れて終わっただけでした。

もぉぉぉ~~~!!(笑)

親がやらせてみたい習い事をことごとく拒否する息子!

理想どおりにはいきませんね~~(汗)



■親が「レールを敷く」のは難しい…

字が汚すぎるので書道に通わせようと思っても、断固拒否。

スイミングスクールも一回連れていったことあるけど断固拒否。

そろばんも私がお願いして通ってもらったけど一瞬でやめちゃいました。

野球やサッカーなどもってのほか。ダンスもないない。

なんやこれ。無気力か。

長男があれいやこれいや言うもんで、次男も三男もそういうもんだと思って「これが習いたい」って一切言ってきません。

私なんてやりたい習い事が多くて困ったぐらいなのに、自分の子どもが自分と違いすぎてとまどいます(これ、習い事に限らずよくあります。自分の子どもながら3人とも自分と違いすぎて、わが子というより、他人みたいな感じで不思議な感覚です)。

他のお母さんたちが「うちはあれもやりたい、これもやりたいで絞らせるのが大変よ」なんて事をおっしゃっているのを聞くと、うらやましく思います。

なかなか思ったようにはいかないですね(汗)

親がレールを敷くって私にとっては逆にすごく難しい。




でも、きっと息子が「やりたくない」っていう理由もあると思うんです。

■無理やりやらせても続かない

長男の場合は、ママと離れたくないとか(ほんっっとーーにヘタレ!!)みんなが出来るようになってるところに一人だけ出来ないまま入っていくのが嫌だとか。

次男の場合は、そもそも話が面白くないとか、一人で行くのが嫌とか。

三男は…なんとなく嫌なんだと思います(笑)

本人たちがやりたくない理由をしっかり持ってる以上無理やりやらせることはできませんし、やったとしても長続きしないのは経験上よーくわかりました。

習い事って「やりたい!」「うまくなりたい!」っていう意志がないと習っててもあんまり意味がありません。

ですので、彼らが「これやりたい!」と言ってくるのをいまかいまかと待っているのですが、果たして来るのでしょうか。

もうこのまま来ないかもしれません(笑)

あーーあ。私の憧れのピアノ男子ぃ…誰か一人だけでもやってほしかったな…。(まだ言うか)

ちなみにですが、私が親になってみてから自分の親に感謝したことは…やめたいって言った時にすぐやめさせてくれたことです。


■一度始めたら最後までやらせるべき?

これねぇ~、親になってわかりました。入るはよいよい、出るのは怖いんですよ。

私、子どもが「やめたい」って言いだしたら「もうちょっと続けてみたら?」とか「せっかくここまで来たのに」とか口出ししちゃうと思うんですよね。実際止めたことありますし。

でも、私自身はそれを言われた記憶がなくて、「やめたい」って言ったら母がすぐに「やめます~」って伝えに行ってくれました。お母さん、あのときはごめん!!(笑)




しかも親になると、一度始めたものは最後までやり抜くべきだ! みたいなスポコン精神(?)が不安を煽るんですよね。

簡単にやめてしまうような子では忍耐力が育たないんじゃないか~~みたいな。

大丈夫!

私、あちこちかじってどれも中途半端にしか成し得てないけれど、自分の好きなものはとことん頑張れる性格に育ってます。

ちなみにうちの弟、意気地なしで体操教室入った瞬間速攻やめたんですが、現在普通に会社員してます(姉ながらに「もうやめんのかーい!! 大丈夫かこいつ」って思ってました 笑)

まさに好きこそものの上手なれだと思います。

うちの子たちにも早く「これが好き!」が見つかりますように!
(ちゅいたんママ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください