夜な夜なネットショッピングは危険? 請求額を見てムンクの叫びになる人も【パパママの本音調査】 Vol.272
Woman.excite / 2018年6月13日 8時0分

(c)aijiro - stock.adobe.com
今ではパソコンだけでなく、スマホでもクリック1つでお買い物ができる時代。子育てと家事に忙しいパパママ世代には、子どもが寝たあとに必要なものを買えるネットショピングはとても助かるツール。一方で、ついつい余計なものを衝動買いしてしまうことも…。そこで、ネットショッピングでの衝動買いについて聞いてみました。
Q.ネットショッピングで衝動買い、したことある?
1.したことがある(パソコン) 20.7%
2.したことがある(スマホ) 44.6%
3.したことはない 34.7%
ネットショッピングでの衝動買いをしたことがある人が、65.5%と半数以上。中でも、パソコンよりもスマホでの衝動買いのほうが2倍という結果となりました。スマホのほうが手軽な分、衝動買い率が高いのかもしれません。
■眠たいときのお買い物は危険! あとで後悔している人続出
ソファーで横になったり、ベッドで寝ながらのネットショッピングは、通常の意識とは全く違うので、ついつい余計なものを買ってしまうようです。せめて、お買い物かごに入れるまでにして、購入は翌朝に持ち越すなどで対策を!
「セールにおどらされています…。あと、送料無料にするために、たいして欲しくないものを買っちゃうことも」(神奈川県 40代女性)
「眠たいときにスマホで買い物をすると本当に危険。何で買ったんだ? と言うものが結構あります」(千葉県 40代女性)
「衝動買いというか、ネットで箱でビールやお米などの食料品を定期便で頼んでいると、ついでに服も買ってしまうことがあります。ストレス発散! でも、値段を考えながらあくまで現金で…」(愛知県 50代女性)
「しょっちゅうです。アマゾンやメルカリなど」(千葉県 40代女性)
「高いものは買わないですが、変わったものや面白いものを見つけるとつい買っちゃいますね」(三重県 40代男性)
「あるある! 節約しているとついつい現金つかわなくていいネットショッピングへと…。翌月の明細を見てムンクになってます(笑)」(佐賀県 30代女性)
■ネットよりもリアル店舗で衝動買い!
ネットは金額を比べたりなどして買うので衝動買いはしない人も、実際のお店ではセールや半額につられてしまうことがあるようです。ネットでもお店でも、買う前に本当に必要なものかを考えるクセをつけるといいのかもしれませんね。
「ネットショッピングはよく利用しますが、いろんなお店で一度に値段や品物を比較できるので、衝動買いはしないかな。迷ったら2〜3日考えます。それよりも実店舗でのほうが衝動買いがあります。さがし歩くのが面倒とか、残りあと1つとか、限定品とか言われると、つい」(東京都 40代女性)
「どちらかと言うと、実際に買い物に行ったときのほうが衝動買いをしてしまいます」(福島県 40代女性)
「ネットでは衝動に駆られることはないけど、実店舗の半額セールは買っちゃいますね。必要なものをまとめて買うだけなので、衝動買いではないかも」(三重県 40代女性)
「スーパーでお買い物しているほうが衝動買いしてしまいます。半額シールなんかついてると、ついつい手が伸びて、結局なんだかんだで高額に」(香川県 30代女性)
■夫や子どもに言いたい! 私は荷物番じゃない!
毎日のようにネットショッピングの商品が家に届くという人もいます。中には、あまりに多すぎるお届けものに「荷物番」と化しているママもいるようです。
「毎日アマゾンから何かが届きます。宅配業者には本当に感謝」(神奈川県 40代男性)
「基本的に私はネットでの買い物はしません。が、主人はネットばかりです。買い物に行くより早いとか。息子も毎日のように宅配便が届きます。帰ってきて『なんか届いた?』と聞かれますが、私は荷物番ではありません」(神奈川県 40代女性)
Q.ネットショッピングで衝動買い、したことある?
アンケート回答数:6621件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
(サトウヨシコ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「Z世代とY世代女性のネットショッピングに関する調査」結果発表:約7割がネットショッピングでまとめ買い・セット買いをする!まとめ買いする物1位は「衛生消耗品」、セット買い1位は「ヘアケア」
PR TIMES / 2023年12月1日 13時15分
-
シンプルすぎて何をしたらいいのかわからない…40代以上がグーグルよりヤフーを愛用する理由【2023編集部セレクション】
プレジデントオンライン / 2023年11月24日 11時15分
-
おひとりさまが感じる「将来の不安」はどんなものがあるの?
オールアバウト / 2023年11月21日 19時30分
-
「今からブラックフライデーが楽しみ」な人は一生お金が貯まらない…1億円貯まる人のすごい"バーゲン活用法"
プレジデントオンライン / 2023年11月17日 8時15分
ランキング
-
1アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
-
2宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
3今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
くるまのニュース / 2023年12月5日 14時10分
-
4NHK「ニュースウオッチ9」コロナ禍報道、放送倫理違反と公表…BPO「報道の基本逸脱」
読売新聞 / 2023年12月5日 15時3分
-
5ヤマトと佐川が物流量増で「遅延に関するお知らせ」 クリスマスプレゼントは早め注文がいいかも?
おたくま経済新聞 / 2023年12月5日 13時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
