不足しがちな緑黄色野菜をたっぷり摂ろう! 「空心菜のエスニック風蒸し煮炒め」
Woman.excite / 2019年9月2日 8時0分

そうめん、うどん、そばにラーメンなど、冷たい炭水化物ばかりで野菜が不足していませんか?
野菜の中でも、特に緑黄色野菜は栄養たっぷり。今回は、最近、栄養不足気味だなと感じたときにぜひ作ってもらいたいレシピをご紹介します。
空心菜はシャキシャキした食感が特徴で、クセが少ない青菜です。そして、β-カロテンという栄養が豊富に含まれています。β-カロテンには、免疫力アップ、抗発がん性作用が期待できると言われています。また、体内でビタミンAに変換され、粘膜を保護やアンチエイジングにも効果があるそうです。
蒸し煮にすることで、カサが減ってたっぷり食べられます。しかも、干しエビの旨みとナンプラーの香りが食欲をそそります。ぜひ試してみて下さいね!
■空心菜のエスニック風蒸し煮炒め
調理時間 5分 1人分 35kcal
レシピ制作:保田 美幸
<材料 2人分>
空心菜 1/2束
干しエビ 大さじ1
熱湯 50ml
ニンニク 1片
酒 大さじ1
ナンプラー 小さじ1
コショウ 少々
<作り方>
1、干しエビは器に入れ、熱湯を注いで柔らかくもどす。空芯菜は長さ4cmに切る。ニンニクは芽を取り除き、薄く切る。(ヒント)調理時間に干しエビをもどす時間は含みません。

2、フライパンに(1)の空芯菜、干しエビともどし汁、ニンニク、酒を入れてフライパンに蓋をし、強火にかける。煮たってきたら火を弱め、空芯菜が柔らかくなるまで蒸し煮にする。

3、蓋を外してナンプラーを加え、強火で水分が少なくなるまで炒め合わせ、コショウで味を調えて器に盛る。

残ったナンプラーは野菜炒めにはもちろん、チャーハンや焼きそば、ドレッシングにもお使いいただけます。
(株式会社マミーゴー)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2023年11月30日(木)「鮭のバターソテー」
Woman.excite / 2023年12月1日 0時0分
-
【今日の献立】2023年11月21日(火)「エスニック風親子丼」
Woman.excite / 2023年11月22日 0時0分
-
激うま【チャーハン】レシピ30選〜超簡単から本格派、子どもが好き、変わり種まで登場!
Woman.excite / 2023年11月8日 6時0分
-
【今日の献立】2023年11月7日(火)「ミートナッツソースパスタ」
Woman.excite / 2023年11月8日 0時0分
-
【今日の献立】2023年11月3日(金)「スパイシーシーフードライス」
Woman.excite / 2023年11月4日 0時0分
ランキング
-
1「迷惑老人」になってしまう人に共通している特徴。予防に効果的なのは“捨てる”こと
日刊SPA! / 2023年12月1日 8時54分
-
2年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4髪がどんどん老ける!?お風呂あがりのNGケア3つ
つやプラ / 2023年12月1日 20時30分
-
5内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
