1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

クリスマス「アドベントカレンダー」簡単アイディア7選 待つ楽しみが倍増!

Woman.excite / 2019年11月30日 10時0分

クリスマス「アドベントカレンダー」簡単アイディア7選 待つ楽しみが倍増!


街のあちこちにツリーが飾られ、クリスマスが待ち遠しい季節になりました! そんなわくわく感をより楽しめるアイテムといえばアドベントカレンダーではないでしょうか。

なかにお菓子やおもちゃを詰めたりして、クリスマスまでのカウントダウンを親子で楽しめるのでご存じの方も多いはず。市販のものもありますが、これなら「わが家も作ってみたい!」と思えるとってもかわいくて簡単なアドベントカレンダーのみんなのアイディアをご紹介します。

■オーナメント風に楽しむ! ツリー型アドベントカレンダー
12月になったら毎日ひとつずつ、お菓子の入った小箱や小袋の中身を開けていくと、クリスマスがやってくる!という、楽しみがいっぱいのアドベントカレンダー。クリスマスを指折り数えて待つ子どもたちの夢が広がるということで、ママブロガー&ママインスタグラマーたちの間でも手作りしている方が大勢います。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『アドベントツリー(アドベントカレンダー)の作り方』より


ママスタイリストで、ブログ「Styling Note」を運営するchisatoさんもそんなおひとり。ツリーを飾るオーナメント風にアドベントカレンダー=アドベントツリーを作ってみたそうです。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『アドベントツリー(アドベントカレンダー)の作り方』より


作り方はとても簡単。100均で買った小さな紙袋を24枚用意し、あとはお菓子を並べて詰めるだけ。「まず大小の袋の大きさを決め、カレンダーのように並べると、いつ・何を入れようかが決めやすい」といいます。そして、「おもちゃや文房具などお菓子以外のものは週末の袋にする」といいます。お子さんの好きなものを考えながら詰めると楽しさはより広がりそうですね。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『アドベントツリー(アドベントカレンダー)の作り方』より

 
「袋が決まったら日付をスタンプ。もちろん手書きでもOK」とchisatoさん。適当な長さに切った毛糸をホッチキスでとめれば完成」というわけです。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『アドベントツリー(アドベントカレンダー)の作り方』より


「今回はこれをツリーに飾ったけれど、ピンチやマスキングテープで壁に飾ったりカゴに入れておくだけでも楽しい!!」 「今日は何が入ってるんだろう?というワクワク感はもちろん、今日の分はどこにかかってるんだろう?と探すのも宝探しみたいで楽しい」といいます。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『アドベントツリー(アドベントカレンダー)の作り方』より


「あ、そして最後に忘れてはいけないこと…はツリーのオーナメント!! 袋を全部取ってしまったら、24日にはとっても寂しいツリーになってしまうので、『袋を取ったら、好きなオーナメントを1つ飾りつけてね』と必ず約束をしてくださいね! 」といいます。これなら簡単にできるアイディアなので、ぜひ試してみたいですね。

■いろんな絵柄で華やかに! テトラパック型アドベントカレンダー
こちらは人気ブログ「クラシノート」のmiiさんのアドベントカレンダー。


エキサイトブロガー miiさんのブログ『手作りアドベントカレンダー、続き。』より


「折り紙を切ったり折ったりして作ったテトラバック。全部で24個作りました。そして次はアドベントカレンダーに1番大事な日付け。これはPCにてラベルを作りました」とmiiさん。


エキサイトブロガー miiさんのブログ『手作りアドベントカレンダー、続き。』より


作ったラベルをテトラバックに一つひとつペタペタと貼って。 あとは飾り付けるだけ。


エキサイトブロガー miiさんのブログ『手作りアドベントカレンダー、続き。』より


最初は違うところに飾るつもりだったそうですが、いざ作ってみたら思ったよりスペースが必要だとわかり、「最終的にツリーのオーナメントのように飾ることにしました」といいます。


エキサイトブロガー miiさんのブログ『手作りアドベントカレンダー、続き。』より



また、前出のchisatoさんもキラキラ光るテトラ型のアドベントカレンダーを手がけたこともあるそうです。

エキサイトブログ「Styling Note」より

エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『今年の手作りアドベントカレンダーはテトラ型』より


日付の数字シールは「キャンドゥ」で見つけたそうですが、数字を貼るだけならより簡単ですね。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『今年の手作りアドベントカレンダーはテトラ型』より


「ツリーに飾るとオーナメントみたいでかわいい!」とお子さんたちからも喜んでもらえたそうです。


エキサイトブロガー chisatoさんのブログ『今年の手作りアドベントカレンダーはテトラ型』より


おふたりのように、ツリーのオーナメントのひとつとして飾るのは、とても簡単ながら、見た目は華やかで楽しい印象になりますね。

同じような三角形のテトラ型のアドベントカレンダーを壁に貼りつけて作ったのは、インスタグラマーのpotte2house___ayuさんこと、AYU*potte-potte*HOUSEさん


インスタグラマー AYU*potte-potte*HOUSEさん(potte2house___ayuさんより)


でき上がったものは麻のヒモに木製クリップでつけただけ。それをツリーのような形に壁に貼って仕上げたそうです。こんなふうにディスプレイするのもキュートですね。


インスタグラマー AYU*potte-potte*HOUSEさん(potte2house___ayuさんより)

   
「材料はセリアで調達。モノトーンの折り紙を半分に切って三角を作りました。数字はテキトーに作ったものをランダムな形に切って貼っただけ。中には無印のかわいいお菓子を入れました」といいます。
お菓子と一緒に、サンタさんからのお手紙も入れたそう。24枚のお手紙は何を書こうか迷ったそうですが、「子どもにすごく喜んでもらえたのでよかった!」といいます。


インスタグラマー AYU*potte-potte*HOUSEさん(potte2house___ayuさんより)


お菓子といっしょにほんのひとことでもメッセージを添えるアイディアも参考になりそうですね。



■小箱をひっくり返すと絵になる!? 箱型のアドベントカレンダー
クリスマスカラーのかわいい小箱をアドベントカレンダーにしたのはインスタグラマーのtatyu5さんこと、yuko110さん


インスタグラマー yuko110さん(tatyu5さんより)


「娘に作ったアドベントカレンダー。ちっちゃいボックスにはチョコがひとつずつ入っています」といいますが、色柄がカラフルなので見ただけで楽しい気分になりそうですね。


インスタグラマー yuko110さん(tatyu5さんより)


こちらのアドベントカレンダーはチョコを食べたあとも楽しみがあるようで、「食べたボックスをひっくり返していくと、絵ができあがります」とyuko110さん。


インスタグラマー yuko110さん(tatyu5さんより)


1日から24日まで箱をひっくり返せば、サンタと子どもたちの絵になるしくみ。
「毎日、嬉しそうに開いてはひっくり返しています。25日まで楽しんでくれますように」といいますが、インスタに寄せられたコメントも「とってもかわいい!」「これはワクワクしますねー!」 と絶賛です。

yuko110さんはスタンプなどペーパークラフト製品を販売する「Stampin' Up!」のDSP(デザイナーズシリーズぺーパー)を利用したそうです。24等分して小箱に貼っていくだけでできそうなので、お気に入りの絵柄を見つけたらトライしてみてはいかがでしょうか。

■コーヒーフィルターで簡単に! ナチュラル系アドベンドカレンダー
こちらはコーヒーのフィルターにお菓子を詰めて飾ったというインスタグラマーのsaorincyさん


インスタグラマー saorincyさんより


とてもコーヒーのフィルターとは思えないほどおしゃれな感じに見えますよね!


インスタグラマー saorincyさんより


「クリスマスまでカウントダウンを子どもが楽しめるように手作り。中にはグミとラムネと小さなトミカを忍ばせました」とsaorincyさん。 

「材料を買いに行った時息子が『どんぐりコロコロちゃんも買おぅよ〜』と必死に持って来たのでちゃんとくっつけた」といいますが、スワッグ以外は全部100均で揃えたそうです。
コーヒーフィルターに日付をスタンプしてお菓子を詰め、三つ折りにしたのを麻紐でぶら下げただけで簡単にできた」と付け加えます。


インスタグラマー saorincyさんより


ドライオレンジがよりおしゃれな雰囲気を出していますね。これなら、クリスマスまでインテリアのひとつとして飾っておいてもすてきです。

■宝探し気分! カゴに入れるだけの簡単アドベンドカレンダー
ツリーに吊るしたり、壁に貼ったり、いろいろなアイディアを見てきましたが、こちらのインスタグラマーの_____m.miさんは、ふたりのお子さんのために、巾着にお菓子を詰めたものをカゴに入れたというアイディア。これならとても簡単にできそうですね。


インスタグラマー _____m.miさんより


「今年も我が家はカゴin 。巾着にツリーと雪の結晶‪の刺繍をしたりして、中身はお菓子の他に、シールブックやふたりの喜びそうなものを入れました」と_____m.miさん。
「毎日楽しみにしていて、保育園から帰って手を洗うとすぐにふたりでカゴに走って向かう姿を見ていると、作ってよかった!」といいます。帰ったらまっさきにカゴに走るうれしそうな姿が目に浮かぶようですね。


インスタグラマー chihoさん(hafu17さん)より


同じくこちらのhafu17さんこと、chihoさんも、お菓子を詰めてかごに入れてアドベントカレンダーを作ったそう。
「昨年まで流木に吊るしていたのですが、ふたり分となるとかなり重くて…、今年はカゴに入れて探してもらうスタイルにしました」というchihoさん。
「さっそくむすめたちはガサゴソ探しだして特別なおやつじかんを楽しんでいました」といいます。カゴスタイルは宝探し気分が味わえ、毎日の楽しみがより増えそうですね。

ラッピングをお子さんの好みに合わせてポップにしたり、クリスマスカラーをポイントにしたりしてアレンジするのもいいでしょう。

お子さんの喜ぶ笑顔を想像しながら、「我が家はどんなアドベントカレンダーにしょうかな?」「なかに何を詰めようかな?」「ひとことメッセージも入れてみようかな…」なんて、あれこれ考えるのも楽しいひととき。

みなさんもさっそくクリスマスまでのカウントダウンを親子でいっしょに楽しんでみませんか?
クリスマスが来るのをわくわくしながら待つ時間が、いつも以上にhappyな気持ちに包まれるはずですよ。

今回ご紹介したブロガー・インスタグラマー
・ブログ「Styling Note」のchisatoさん  
https://stylingnote.exblog.jp/
・「クラシノート」のmiiさん  
https://kurasint.exblog.jp/
・インスタグラマーのAYU*potte-potte*HOUSEさん(potte2house___ayuさんより)
https://www.instagram.com/potte2house___ayu
・インスタグラマーのyuko110さん(tatyu5さん)
https://www.instagram.com/tatyu5
・インスタグラマーのsaorincyさん
https://www.instagram.com/saorincy
・インスタグラマーの_____m.miさん 
 https://www.instagram.com/_____m.mi
・インスタグラマーのchihoさん(hafu17さん)
https://www.instagram.com/hafu17


(根本厚美)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください