1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

人気のバインミーをおうちで簡単に「豚しゃぶバインミー」

Woman.excite / 2021年5月2日 8時0分

写真

バインミーとはベトナムのサンドイッチで、屋台などで売られているファーストフード。
最近は日本でも専門店が増えていますね。
ご紹介する「豚しゃぶバインミー」は、豚こま肉を使うのでボリューム感がありコスパもよし!
豚しゃぶ、ニンジンなます、レバーペースト、それぞれの味が融合し絶妙なハーモニーで、もっと食べたくなる美味しさになります。
またその他にもカリッとしたアーモンドや紫タマネギのシャキシャキ感など、食感も様々で楽しい一品ですね。

■豚しゃぶバインミー

調理時間 30分


レシピ制作:保田 美幸



<材料 2人分>
バゲット(ソフトタイプ) 2/3本
<豚しゃぶ>
 豚肉(こま切れ) 150g
 砂糖 大さじ1
 ナンプラー 大さじ1
<ニンジンなます>
 ニンジン 1/2本
 干しエビ 小さじ1
 砂糖 大さじ1.5
 酢 大さじ1.5
 赤唐辛子(刻み) 少々
 塩 適量
 アーモンド 10粒
バター 15g
レバーペースト 大さじ2
紫玉ネギ 1/8個
パクチー(香菜)(刻み) 適量

<下準備>
・干しエビ、アーモンドはそれぞれ粗く刻む。

・紫玉ネギは縦に薄く切る。



紫玉ネギの辛味が苦手な場合は、水に放って辛味を抜き、ザルに上げて水気をきってください。


<作り方>
1、鍋に湯を沸かし、火を止めて豚肉を入れてほぐす。再び強火にかけ、煮たったらザルに上げて水気をよくきる。



2、ボウルで<豚しゃぶ>の砂糖とナンプラーを合わせ、(1)をからめる。



3、ニンジンは皮をむいて薄い輪切りにし、さらに細切りにする。<ニンジンなます>の材料をボウルに入れ、しんなりするまでもむ。



4、バゲットは長さを半分に切り、厚さ半分の切り込みを深く入れ、切り込みにバターとレバーペーストをぬる。



5、<豚しゃぶ>と<ニンジンなます>の汁気をきって(4)にはさみ、紫玉ネギと香菜をのせる。



しゃぶしゃぶ肉が余った時に作るのも良いですね。

(株式会社マミーゴー)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください