1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

電子レンジが焦げ臭い!?ニオイ取りの方法や掃除のコツを紹介!

Woman.excite / 2020年4月27日 0時0分

電子レンジが焦げ臭い!?ニオイ取りの方法や掃除のコツを紹介!

冷めてしまった料理を温めたり、冷凍食品を解凍したりするほか、種類によってはオーブン機能を活かして幅広い調理を行うことができる電子レンジ。毎日の生活に欠かせないという人も多いのではないでしょうか。

https://www.photo-ac.com/main/detail/1673609?title=%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8



ですが、頻繁に使うことが多いからこそ庫内のお手入れが後回しになってしまい、部屋中に焦げ臭いニオイが充満してしまうことも。ひどいときには煙が出たり火花がパチパチ飛んだりすることもあるようです。

この記事では、電子レンジが焦げ臭いときの対処法として、ニオイ取りの方法や掃除のコツをご紹介します。

■電子レンジが焦げ臭い? 放置するとどうなる?
電子レンジを使っているときに焦げ臭いニオイがしてきて心配になったという経験がある人は少なくないのではないでしょうか。この状態を放置していても大丈夫なのか、不安に思っている人もいるでしょう。

つぎは、焦げ臭い電子レンジを放置するとどうなるのか、考えられるデメリットや危険性をご紹介します。

電気代がかさむ




https://www.photo-ac.com/main/detail/3175184?title=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BB%A3



焦げ臭い電子レンジを気にせずに使っていると、電気代がかさむ原因になります。

庫内の汚れによって電子レンジ本来の性能が衰えるため、通常よりも温めるのに時間がかかってしまったり、温め直すために再加熱することになってしまいます。余分に電力を使うことになるので、電気代が膨れ上がってしまうでしょう。

せっかく消費電力の低いエコ家電を購入しても、お手入れが行き届いていないとその性能を十分に発揮させることができません。電気代を抑えるためにも焦げ臭いニオイを放置しないことが大事です。

頑固な汚れになる




https://www.photo-ac.com/main/detail/1116989?title=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8



電子レンジから焦げ臭いニオイがしてきたら、それは庫内に付着した汚れが度重なる加熱によって炭化してきたことを意味します。炭化した汚れをこのまま放置するとますます頑固な汚れとなり、簡単には落とすことができなくなってしまうでしょう。

頑固な汚れになってしまう前にこまめに汚れを拭き取ることが大事です。

煙や火花が出る


マイクロ波を利用することで食品を温めることができる電子レンジ。この仕組みの要となっているのがマイクロ波という電磁波ですが、この電磁波が出てくるカバー周辺に焦げや汚れが付着していると煙や火花が出る原因になります。

発煙や発火で火事になる恐れもないとは言えないので、こまめに掃除をしたり使用後は軽く拭き取ったりする習慣をつけるようにしましょう。

ほかの食材に嫌なニオイが移る





電子レンジから発生する焦げ臭いニオイをそのまま放っておくと、ほかの食材に嫌なニオイが移ってしまうことも考えられます。

せっかくの料理がニオイのせいで美味しくなくなってしまう可能性もあるので、焦げ臭いニオイは放置せずに解消するべきです。

■電子レンジが焦げ臭い…汚れの原因は?
電子レンジは温める機能がメインなのに、どうして焦げ臭いニオイがしてしまうのでしょうか? 汚れの原因を探ってみました。

こぼれた食べ物や飲み物




https://www.photo-ac.com/main/detail/1624363?title=%E3%82%86%E3%81%A7%E5%8D%B5%E3%81%AE%E7%A0%B4%E8%A3%82



電子レンジの床面やターンテーブルにこぼれた食べ物や飲み物を拭き取らずにそのままにしておくと、庫内も当然汚れていきます。食べ物や飲み物がこぼれてしまったら、すぐに拭き取りましょう。

飛び散った油分





ラップをせずに料理を温めたり加熱調理をしたりすると、知らず知らずのうちに電子レンジの庫内に油分が飛び散っている場合があります。この油分を放置すると、簡単には落とせない頑固な油汚れとなり、焦げ臭いニオイの原因になってしまうのです。

汚れを高温で加熱すること





電子レンジの汚れは、食品の油分やタンパク質などが飛び散ることでできます。その汚れが電子レンジを使うたびに加熱され、しつこくこびりついてしまうのです。

■焦げ臭い電子レンジを掃除&ニオイ取りする方法
焦げ臭いニオイがするレンジを放置したまま使い続けていると、食材にニオイが移ってしまう可能性があります。ニオイが移ったせいでせっかく手間をかけて作った料理が台無しになってしまうのはもったいないことです。

では、食材にニオイが移ってしまうのを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか? つぎは、レンジについてしまったニオイを簡単に軽減できる方法をいくつかご紹介していきます。

蒸気を使う方法




https://www.photo-ac.com/main/detail/2782351?title=%E6%B9%AF%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%9D%90_2



なにも特別な道具を用意することはありません。まずは、蒸気を使ってどの程度落ちるか試してみましょう。電子レンジの庫内に蒸気を発生させて汚れを浮かせることで、安全かつ手軽にキレイにすることができます。

タオルに水分をたっぷり含ませて軽く絞ったら、電子レンジに入れて3分温めましょう。加熱することで蒸気が発生し、庫内の汚れが水分を含んでじわじわと浮き出してきます。蒸気が充満すると、扉の部分が曇って、雨の日の窓ガラスのように水滴が落ちてきます。そうなったら汚れが落ちやすくなったサインですから、扉を開けて水滴を拭き取るように掃除をしてください。

このとき、温めたタオルが高温になっていることがあるので、やけどには十分に注意して行うようにしましょう。

重曹水を使う方法




https://www.photo-ac.com/main/detail/1648422?title=%E9%87%8D%E6%9B%B9



キッチンをキレイにするときに役立ってくれる重曹を使った掃除方法で、電子レンジの汚れも落としてしまいましょう。蒸気を使っただけでは落ちなかった頑固な汚れも、重曹水を使うことで落としやすくなります。

作り方は簡単!
200ccの水と大さじ2~3杯の重曹を、耐熱容器に入れてよくかき混ぜます。それを電子レンジで2~3分加熱。そのまま30分ほど放置することで、重曹水の成分が庫内の汚れに浸透していくので、強くこすらなくても汚れを落とすことができるようになるんですよ。

また、重曹はニオイを吸収する働きも持っているので、レンジについてしまったニオイも同時に取り除くことができるはずです。

コーヒーのカスを使う方法




https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-726534/



ドリップコーヒーを淹れるときに出るコーヒー豆のカスを使った消臭方法もあります。豆の表面には「多孔質」という空洞がたくさん空いているので、ニオイを吸着してくれる効果が高いのです。この効果はコーヒーを飲んだ後のカスでも十分に発揮されるので利用しない手はないでしょう。

こちらもやり方はとっても簡単。使い終わった豆を耐熱皿に入れて、電子レンジで1~2分ほど温めます。温められた豆から香りが出て、庫内の焦げ臭さや嫌なニオイを吸着してくれますから、扉を開けるとほんのりコーヒーの香りがして、消臭効果を感じることができるでしょう。

茶がらを使う方法




https://www.photo-ac.com/main/detail/3035116?title=%E6%BC%86%E5%99%A8%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E8%8C%B6%E8%91%89



わたしたちが日常的に飲むことの多い緑茶の茶がら、すぐに捨ててしまっていませんか? こちらも電子レンジの消臭に使うことができますよ。緑茶の成分であるカテキンには消臭作用があるため、焦げ臭いニオイはもちろん、魚の解凍や調理で生臭くなった庫内のニオイを取り除くことができます。

茶がらを利用するときも、コーヒーのカスと同じように耐熱皿に入れて電子レンジで1~2分ほど温めましょう。電子レンジの蓋を開けずにそのまましばらく放置することで、庫内のニオイを茶がらが吸収してくれるはずです。

お酢を使う方法




https://www.photo-ac.com/main/detail/438908?title=%E9%BB%92%E9%85%A2



どの家庭にもある調味料、お酢も、実はレンジの消臭に使うことができるのを知っていますか? 1:1の割合で水で薄めたお酢を耐熱容器に入れて、電子レンジで3分ほど加熱します。お酢から出た蒸気が庫内に十分に満たされるまで、少し待ちましょう。

加熱して発生した蒸気が庫内の汚れを落としやすくしてくれているので、扉に水滴がつくか、落ちるくらいになったら扉を開けて、濡らしたキッチンペーパーなどで拭き取りましょう。ですが、そのままだと庫内に充満したお酢のニオイが残ってしまいますから、拭き取りが終わった後はツンとしたニオイがやわらぐまで、扉を開けっ放しにしておくのがいいでしょう。

柑橘(かんきつ)類の皮を使う方法




https://pixabay.com/ja/photos/minneola-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-429383/



オレンジやグレープフルーツ、レモンなど、柑橘(かんきつ)類を食べた後の皮も使うことができます。これらの皮には「リモネン」という成分が含まれていて、油汚れを溶かし出す効果が期待できます。

柑橘類を食べ終わったら、皮を軽く水洗いして表面の水分を拭き取ります。この皮を耐熱皿に乗せて電子レンジで1~2分ほど温めましょう。油を使った調理をした後の、庫内に飛び散ったしつこい汚れが柑橘類の皮の成分によって溶かし出され、力を入れなくても拭き取りやすくなります。

柑橘類の皮には爽やかな香りがあるので、庫内のニオイ取りにも効果を発揮してくれるでしょう。

■焦げ臭いのは嫌! 電子レンジの汚れ&匂い防止方法
電子レンジに発生する焦げ臭いニオイは、正しい使い方やこまめなお手入れを心がけることで防ぐことができます。つぎは、電子レンジの汚れやニオイを防止する方法について見ていきましょう。

こまめに拭き取る





電子レンジの焦げ臭いニオイや頑固な汚れは、ほとんどの場合、使用後のお手入れ次第で防ぐことができるものです。加熱調理やオーブン調理などで庫内に飛び散った汚れをそのつどこまめに拭き取ることで、キレイな状態を保つことができるのはもちろん、悪臭の発生を防ぐことができます。

脱臭機能を使う




https://www.photo-ac.com/main/detail/1678427?title=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8



電子レンジには、庫内に残った嫌なニオイを取り除くための脱臭機能がついているものがあります。このような機能が搭載されている場合は、電子レンジを使った後に脱臭ボタンを押すことを習慣化するようにしましょう。

焦げ臭いニオイや使用後の嫌なニオイは、放置して時間が経てば経つほど取り除きにくくなるものです。電子レンジを使ったら脱臭ボタンを押すということを一連の流れとして習慣づけることで、嫌なニオイに悩まされることがなくなるでしょう。

電子レンジシートを使う


電子レンジを清潔に保つためには、市販の電子レンジシートを使うのもおすすめです。庫内が焦げつくのを予防することができるのはもちろん、加熱調理で吹きこぼれが起きても電子レンジに汚れがつきません。

汚れたら取り替えることでいつも清潔な庫内を保つことができます。掃除をする手間を省くことができるので、使ってみる価値はあるでしょう。

■電子レンジだけでなく部屋も焦げ臭い! 対処法は?
電子レンジの嫌なニオイは部屋中に充満してしまいます。部屋が焦げ臭くなってしまったときはどうすればいいのでしょうか? 対処法をお伝えします。

急いで換気をする




https://www.photo-ac.com/main/detail/3237373?title=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87



ご存じの人もいるかもしれませんが、匂いの成分は壁や天井などのクロス、カーテンやソファの布に染み込んでしまいます。電子レンジの焦げ臭いニオイが部屋に充満したら、一刻も早く換気をすることが大事です。

部屋の窓を開けて換気扇をつけ、ニオイを外に追い出しましょう。

洗えるものは洗う




https://www.photo-ac.com/main/detail/1344943?title=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%AB%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%89%A9%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B6



カーテンやソファカバーなどの布製品には焦げ臭いニオイがすぐに染み込んでしまいます。大きな物なので洗うのが大変ですが、部屋のニオイを取り除きたいなら洗えるものは極力洗うようにしたほうがいいでしょう。

壁や天井も拭く




https://www.photo-ac.com/main/detail/3320339?title=%E9%9B%91%E5%B7%BE%E3%82%92%E6%B8%A1%E3%81%99



壁や天井のクロスに染み込んだニオイは、堅く絞った雑巾で水拭きをすることで解決することができます。部屋を換気した状態で焦げ臭いニオイが気にならなくなるまで拭き取りましょう。

消臭スプレーをまく




https://www.photo-ac.com/main/detail/2572348?title=%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC



換気や水拭き、洗濯を行ってもまだ焦げ臭いニオイが部屋に残っている場合、布にも使用できる消臭スプレーを数回に分けてまくことをおすすめします。完全に乾いてから複数回行うと消臭効果が高まるでしょう。

■焦げ臭い電子レンジを解決して安心安全な調理を!


https://www.photo-ac.com/main/detail/1499544?title=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB



焦げ臭い電子レンジをそのまま放置すると、部屋中にニオイが充満したりほかの料理にニオイが移ってしまったりするだけでなく、発煙や発火の危険性も高まります。安心安全な調理を行うためにも庫内の掃除をこまめに行い、焦げつきや汚れを取り除くことが大事です。

それでも電子レンジのニオイが気になるときは、家庭にあるさまざまなアイテムを使って庫内を消臭することをおすすめします。どれも簡単にできる消臭方法ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください