自粛生活を少しでも楽しめるように…! 私がしているイライラしないための「手抜き」と「工夫」【ポンコツ母でも子は育つ Vol.19】
Woman.excite / 2020年4月28日 9時0分

自粛生活を少しでも楽しめるように…! 私がしているイライラしないための「手抜き」と「工夫」【ポンコツ母でも子は育つ Vol.19】
こんにちは! ニタヨメです。
毎日、落ち着かない日々が続いてますね、みなさんお疲れさまです。
うちの地域も引き続き休校になり、自粛生活しています。
もともと子どもたちも私もインドアなため、家での時間も慣れて楽しめるようになってきました。
長い休みなので、ストレスをできるだけためないよう、家事育児は可能な限り手抜きしています。
■毎日の掃除とお昼は簡単に済ませる
朝は、子どもたちのごはんを用意して、その間に簡単な掃除と洗濯。
毎日掃除はフローリングワイパーとコロコロで、3日に一度掃除機をかけます。
お昼ごはんは麺率高め。それかチャーハンや丼もの。
またパスタか…と長男は飽きてますが 笑
栄養は気になるけど、この先、家計がどうなるかわからないのでなるべく節約、腹持ちのいいご飯にしたい…!
おやつは、たまに焼きマシュマロをしたりパフェやクレープを一緒に作って楽しく食べています。
ところが、おうち遊びで兄妹ゲンカも毎日!
■どうしたらお互いが我慢せずに遊べるのか悩んだ結果
悩むのがコレ…
長男と次女は年齢差もあるので、どうしたらお互いが我慢せずに遊べるのか悩みますね。
だいたい私と長男が、次女と遊んでるのですが、毎回ごっこ遊びは…さすがにつ、つらい。
ということで、ちょっとおうち遊びがマンネリ化しているのもあり、上の子たちが欲しがっていたゲームソフトと、次女にはおもちゃを購入しました。
外にお出かけできない分、ゲーム内で出かけています 笑
工作もよくしています。
長男がハマり中の「鬼滅の刃」のキャラクターを折り紙で折り、刀を段ボールで作ったり…
でも、工作をしてると私の方が夢中になってしまう!
ニュースを見ていると、いつになれば終わるのか、これからどうなってしまうのか不安でたまらなくなりますが、いま自分ができることを考えながら、1日1日を過ごそうと思っています。
(ニタヨメ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ギャル曽根、第3子の出産報告 入院中は「バーガーキングのYouTubeを観て…」
マイナビニュース / 2023年11月30日 11時0分
-
出産直前に切り出された義母との同居話に思わず絶句... 読者から衝撃的な経験談が続々!
Woman.excite / 2023年11月23日 16時0分
-
赤井英和夫婦「僕がすぐに謝る」絶対にケンカにならない、力関係“100対0”の素敵な関係
週刊女性PRIME / 2023年11月22日 5時0分
-
「作る人が食べたいものを作る」共働き、娘2人の母が“心の余裕”のために決めた“主食とスープ”
CREA WEB / 2023年11月15日 11時0分
-
晩ご飯準備は15分。シンプルライフ研究家・マキが教える“疲れない”毎日料理のコツ
CREA WEB / 2023年11月15日 11時0分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
