息子の家庭学習用ドリルが売ってない…ママ友に教えてもらった解決法とは?【ヲタママだっていーじゃない! 第103話】
Woman.excite / 2020年6月7日 11時0分

ヲタママだっていーじゃない!
こんにちは、エェコです。今回は
休校中に、思わぬものが不足して困った話です。
■子どもの家庭学習をサポートするつもりが?
ドリル…!? おま…おまえ…人気者だったんか!
休校中に
苦手分野を克服してもらおうと思ったんです。どのくらい見つからなかったかというと…
近所の本屋さんがまさかの臨時休業。
「そんなバナナ!」っと、文明の利器であるネット通販を利用しようとしたら、それも売り切れ!
そう、
自宅学習になって、私と同じようなことを考えてる親御さんがたくさんいるっぽい! ビックリしました。
■学習ドリルが無料ダウンロードできる!
なんと! これを見越してか、文科省が救いの手を…!
自宅プリンタのインクって、すぐなくなりません? しかも高い…インク…。
でもでも!!
子どもの勉強のためと思えば、プライスレス!
ドリルが手に入らない状況で本当に助かりました! 感謝感激です…!
この印刷したドリルがなくなったらタブレット学習…というか、
アプリなどでの勉強も試しにやってみたいなと思っています。試してみたらアナログとの違いなども描きたいと思います。
(エェコ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「同じ問題を繰り返しても意味がない」子どもたちをダメにする間違った学習習慣3つ
プレジデントオンライン / 2021年1月19日 17時15分
-
“親の不倫”で心に傷を負った子どもたち「母から大好きな父の不倫を聞かされて」
週刊女性PRIME / 2021年1月15日 20時0分
-
質を下げずに教育費を節約する方法
オールアバウト / 2021年1月15日 19時30分
-
中学受験「上に上がれない子」こそ頑張っている おおたとしまさ氏が語る「中学受験の本質」
東洋経済オンライン / 2021年1月10日 15時0分
-
NPOカタリバ、緊急事態宣言下、自主休校せざるをえない子どもにPC・Wi-Fiを無償貸与
PR TIMES / 2021年1月7日 20時45分
ランキング
-
1“マスクメガネ”は曇りやすい…対策法はあるの? 各メーカーに聞いた
日刊SPA! / 2021年1月28日 15時54分
-
2「アルファードじゃないとダメ?」トヨタ高級車はなぜ強い? 高級SUV「ハリアー」も爆売れの訳とは
くるまのニュース / 2021年1月28日 7時10分
-
3「食事中に野菜を先に食べると太らない」か双子女優が検証 驚きの結果に賛否も
しらべぇ / 2021年1月28日 9時0分
-
4日本を罵るくせに旅行で訪日していた理由? それは・・・=中国
サーチナ / 2021年1月27日 9時12分
-
5【はま寿司】ぜんぶ100円!中とろ、牡蠣、蝦夷あわび...冬の味覚がお得だよ。
東京バーゲンマニア / 2021年1月27日 22時0分