今の仕事に就くキッカケになった… 厳しかった母がくれた「うれしい言葉」【ズボラ母のゆるゆる育児 第47話】
Woman.excite / 2020年8月12日 9時0分

今の仕事に就くキッカケになった… 厳しかった母がくれた「うれしい言葉」【ズボラ母のゆるゆる育児 第47話】
ウーマンエキサイトの読者のみなさまこんにちは。まつざきしおりです。
今回は、自分が子どもだった頃、母親に言われて、うれしかったことについて書きたいと思います。
■厳しかった母だけど、私が描いた4コマについて喜んで話してくれた
私は長女ということもあってか、親にはかなり厳しくしつけられていました。
勉強に関しても厳しかったので、懇談の時は毎回、
帰ってくる母をドキドキしながら待っていました。
そんな私は、小さい頃から絵や漫画を描くことが大好きで、新聞のテレビ欄の裏にある四コマ漫画もいつも読んでいて、新聞を書く授業をきっかけに、自分でも見よう見まねで4コマ漫画を描くようになりました。
それを懇談で先生に褒めてもらったこと、また、そのことを喜んで話してくれた母の姿がうれしく、この頃から
「おおきくなったら、マンガ家になりたい!」と思うようになりました。
■子どもの“好き”を認めてあげることが大事だと思っている
その後、歳の離れた妹を題材にした4コマ漫画を描くようになり、これが現在の私につながっているんだなぁと思います。
毎日のように母から怒られてはいましたが、私の描く漫画や絵について否定的なことを言われた記憶はないので、
「自分の好きなことを好きだ」と思って育つことができたのが、大きかったのではと思います。
私の娘も、絵を描いたり、工作を作ることが大好きで、毎日いろんな作品を見せてくれます。
いけないことをいけないと言う、しつけも大事なことですが、子どもの“好き”を認めてあげることは、それと同じか、それ以上に大事なことのように思います。
私もまだひよっこな母親ですが、
娘の好きなことや、大事に思っていることは、大事にして見守ってあげたいなと、思っています。
(まつざきしおり)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
もうチューしないで! 息子の突然の“母離れ”にショックを受けた母の行動は…「泣ける」
オトナンサー / 2021年1月20日 7時10分
-
娘11カ月で断乳 “かわいそう”と言われ続け、自分はダメな母親だと思っても…「よく分かります」
オトナンサー / 2021年1月5日 7時10分
-
子育てにおいて、親世代と価値観が合わないと感じるのはどんな時?
マイナビニュース / 2021年1月4日 7時0分
-
君を生んでよかった…娘がお砂場デビューした日、ママが思い出した大切な思い出 「分かります」
オトナンサー / 2021年1月2日 7時10分
-
『魔女の宅急便』作者・角野栄子さん、85歳でも衰えない“物語を書く喜び”と“冒険心”
週刊女性PRIME / 2020年12月27日 13時0分
ランキング
-
1不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
4これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
5太田光、『Qさま』出演芸人に激怒 「クイズばっかりやって何が面白いんだよ」
しらべぇ / 2021年1月25日 9時15分