1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

なかなか哺乳瓶がやめられなかった長男が、突然「やめる宣言」したわけとは!?【うちの家族、個性の塊です Vol.66】

Woman.excite / 2022年3月4日 9時0分

なかなか哺乳瓶がやめられなかった長男が、突然「やめる宣言」したわけとは!?【うちの家族、個性の塊です Vol.66】

なかなか哺乳瓶がやめられなかった長男が、突然「やめる宣言」したわけとは!?【うちの家族、個性の塊です Vol.66】

現在、5歳の長男。

オムツも早く取れ、言葉でのコミュニケーションを取れるようになったのも早く、ほとんど手がかからない子だったのですが、唯一、哺乳瓶がなかなかやめられませんでした。

長男は、生後9ヶ月まで、母乳とミルク混合で育ちましたが、私の母乳の出がよくなかったこともあって、ほぼミルクといっても過言ではないぐらい、ミルク大好きっ子でした。

長男が1歳になってすぐ、(離乳食もよく食べる子だったので)牛乳に切り替えることにしました。

しかし、コップやマグで出すと、嫌がってまったく飲んでくれず…。

仕方なく私は、哺乳瓶で牛乳をあげることにしました。

■なかなか哺乳瓶がやめられない長男に困り…!?

そのせいか…1歳から、「牛乳を温めて、哺乳瓶に入れ、朝と寝る前に飲む」ということが長男の中で、習慣化してしまい、哺乳瓶で牛乳を飲まないと寝なくなってしまいました。

結局、「哺乳瓶で牛乳」は、2歳すぎても続き、

なかなか哺乳瓶がやめられなかった長男が、突然「やめる宣言」したわけとは!?【うちの家族、個性の塊です Vol.66】

さすがにまずいと思った私は、長男にストローで飲むことを提案しましたが…。

提案は却下されました

提案は却下されました。

困り果てた私は、保育園の保護者面談で、哺乳瓶のことを先生に相談しました。

「やってみます!」と言いました

先生は、何か思いついたようで、「やってみます!」と言いました。

それから、しばらく経った保育園のお迎えのときのこと…。
 
 

■長男から突然の哺乳瓶をやめる宣言が!
長男から突然の哺乳瓶をやめる宣言が!

突然の哺乳瓶やめる宣言!

突然の哺乳瓶やめる宣言!

あとから聞いた話なのですが、先生が園内散歩と言って、さりげなく0歳児クラスに行き、赤ちゃんたちがミルクを飲んでいる様子を長男に見せたそうです。

赤ちゃんたちがミルクを飲んでいる様子を長男に見せたそうです

そのとき、特に言葉はかけなかったそうなのですが、長男はじっと哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃんたちを見つめていたそうです。

もしかしたら、そのとき何かに気づいたのかもしれません。

その日から長男は、スパッと哺乳瓶をやめました。

3歳の誕生日目前のことでした。

それもこれも、保育園の先生のおかげ。

そんな、たくさんお世話になった保育園を、長男は今月卒園します。

普段からお世話になりっぱなしだった、保育園の先生方には感謝してもしきれません。

卒園は寂しいですが、わが家は数ヶ月後に、次男が保育園生活をスタートさせる予定。

次男も可能であれば、長男がたくさんお世話になった保育園に通いたいと思っています。

長男のいろんな成長を見守り、手助けしてくれた先生に、今度は次男を見てもらえたら、とてもうれしいです。
 
 
(SAKURA)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください