1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

中学校の準備はいくらかかるの? 息子にかかった費用をぶっちゃけてみた!【ヲタママだっていーじゃない! 第127話】

Woman.excite / 2022年3月21日 11時0分

写真

中学校の準備はいくらかかるの? 息子にかかった費用をぶっちゃけてみた!【ヲタママだっていーじゃない! 第127話】

こんにちは、エェコです。

小さかった息子も4月から中学生です。

この間まで幼稚園通ってなかったっけ? と錯覚しつつ…、時が流れるのは早いです。

■公立中学校、入学にいくらかかる?

中学校入学といえば…入学準備!

小学校に比べて中学校は指定のものが多い印象。

私もこれまで中学校の情報は皆無だったので、本当のところどうなのか心配していました。
というわけで、4月から中学入学の息子の場合いくらかかったか、ぶっちゃけてみます!


…というわけで私のような方の目安になればと思い…中学準備にかかった金額をぶっちゃけてみます!

男子の制服類はこんな感じ!


ベルトは指定じゃありませんでしたが、制服の注文に行った時、店員さんに「あったほうがいいですよ」と言われたので購入しました。



■続いて体操着! そして合計額は?

次は体操着!
そして通学カバンや上履きにネクタイ!
そして、総額は…!?


体操着袋と上履き入れは指定ではなかったので、小学校で使ってたものがまだキレイなので(最近壊れて購入した)引き続き使ってもらおうかと思ってます。

思ってたより安くすみました。

でも高い~~~~~!

それに入学したら文房具や部活に入ったらその部活に必要な部活用品を購入しないといけないので最終的にはもうちょっとかかるかな? という印象です。

地域・男女差などあると思いますが、参考になれば幸いです!


こちら男子の値段でしたが、「女子のほうがお金がかかった…」と他のママ友さんが言ってました。

6年後…娘が中学入るときは覚悟しようと思いました。
(エェコ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください