1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

昔とは違う学校の教え…筆記体ってもう習わないの!?【もりりんパパと怪獣姉妹 第52話】

Woman.excite / 2022年7月8日 8時0分

昔とは違う学校の教え…筆記体ってもう習わないの!?【もりりんパパと怪獣姉妹 第52話】

昔と違う学校教育…筆記体ってもう習わないの!?

こんにちは、もりりんパパです。

今日は7月7日、七夕の日ですね!
僕の住んでいる地方は梅雨末期ということもあってほぼ毎年雨なのですが、今年は晴れてくれるかな…?


さて、今回はうちの長女と僕とのやり取りのお話です。
勉強のことで口を出したら…やぶへびになってしまいました!

それではどうぞご覧ください。

今どき使っていない…!?

見てみると

活字体で書いている

筆記体が書けないのか…?

今どき筆記体は習わない

本当になかった

教科書には筆記体が出てこない


教科書は変わっていってる
筆記体は学校で習う項目ではなくなっていた

パソコンの普及で使うシーンが減ったためらしい

※理由や背景は質問サイトなどの回答を参照していますが、必須項目でなくなったことは中学校学習指導要領でしっかりと確認しました。

知らずに我が子を疑うなんて

そういえば前にも…

歴史の年号も

いいはこ作ろう鎌倉幕府

大化の改新の年号も変わった

子供の頃に習ったことがひっくり返る

これからは確認してから発言しよう


なんと…僕たちが子どもの頃に当たり前のように習っていたことが今の時代ではなくなっているとは…!時代の流れで色々なことが変わっていくことは必然なのですが、ちょっと衝撃的でした。

そしてそのあと長女からは事あるごとに言われ続けています(笑)

子どもに注意するにしてもきちんと確かめてから言わないといけないなと感じた出来事でしたね。これからは気を付けたいと思います。


それでは今回のお話はおしまいです。ここまで読んでいただきありがとうございました!
(もりりんパパ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください