1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

秋真っ盛り「キノコとベーコン」でできる簡単満足おかず14選【材料2つで完成するおかず】

Woman.excite / 2022年10月9日 0時0分

写真

秋が旬の「キノコ」は栄養があり免疫力を高める野菜です。冷凍もOKでまとめ買いができる便利な食材ですね。

今回はそんな旬真っ盛りのキノコと保存が効くベーコン、この黄金の二つの組み合わせでできるレシピを集めました。

出典:E・レシピ



■ご飯がススム!おかず 7選

・キノコとベーコンの五香粉炒め




出典:E・レシピ


シナモンやクローブなど数種類のスパイスを合わせた香辛料「五香粉」。ひと振りするだけでいつもの炒め物がガラッと変わります。ご飯がすすむ炒め物。



・シメジとエリンギのオイスター炒め




出典:E・レシピ


キノコとオイスターソースの旨味が相まってこの上なく深い味わい。シメジやエリンギは脂肪の代謝を促すビタミンB2が豊富です。白いご飯によく合うヘルシーで美味しい一品です。



・エリンギのハーブフライ




出典:E・レシピ


エリンギの軸に切り込みを入れベーコンを挟んでフライにしたアイデアレシピ。


出典:E・レシピ


レモンでさっぱりも良し、お好みでケチャップをつけてもいいですね。



・エリンギの和風ソテー




出典:E・レシピ


歯ごたえと香りが持ち味のエリンギ。バターとベーコンを炒め合わせてそのおいしさを存分に引き出しましょう。手早く出来るのでお弁当の一品にもぴったりですね。



・エノキのベーコン巻き




出典:E・レシピ


お弁当の定番、エノキのベーコン巻き。エノキはビタミンB1や余分な水分を排出するカリウムが豊富です。お酒のおつまみにもオススメです。



・キノコとベーコンのチーズ焼き




出典:E・レシピ


キノコとベーコンをサッと炒めて旨味を出してチーズを乗せてオーブンへ。味付けいらずで、簡単に作れる極上の秋の一皿。



・エノキのベーコンのバターしょうゆ炒め




出典:E・レシピ


エノキとベーコンをバターしょうゆで炒めました。ブラックペッパーがアクセントになってあとを引くおいしさです。しめじやエリンギ、舞茸など他にもたくさんのキノコを入れるとより美味しく。



■一品で大満足のパスタとご飯もの 6選

・キノコとベーコンの和風パスタ




出典:E・レシピ


キノコとベーコンのベーシックな和風スパゲティです。味の決め手は昆布茶。味に深みを出しています。シンプルでいて滋味深く、作る度に感動する一皿です。



・舞茸とベーコンのリゾット




出典:E・レシピ


余りに美味しいので見つけると思わず躍ってしまうという名の由来がある「舞茸」。ベーコンと混ざり合い、まさに小躍りするような豊かな香りが味わえます。



・麺つゆで和風キノコスパゲティ




出典:E・レシピ


市販のめんつゆを使って驚くほど簡単にできあがるスパゲティ。めんつゆはひと煮立ちさせて照りとまろみを出すのがポイントです。



・キノコとベーコンの和風クリームパスタ




出典:E・レシピ


キノコの旨味とバターと生クリームで濃厚に仕上げる和風スパゲティ。白ワインに合うのでおもてなしに良いですね。



・チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック




出典:E・レシピ


パラパラのチャーハンを作るポイントは炒める前にご飯と卵を混ぜておくこと。火力が少ない家庭のコンロでも上手く作れます。ベーコンはカリカリに炒めるとより美味しくなります。



・マイタケのピラフ




出典:E・レシピ


舞茸とベーコンを炒めてあとは炊飯器にお任せの簡単レシピ。


出典:E・レシピ


炊き上がるまで手が空くのが嬉しいですね。部屋中に舞茸の芳醇な香りが広がります。



栄養価が高く保存が効くキノコとベーコンで作るおかず&メインレシピ。秋の味をたっぷり楽しみましょう!

(豊島早苗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください