1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

ご飯がすすむ【アスパラ×豚肉レシピ15選】メインのおかずやお弁当に ~下処理方法も紹介~

Woman.excite / 2024年6月7日 12時0分

写真

アスパラと豚肉は、炒めて良し!肉巻きにして良し!の相性抜群のゴールデンコンビ。
この記事では、今日の献立から即戦力になること間違いなしの【アスパラ×豚肉】【アスパラ×ベーコン】の組み合わせで作るメインのおかずレシピ15選を紹介します。アスパラの下処理方法も必見です!

アスパラ【下処理方法】皮はどこまでむく?茹で方は?



出典:E・レシピ


アスパラを茹でるときや炒めるときに悩みがちな下処理ですが、次の4つのポイントを押さえれば簡単!

①グリーンアスパラの根元は、皮や筋のような硬い部分があるため、少し切り落とす。
②皮は穂先5cmを残してピーラーでむく。
③塩を入れた熱湯で3分位ゆで、そのまま冷ます。
④粗熱が取れたら水気を拭き取ってください。


アスパラの皮や硬さが苦手な人のために、コツを覚えておくと便利です。

アスパラ×豚肉【炒め】白米と一緒にもりもり食べたくなる 5選

■ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物



豚肉とアスパラだけ!簡単スタミナレシピで、ご飯がすすむあと引くおいしさです。先に豚肉に調味料(ニンニク、酒、砂糖、しょうゆ)をもみ込んでおけば、あとはさっと炒めるだけ!そのままご飯にのせたくなりますよ。



■お弁当にも!豚とアスパラの生姜焼き



アスパラの香りと食感を楽しめる、豚肉の生姜焼きです。玉ねぎの甘味も楽しめると人気です。茶色くなりがちなお弁当に入れると、グリーンのアスパラが彩り良く明るくなりますね。



■オイスターソースが決め手 豚肉とアスパラの中華炒め



オイスターソースが決め手になる、豚肉とアスパラの中華炒めです。豚肉に下味をつけ、片栗粉をまぶしてからアスパラと炒めましょう。お肉にしっかり味がついてご飯がとまりません。



■さっぱり風味 豚ソテーバルサミコ風味



下味を付けた豚肉とアスパラをバルサミコ酢としょうゆのタレで煮立て、さっぱりといただきます。ビタミンたっぷりの豚肉をたくさん食べてこれから暑い夏を乗り切りましょう。冷蔵庫に玉ねぎもあれば、合いそうですよ。



■しっかり味なのにさっぱり!豚肉の梅しそソース和え



豚肉をアスパラなどの野菜と共に炒め、さわやかな梅しそソースで和えました。酸味の効いた梅と大葉のソースは、暑くなるこれからの時期のお弁当にも重宝しそうです。ご飯と一緒にガッツリ食べたくなります。



アスパラ×豚肉【巻き】見た目華やか!お弁当にも 5選

■ハーブソルトで味付け!アスパラの塩焼き



定番のアスパラの豚肉巻き。ハーブソルトで焼きました。シンプルなのでアスパラのうまみを存分に堪能できます。アスパラ特有の香りが苦手な人には、ハーブの香りでやわらぎそうです。



■アスパラ1本切らずに 和風タルタルソースの豚巻き



アスパラに豚肉を巻いて、しば漬けが入った和風のタルタルソースをかけて召し上がれ。アスパラは半分に切らずに、長いまま根元からしゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉を巻いてカリッと焼きましょう。



■味付けは塩コショウのみ アスパラの豚肉巻き串



アスパラを豚肉で巻いて、居酒屋さん風にアツアツジュ―シーな串焼きに仕上げました。塩コショウのみの味付けなので、おつまみにもピッタリです。お好みでレモンを絞っても美味しくいただけます。



■カレー香る アスパラの肉巻きフライ



とろけるチーズ入りとアスパラを豚肉で巻いてフライに。衣にカレー粉をまぶすと、アスパラが苦手な人も食べやすくなりますよ。チーズも入ってまろやかな味わいに。お弁当にも喜ばれそうです。



■アスパラやトマトのカラフル肉巻き 塩ダレがけ



アスパラやトマト、レタスのカラフルな野菜を豚バラ肉に巻いてジューシーに仕上げました。ごま油やニンニク香る、ネギ塩ダレの組み合わせが抜群に美味しい1品です。たっぷりかけて召し上がれ。



アスパラ×ベーコン【炒め&巻き】少ない食材で簡単に作れる 5選

■材料5つで作れる!アスパラとベーコンのカレーソテー



アスパラとベーコン、カレー粉など5つの材料で作れる超簡単ソテーです。アスパラは根元の硬い部分を少し切り、硬い皮などをとり薄く斜め切りにすると、火が通りやすく5分ほどで作れますよ。



■卵白ふんわり アスパラとベーコン炒め



ニンニクを強火で炒めて香りが立ってきたころにベーコンとアスパラを炒めるのがポイント。卵白を加えたら、かたまらないようにサッと炒める程度にしましょう。ベーコンとアスパラは相性抜群です。



■簡単ジューシー!定番アスパラベーコン巻き



アスパラをベーコンで巻いて焼いたら完成。胡椒だけのシンプルな味付けなので人気です。お弁当やおつまみにおすすめ!ベーコンの巻き終わりを爪楊枝で留めるとばらけず焼きやすいです。



■味付けはマヨネーズだけ!アスパラとベーコン焼き



アスパラと新玉ねぎ、ベーコンをそれぞれの大きさに切って耐熱皿に盛り付けたら、マヨネーズをかけてオーブントースターで6~7分焼くだけ。そのまま食卓へ。マヨネーズ好きにおすすめの1品です。



■電子レンジやオーブンにお任せ アスパラのチーズ焼き



チーズの香ばしさがアスパラやベーコンと良く合う焼き物です。このレシピではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるのでお家のオーブンに合わせて加熱して下さい。




(E・レシピ編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください