1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「みっともない人ね」息子がいないと豹変し産後の嫁をいびる義母…読者は「陰湿すぎる」

Woman.excite / 2024年5月29日 16時0分

写真



第一子を出産後、実母のいない仁美は義母に手伝いに通ってもらうことになりました。優しい夫と義母に頼れる幸せをかみしめていた仁美。しかし出社する夫を見送った瞬間、義母の態度は豹変し…。

■優しい義母に甘えていたら…














出産後、仁美たちが家に帰ると義母が産後の準備をして待っていました。実母を早くに亡くした仁美は感激するのですが、夫が仕事に行ってしまうと義母が豹変して…。








■なぜ?夫がいると別人に…













夫が仕事に出かけると、急い冷たい言動になる義母。戸惑う仁美でしたが、義母に甘え過ぎたのかもしれないと反省して、自分でも動くようにしたのですが、夫が帰ってくると優しくなって…。

こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。



■読者の反応は…!

産後間もない仁美に対する義母の酷い言動に、様々な批判が集まりました。まずは義母の性格についての怒りの声です。

・自分が昔苦労したんだか知らないけど、産後の嫁に八つ当たりするな。

・じゃあ、帰っていいですよ?さよなら。精神的苦痛が1番ストレスたまるし。

・子ども産んで大変な時にいじめるって人間としてどうかと思う。性格歪んでるなぁ。

・主人公が実母に頼れない(亡くなっている)のをわかってて陰湿なことしてるね、この義母。しかも旦那も頼りない感じ。



次に、嫁いびりについて、夫は気が付かないだろうと懸念する読者の意見です。

・これ夫に言ったとしても「気のせい」「母さんは悪気はない」とかで済まされそう。義母の世話をする方が大変だから帰ってもらいな。

典型的な嫁イビリな。これじゃ奥さん身体が休まらないよ。旦那はそれに気付かずのほほんとしてるんだろうな~。

・こういう義母っていますよね。息子の前では奥さんと良好アピールしておいて2人きりになると途端に冷たくなる。旦那は表の顔の母親しか信じず妻の言い分に全く耳を傾けない。


2人の時だけに起こる、姑の嫁いびり。なかなか他の人に分かってもらいにくいのではないかと考える読者からのアドバイスです。
・「わぁ!美味しそうですね!」ありがとうございます。と言って写メその後夫にLINEで送信。

・こんなわかりやすい嫌がらせしてくれてるならどんどん写真撮ろうや。

・こっそり見守りカメラをリビングにつけて旦那に見てもらったら?嫁に喧嘩売ってくる義母多いけど孫や家族のイベントに今後呼んでもらえなくなると思わんのかね。


最後に、読者が義母からされた経験を明かしてくれました。

・1人目の時に義母がなぜか産後のお手伝いするわって家に一週間来た時のこと思い出す。手伝いに来てくれたはずなのに、昼食は私が義母の昼食を毎日買いに行かされるという…。しかもお金も払わないし。そのときのことを思いだしてしまった…。


今回、仁美と2人の時だけに発せられる義母のひどい言葉に、読者から批判の意見が多く集まりました。中には、分かりやすい嫌がらせだから、周りにバレやすいのでは?という意見も。

読者の怒り治まらず、義母への過激な言葉も多く見られるほどでしたが…。読者が懸念していた「夫は気が付いてくれるのか?」。今後夫婦での問題も発生して…。


(ウーマンエキサイト編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください