「遺伝子だけで十分よ」息子の中学受験から夫を排除しようとする妻に「夫は種馬?」と読者から批判が殺到!
Woman.excite / 2024年12月24日 16時0分
![「遺伝子だけで十分よ」息子の中学受験から夫を排除しようとする妻に「夫は種馬?」と読者から批判が殺到!](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/womanexcite/womanexcite_E1732769068454_0-small.jpg)
美咲は一流大卒の慎二と結婚し、男の子を出産。息子の大和は父親の遺伝か成績優秀。自身の大学や就職にコンプレックスを持つ美咲は、大和を自分のようにさせたくない、有名大学に進学させたいと切に願い、大和を中学受験させるために小3の時から塾に通わせていました。
成績成績と口うるさい美咲と、のびのび育てたい慎二は意見が食い違い、対立することもしばしば。「受験のことは慎二に任せられない、自分がしっかりしなくては」と息巻いていた美咲でしたが…
■邪魔者の夫を追い出す妻
塾に相談しても思ったような返事が得られず、美咲はこのままではダメだと思い、大和に転塾しようと提案しますが…
2人が言い争っているところに慎二が帰宅。
夫婦の意見はいつものように食い違い平行線。
この頃から大和は美咲を無視するなど、様子がおかしくなっていきました。慎二に相談しても「今は放っておけ」とだけ。慎二は会社に泊まるといって家に帰ることもほとんどなくなっていました。
■思わぬブーメランが…
慎二から返信がないため、会社に行って聞いてみると出張中だといわれ、不信に思う美咲。家に戻り慎二の部屋を調べてみると、パソコンも服もなくなっていました。
美咲は呆然としながらも、大和を塾に行かせなければと思い、大和の部屋へ。すると…
やがて慎二と大和が帰宅。美咲は早速、慎二を問い詰めました。
すると慎二は、美咲から連絡をもらってからすぐに大和と話したというのです。
「俺が面倒を見る」という慎二。美咲は「私がいなきゃダメなんだから。大和の意見を聞いてみましょう」と大和の部屋へ。
言葉が出ない美咲。この先どんな展開が…⁉
こちらは投稿者のエピソードを元に2024年10月22日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■気になる読者の反応は?
美咲に対しては相変わらず批判的なコメントが殺到しました。
・自分自身が満足できないような生き方をしている人が、他人を一流に育てあげるなんて無理だと思うけど、なんか勘違いしてない? なんでこんな数値しか目に映らないんだ、この母親。
・あー…言っちゃいけないことを言ったようですね。排除した方がいい人は旦那様ではなくて「あなた」です! 家に帰って来て楽しそうに父親と会話をする。とても良いことですよね! 子どもの話にきちんと耳を傾けることが何よりも大切なことだと思います。
・おいおい、それって夫は種馬とでも言ってんのか? 自分に学歴コンプレックスがあったから夫と結婚したのに、スキル不足の母親が暴走して息子の指導なんかできる訳ないじゃん。
・塾費も自腹を切ることはしない(子どものために、と言いつつ働きたくない)。夫の遺伝子しか子どもは受け継いでいないとでも思っている? 半分はお受験で半狂乱になっている妻の遺伝子なのに、とことん自分勝手で夫を蔑ろにしている妻に何とか歩み寄ろうと頑張ってくれているのに…失ってみないとわからない?
・自分でいらないと言ったんだろ、なら困っても旦那に頼ろうとするなよ。
・勉強のことばかりで全く息子のこと心配してない。大病になっても受験させそう。
・妻が旦那さんに言った言葉がブーメランになって来たら激昂して。自分は良いけど人に言われると怒るなんて、どこまでも自分勝手。子どものことは自分しかわからないと思っているみたいだけど、旦那さんの方がよっぽど大和くんの気持ちや考えに寄り添っていてサポートしている!
・自分の気持ちしか優先してこなかったから、息子の気持ちの想像もついてなかったのね。
一方、静観しながらも、いざというときは大和に寄り添う慎二についてはポジティブなコメントが。
・お父さんがまともな人で良かった。この母親が側に居たら子どもの人生が狂う。
・お父さんステキ! 妻の暴走を止めて、言うときはちゃんと言ってくれる。今までは事を荒立てないように妻のやることを静観していたが、息子の危機にはちゃんとした処置ができていいですね。
・いい父親。全部飲み込んで、身を引いて、息子のピンチは駆けつけて。息子も妻もちゃん見守ってた。双方にとって今は距離を置く事は必要だと判断したのも思い切った決断。仕事もできそう〜。
・これ旦那の方が息子に寄り添っているから良かったよ。これが、子育て興味なくて嫁に丸投げの旦那だったら、息子は逃げ場がなかった。
・お父さんは頭脳明晰に加えてまっとうな人間で良かった。
・父親が正解。一度息子から離れたほうがいい。自分の思いを息子に押し付けて思い通りにしようなんてどんなモンスターなのよ。それに、お父さんがいい、と言う息子さんの気持ちを考えればわかることでしょう。冷静になって、お母さん。
また、母親にきっぱり自分の気持ちを伝えた、大和を称賛するコメントも見られました。
・大和くんが母ちゃんの誘導に引きずられなかったのは良かった。
・一言だけで、母親を撃沈させた息子さん、すごいな。カッコイイ。
・あ、よかった、大和くんまともだった。そりゃまあそうでしょうね、こんなお母さんよりお父さんのほうがいいでしょう。追い詰められなくてすむもの。
・大和の正しい答えに、めちゃくちゃすっきりさせられた!
・ここでちゃんと母親を拒絶する心が残ってて良かった良かった。この子はまだ壊れてないんだね。
・よくぞ言えた! それにやはり父親の方が息子を第一に思っているのがよくわかる。それに比べなんだ、この毒母は。自分が垂れ流した言葉は都合良く記憶から消去できるんだな。
美咲が素直に家を出ていくとは思えませんが、大和にああ言われたら仕方ないですね。一度、大和から離れて冷静になって考えを改めてほしいものですが…。
(田辺香)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家事より自分を優先する「マイペース夫」をどうすれば変えられる?読者は「奥さんの言い方も悪い」と賛否両論
Woman.excite / 2025年1月29日 16時0分
-
夫「勉強しているから」、妻が育児ワンオペは当たり前? 指摘に賛否「家庭を持っても息子気分」「収入上がるんならいいでしょ」
まいどなニュース / 2025年1月23日 6時50分
-
「下着、畳んでやるよ」授乳の覗き見やセクハラ発言を繰り返す義父に震撼… 読者は「守らない夫が悪い!」
Woman.excite / 2025年1月20日 16時0分
-
これではA判定でも合格できない…入試直前のわが子にやってはいけない行動、言ってはいけないフレーズ
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 8時15分
-
「三流大学のくせに…」中学生息子の衝撃発言に母は動揺 まさか家庭内で“学歴差別”を受けるとは
まいどなニュース / 2025年1月13日 16時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)