香川の義実家のお雑煮… 私の実家とも、ネットの情報とも違う!?【モチコの親バカ&ツッコミ育児 第190話】
Woman.excite / 2024年12月24日 12時0分
香川の義実家のお雑煮… 私の実家とも、ネットの情報とも違う!?【モチコの親バカ&ツッコミ育児 第190話】
■結婚前、義実家のお雑煮の話を聞き…
お正月に食べる定番といえばお雑煮。地域によって違うと聞きますよね。
私の実家のお雑煮は、父方の祖母か祖父の出身地の…どこかしらの地域のお雑煮で、すまし汁に丸餅、金時人参、里芋など具沢山のものでした。母のアレンジも入っていたような気もします。(全ての情報が曖昧)
そして夫のチチオは香川県出身。
どんなお雑煮かと言いますと…
いつものお味噌汁にあんもちってどんな…?
チチオが言うには「甘じょっぱくておいしい」とのこと。そう聞くと、確かにおいしそうかも…いやそれでも具材がいつもの味噌汁ってことはワカメとかねぎとか? うーん、合うのかわからん!
いや、チチオが作り方を知らないだけで、お母さんには具材のこだわりがあるのかも?
そんなこんなで「チチオの実家のお雑煮ってどんなん?」の謎が解けないまま、チチオの実家に結婚のごあいさつに行くことに。
すると…
■これが義実家のお雑煮!
という流れで初めて食べたあんもち雑煮(合わせ味噌仕立て、大根とにんじんと油揚げ入り)は、チチオの言う通り甘じょっぱい風味が美味しくて、パクパク食べられました。
ちなみに結婚のあいさつでお雑煮を出したのは、たまたまごあいさつに行ったのが2月はじめで「あんもち雑煮の材料が家にあったから」という理由だそうです。(「結婚前のあいさつで出す風習があるのか?」と思っていましたが、この連載を描くにあたりお義母さんに聞いて、そうじゃないと知りました。笑)
あの初めてのあんもち雑煮を食べた日から10年以上がたち、家にあるもので作るあんもち雑煮は、我が家のお正月の定番。ただ息子の二太郎はあんもちではなく白餅の方が好きなようです。(ええ〜!)
これからも白餅とあんもちを準備して、お正月には家族でお雑煮を楽しもうと思います!
(モチコ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
彼氏の寝言「バターもち食べたい」で別の女性の影に気づいたワケって?/恋愛人気記事BEST
女子SPA! / 2025年1月20日 15時47分
-
【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
Woman.excite / 2025年1月15日 6時0分
-
【香川県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。四国最大級のテーマパークで、広大なイルミネーションを満喫
CREA WEB / 2025年1月13日 9時0分
-
金と餅で「おかねもち」に 金運が上がりそうな「うどん」 香川・観音寺市【ほっとマルシェ】
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月10日 14時28分
-
2025年の鏡開きはいつ?鏡餅はいつ食べる?おすすめの食べ方も
イエモネ / 2025年1月7日 0時25分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください