「服は捨てておいたよ」子が理想と違った時の母の行き過ぎた行動を読者はどう考えた?
Woman.excite / 2025年1月3日 16時0分
母親と仲の良かったヒナ。しかしヒナは成長するにつれ、自分が母の思い通りの娘として生きていけないことに気付きます。娘を変えようとする母と反発するヒナ…ふたりの関係はどうなっていく?
これが初恋…気づかなかった自分のこと
ヒナは第一志望だった中高一貫の女子校に合格。母はヒナの頑張りに涙を流して喜びました。大好きなお母さんに喜んでもらってうれしかった…。
しかし、ヒナは成長するにつれある違和感を抱えるようになっていきます。
娘を思い通りにと母の異常な行動
女の子が好きなことを自覚したヒナ。恋人もでき、幸せな学校生活を過ごしていました。しかし母がヒナの行動の変化に気付いてしまうのです。
そして母はヒナを思い通りに変えようと行動を起こします。
母は娘が女の子を好きなことをどうしても受け入れられず、ヒナを変えようとします。母と娘の関係は壊れていくしかないのでしょうか。
こちらは2024年10月29日よりウーマンエキサイトで公開されたシカの漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。
一途に子育てした母に読者から同情と叱咤
娘を変えようとする母親に、読者から様々なコメント・メッセージが届いていました。
・母親としてこれはどうかと…子どもを人形か何かと思い込んでるとしか…人間ってわかってない?
・子どもの人格否定をする人は、子どもが道具(アイテム)だからです。
・親は自分を責めちゃうんでしょうね。
・専業主婦やってないで外で働こう。 自分の人生をとりもどそう。
・ヒナが大切にしていた手紙や服を勝手に捨てるって酷すぎる。
・高校生なら子どもの付き合う相手や関係に注意を払うのは理解出来ますが、服捨てたりはやりすぎですね。
・きっと一途に子育てしてきたんだろうな。ここまで固執しないけど、母親の気持ちがわからなくないな。子どもの苦しさも凄くわかるし。 ヒナも母親もここから自分自身を取り戻して清々しく生きてほしいな。
同じように、娘が女の子を好きだと告白してきた体験談を送ってくれた人もいました。
親子という関係は時に難しいもの。どうあるべきなのでしょう。
・ "家族"という自分に一番身近な相手にこそ "自分の存るがまま"を理解して貰えたら嬉しい筈なのに、お母さんには その有難みが解らないか若しくはその必要性を迫られた事が無かったのかな…
・子どもは親の理想の生き物じゃない。
・ありのままを受け入れないとこういうことになるんだとよくわかります。 自分を認めてもらえないのっていちばん辛いです。
・思春期頃までの出来ごとは人生の基盤だと思っています。親との関係、友人との関係、兄弟姉妹との関係、自分を渦巻く環境は子が自ら作ることができない、基本的には保護者が作り、その一番の基盤の上に自ら作れる友人関係などがあります。
子どもはひとりの意思を持った人間であることを理解して尊重することが大切なんですね。
(ギー子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お姉ちゃんでしょ!…幼稚園で先生を無視、友だちとのケンカが増えた娘。やがてもとの活発で優しい子に戻った「母の対応」【医師が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 15時15分
-
【漫画】娘に靴下を投げられた…なかなか怒りが収まらない母 理由を考えてみると…結末に「泣きました」<作者インタビュー>
オトナンサー / 2025年2月2日 6時10分
-
「どうして私は報われないの?」夫の愚痴を垂れ流す姉の言い分と、妹が思う「彼女がダメな理由」
オールアバウト / 2025年1月29日 22時5分
-
親子関係に悩み、死がちらついた...「いい子キャラをやめた」途端に解けた思い込み
PHPオンライン衆知 / 2025年1月22日 12時0分
-
自分が発達障害?不登校の娘を責めた母の気づき 「親子関係の影響では?」思春期外来で刺さった医師の言葉
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 7時40分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください