「はぁ~聞いてよ~」毎日愚痴ばかりの夫に辟易する妻…読者「離婚したくなるほど辛い」体験談も続々!
Woman.excite / 2024年12月31日 16時0分
夫の俊也と新婚生活を送る歩美。自分の仕事は順調でしたが、夫はうまくいかないようで、会社の愚痴ばかり。毎日聞かされているうち、嫌気がさし始め…
■夫の愚痴が止まらない!
歩美が改善策を提案しても、夫には聞き入れられず。
夫はもともと愚痴っぽかったわけではなく、むしろ歩美の話を聞いてくれる方でした。しかし結婚した途端…
やはり気になった歩美が夫のSNSを覗いてみると。
愚痴だらけ。歩美は引きましたが、その日はとりあえず見なかったことにしました。
もしかしたら今の会社が向いてないのでは? そう思った歩美は夫に転職を提案してみました。すると…
それから夫婦は話し合いを重ね…
また⁉
■転職しても意味なし⁉
歩美の気持ちを察したのか、夫はあまり愚痴らなくなりました。しかし…
翌日も夫は遅くなるといいます。
さて、夫はなんて答える?
こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年11月25日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■読者からキツイ体験談も
今回は愚痴夫に対するコメントが殺到。
・愚痴っていうか他責思考だなぁ。仕事できない危険な香り。
・奥さんにストレス与えるだけの男。
・愚痴の壺にでも吐きだせば? 自分の機嫌は自分で取らないとね。
・この旦那さんは愚痴り過ぎて、すっかりマイナス思考&他責思考になってますね〜。これでは悪循環で退職に向かってまっしぐらでしょう。プラス思考&自責思考の方が人生好転するんだけどね〜。
・ふーん…奥さんのことも奥さんの仕事のことも下に見てるから、そんなこと言えるしストレスの捌け口にできるんですね。意見は求めてない一方的に話したいだけなら、人形と話してろよ。
・問題は職場よりコイツだよ。変わったところで自分が変わらないと意味ないね。
・いくら良い職場でも仕事ってプレッシャーはあるから。愚痴のネタを見つけてぐちぐち言うんだろうね。もう染みついた癖じゃない?
・うざいなー。今ならチャットAIが相手してくれるだろうからそちらに愚痴ればいいのに。
・公開アカウントで愚痴のオンパレードって完全にSNSに対するリテラシーないよな…。
・愚痴しか言わない人って、愚痴を言うことで甘えているんだよね。そういうタイプだと割り切って受け止めていると。そのうち図に乗って「お前は楽しそうでいいな」と僻んでくるから気をつけろ!
・愚痴を一つ言う度に奥さんの心の距離が10cmずつ離れていっていることに、この夫は気づいてないな。気づけば10kmくらい離れていそう。
・めんどくさいが過ぎる。ミキちゃんに熨斗付けて進呈して差し上げて!
・仮に今の妻と離婚してコメント女と結婚しても、結局結婚後はだんだん愚痴を聞いてくれなくなる未来しか見えない。
・問題は職場よりコイツだよ。変わったところで自分が変わらないと意味ないね。
また、愚痴夫と似たような人が周りにいる読者の体験談も続々。
・私の夫を見てるようです。食事中も愚痴オンパレードなので寝室・食事別々の今が落ち着いてます。
・元夫に似てる…! 転職したくない理由はもっとしょうもない内容だったけど…。
・愚痴を言う人=アドバイスは求めていない。一度そう言う人に「助言をしたくなるから助言が必要ない不満は私に言わないで」と言ったら、一切言わなくなった人がいます。スッキリした。
・私の元夫、付き合ってから離婚を言い渡されるまでずっと毎日愚痴言ってましたよ。その愚痴のせいで私は自律神経失調症で、常に体調が悪くガリガリにまでなりました。愚痴のゴミ箱にされるのは、本当に精神的にしんどいです。特に配偶者の愚痴は、逃げ場がなくなるし、家庭の経済状況によっては生活に対する不安にも繋がります…。愚痴を聞かされて辛くなるのって、何ハラっていうんでしょうか。経験のない人たちからは、「奥さんなんだから、あなたが聞いてあげなきゃ誰が聞いてあげるの?」「愚痴を言わない溜め込んじゃう人の方が危険なんだから、愚痴ってもらえるだけ良かったね」「男の仕事は、女の仕事よりも大変なんだから、愚痴くらい聞いてあげなよ」など言われ、誰もこちらに寄り添ってくれませんでした。愚痴られるだけで別にスッキリしてくれるわけでもなく感謝されるわけでもなく、本当に顔を見ればゴミ箱みたいに愚痴を言い続けられる。マジで離婚につながるほど辛いんですよ…。
・うわ〜〜うちも同じだよ〜〜! 構ってちゃん全開できついんだよなー。でも大丈夫、そのうちお外のパッパラパーのとこで愚痴聞いてもらうようになるよ。そんで「お前が優しくないから〜」がセットになって正当化クズサラリーマンに進化するからね…そこでお金もらって離婚するのがいいよ!
・うちの親が同じ感じかも。別の話をしていても愚痴り始めて人の話を全く聞かない。改善策がほしいんじゃなくて、ただ不満を周りに話したいだけなんだと思う。スルーしないとメンタルやられるから心配。
・なんと、我が夫は恐怖の愚痴吐き男だったのです。婚姻関係を結んでいる人間の、化けの皮が剥がれ落ち、正体を知ってしまったら、もう絶望しかない。先々や将来、未来を描けなくなる。
・私の元彼もこうだったな〜。ぜーんぶ人のせい。他責思考の塊。だから場所が変わっても愚痴の内容は変わらないし、自分から何か変えようとなんてしない。毎日毎日、愚痴を聞くのは辛いって言っても、愚痴を聞くのも愛情だって言って聞かなかった。私も最初は「愚痴」と思って聞いてたけど、あ、これ愚痴じゃなくて「悪口」だわって気づいてからは嫌悪感が湧いちゃって結局別れたなー。
・昔好きな人がLINEで仕事の愚痴ばかり送ってきて、「俺の愚痴を聞いてくれるのはお前しかいないから」と言うので、この話の妻みたいに「私に心を開いてくれてるからなんだ」と我慢して同調してたけど、自分の話ばかりして私側の話は「お前の話なんかどうでもいい」と聞いてくれなかったので、その態度に恋心が冷めて交際には至らなかった。結局、私を愚痴のゴミ箱にしたかっただけなんだろうな。
・会社の後輩がこのタイプ。周りにやたら厳しい割には自分に甘い。とにかく自分の話(=愚痴)を信頼関係のできた人に聞いてほしいだけ。アドバイスは求めていないのよね。でもこっちの話は聞いてくれないことが多い。本当は自分に自信がないんだと思う。じゃあ、具体的にあなたはどうしたいの? と聞くと黙ってしまうかもよ(後輩は黙ってしまったよ)。毎日聞き続けるのはさすがに辛いので、適当にあしらって、何なら聞いてないフリとかしてみては? ただ喋りたいだけだから、全く違う話題を出して(話の腰を折る)って、ご自身を守って。
読者のコメントを見ていると愚痴る人の多さに驚きますね。転職しても変わらないなら、もう救いようがないように思いますが、この先どうなるでしょうね。
(田辺香)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家事より自分を優先する「マイペース夫」をどうすれば変えられる?読者は「奥さんの言い方も悪い」と賛否両論
Woman.excite / 2025年1月29日 16時0分
-
外資系勤務のパワーカップル「夫は100人以上の女性と浮気していました」それでも妻が離婚しなかった驚きの理由とは(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月25日 20時30分
-
結婚30年、モラハラに耐え続けたけれど「私たち、離婚しましょう」ついに夫に切り出した日
OTONA SALONE / 2025年1月25日 18時31分
-
「育休を取る!」「孫の学費を出す!」夫も義父母も口先だけの人間だった...衝撃の事実に読者「詐欺師一家」
Woman.excite / 2025年1月13日 16時0分
-
同窓会をきっかけに不倫をしてしまった35歳女性。ある日相手が“あるモノ”を持ってきて驚愕/2024人気記事top5
女子SPA! / 2025年1月6日 15時47分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください