1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

二世帯の嫁の立場は弱いの? 夫に訴えても取り合ってくれない【青い屋根の大きなお家 Vol.5】

Woman.excite / 2025年2月11日 21時0分

二世帯の嫁の立場は弱いの? 夫に訴えても取り合ってくれない【青い屋根の大きなお家 Vol.5】

■これまでのあらすじ
二世帯暮らしの主婦は、義母の家とつながる内扉を通るたびに義母から声をかけられ頼みごとをされることが気になっていました。頼みごと自体は「牛乳買ってきて」など大したことではないものの、あまりに頻繁に声をかけられて監視されているような気がしてしまうのです。しかし夫に相談しても「贅沢なことを言うな」と言われてしまいます。

もとは義母の家




嫌なのはおつかいじゃない




毎回話しかけられるのが怖い





義母の持ち家に住んでいるおかげで家賃が安く住んでいるのは事実。同居にメリットを感じていないわけではありません。しかしそれはちょっとしたことで嫁におつかいを頼める立場の義母も同じ。お互いにメリットがあるから同居しているはずですが…。夫の実家に住むとそんなにも窮屈な思いをしなくてはならないものでしょうか。

まるで監視しているかのように前を通るたびに話しかけてくることを伝えても夫は取り合ってくれません。

夫は本当に義母が内扉の前にずっといるのか確認したのかと聞いてきますが、そんなことはしていません。というか、できないのです。というのも、この家にはあるルールがあるのです…。


(ツムママ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください