大豆料理何が好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第59回】
Woman.excite / 2025年2月6日 5時0分
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
■今回の結果は?
今日の質問は「大豆料理何が好き?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:大豆料理何が好き?
・「大豆料理何が好き?」の結果は…
・2位 納豆 33%
・3位 煮豆 11%
・4位 豆きらい 3%
37,111票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
定番大豆の煮物
【材料】(2人分)
水煮大豆 100g
芽ヒジキ 10g
ニンジン 1/6本
レンコン 2cm
サヤインゲン 3本
塩 少々
だし汁 150ml
<調味料>
酒 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2
サラダ油 大さじ 1/2
【下準備】
1、水煮大豆はザルに上げ、サッと水洗いして水気をきる。
2、芽ヒジキはたっぷりの水に15分位つけて柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いする。
3、ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
4、レンコンは皮をむいてニンジンに合わせて切り、水に放って水気をきる。
5、サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、長さ1cmに切る。
【作り方】
1、鍋にサラダ油を中火で熱し、芽ヒジキ、ニンジン、レンコンを炒める。
2、全体に油がまわったら、水煮大豆、<調味料>の材料を加えて全体にからめ、だし汁を加える。
3、煮汁がほとんどなくなるまで中火で煮て、サヤインゲンを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
(E・レシピ編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2025年2月5日(水)「塩ポトフ」
Woman.excite / 2025年2月6日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月29日(水)「みんな大好き!とろ〜りとろけるチーズインハンバーグ」
Woman.excite / 2025年1月30日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月28日(火)「具だくさん!あんかけ焼きそば とろ〜り美味しく by金丸 利恵さん」
Woman.excite / 2025年1月29日 0時0分
-
豆腐の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第49回】
Woman.excite / 2025年1月27日 6時10分
-
【今日の献立】2025年1月17日(金)「こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め」
Woman.excite / 2025年1月18日 0時0分
ランキング
-
1「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5【話題】実は多い…プライベートでも「上座・下座」を気にする人たち SNS「ゆるーく意識する」相次ぐも「いちいち面倒」の声も
オトナンサー / 2025年2月5日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください