1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

鶏肉の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第66回】

Woman.excite / 2025年2月12日 5時0分

鶏肉の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第66回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?


今日の質問は「鶏肉の好きな食べ方は?」さてみなさんの回答は…?292792152


■今回の質問:鶏肉の好きな食べ方は?

・「鶏肉の好きな食べ方は?」の結果は…


・1位 揚げる… 56%
・2位 焼く・炒める 30%
・3位 煮る・茹でる・蒸す 11%
・4位 鶏肉きらい 4%

37,016票

※小数点以下四捨五入






・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむ
柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむ

【材料】(4人分)

鶏むね肉 2枚
片栗粉 大さじ 2
揚げ油 適量
レモン(飾り用) お好みで
<漬けだれ>
  しょうゆ 大さじ 2
  マヨネーズ 大さじ 1
  酒 大さじ 1/2
  砂糖 小さじ 1
  ニンニク(すりおろし) 2片分
  ショウガ(すりおろし) 2片分


【作り方】

1、鶏むね肉は両面をフォークなどで数か所刺して繊維を断ち、食べやすい大きさに切る。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方1

2、ポリ袋に<漬けだれ>の材料をすべて入れてよく混ぜる。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方2

3、(2)に(1)を入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で30分以上漬け込む。

前日までにここまで準備しておくと、当日時短になります。また、この状態で冷凍も可能。冷凍する場合は冷凍可能の袋を使ってください。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方3

4、(3)をポリ袋から出し、片栗粉を薄くまぶす。

片栗粉の量は、お肉の大きさで適宜調整してください。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方4

5、170度の油で3分間揚げ、一度取り出して3分置く。

まず低めの温度で揚げて1度取り出して休め、その後温度を上げて仕上げることで柔らかくなります。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方5

6、次に190度の油で3~4分、竹串を刺してスッと通り、こんがりと色付くまで揚げる。お好みでレモンを飾る。

柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむの作り方6


【このレシピのポイント・コツ】

一度休ませるひと手間で、鶏むね肉でも柔らかくジューシーに仕上がります。




(E・レシピ編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください