1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【今日の献立】2023年5月14日(日)「メバルとワカメの煮付け」

Woman.excite / 2023年5月15日 0時0分

【今日の献立】2023年5月14日(日)「メバルとワカメの煮付け」

メバルとワカメの煮付け

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「メバルとワカメの煮付け」 「網焼き野菜」 「スナップエンドウのチリマヨ添え」 「ジュンサイと豆腐のみそ汁」 の全4品。
メバルや野菜、旬の食材を盛り込んだ献立です!


【主菜】メバルとワカメの煮付け
ほろほろっと柔らかい身がおいしいメバル。タケノコと一緒に召し上がれ。

©Eレシピ


調理時間:30分
カロリー:255Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

メバル  2尾   竹皮  (あれば)1枚
水煮タケノコ  1/4~1/2本 ワカメ  (ゆで生)1/4パック <煮汁>
  酒  100ml
  水  200ml
  みりん  大さじ2.5~3
  砂糖  大さじ1.5~2
  しょうゆ  大さじ2.5~3
  ショウガ  (薄切り)1/2片分
ショウガ  (せん切り)1/2片分
木の芽  適量

【下準備】

メバルはウロコをこそげ、エラぶたを開けてエラを取り除く。裏側の腹に切り込みを入れてワタを取り出し、中を水洗いする。身の厚い部分に両面に切り込みを入れる。
メバルとワカメの煮付けの下準備1

©Eレシピ


エラぶたに突起がありますのでご注意下さい。
竹皮はぬるま湯で洗い、縦に2~3本切り込みを入れる。
水煮タケノコはかたい部分と、穂先の柔らかい部分に切り分ける。穂先は食べやすい大きさのくし切りに、根元のかたい部分は半月、またはイチョウ切りにする。
ワカメは水洗いし、ザク切りにして水気をきる。


【作り方】

1. 鍋に<煮汁>の材料を入れて強火にかける。竹皮にメバルの表側(盛り付けたときに上になる側)を上にして並べ、竹皮ごと煮たった鍋に入れる。
メバルとワカメの煮付けの作り方1

©Eレシピ


2. 再び煮たったら中火にして4~5分煮、時々煮汁を全体にかけてメバルの表面をかためる。水煮タケノコを加えて落とし蓋と蓋をし、落とし蓋に煮汁があたって全体に煮汁が広がる火加減で15分煮る。
メバルとワカメの煮付けの作り方2

©Eレシピ


途中煮汁が少なくなってきたら、火を弱めて煮汁をかけながら煮含めて下さい。
3. そのまま少し冷めたら(身が柔らかいので、熱いまま取り出そうとすると崩れます)、器に水煮タケノコと共に盛る。
メバルとワカメの煮付けの作り方3

©Eレシピ


4. 煮汁にワカメを加え、ひと煮たちしたらメバルに添え、煮汁は全体にかける。最後にショウガ、木の芽をのせる。
メバルとワカメの煮付けの作り方4

©Eレシピ




【副菜】網焼き野菜
香ばしさがプラスしておいしさUP!
網焼き野菜

©Eレシピ


調理時間:25分
カロリー:84Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

ナス  2本 赤パプリカ  (小)1個
グリーンアスパラ  2本 塩コショウ  少々
EVオリーブ油  適量 <バルサミコしょうゆ>
  バルサミコ酢  大さじ1.5
  しょうゆ  小さじ1


【下準備】

ナスはガクの部分に1周浅く切り込みを入れ、ガクをむき、すりこ木等で軽く叩く。
網焼き野菜の下準備1

©Eレシピ


グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ハカマをピーラーなどで薄く削ぎ落とす。 長い場合は、食べやすい長さに切る。
<バルサミコしょうゆ>の材料を合わせる。


【作り方】

1. 焼き網を強火で熱し、ナス、赤パプリカを並べ、どちらも皮が真っ黒に焦げるまで焼く。
網焼き野菜の作り方1

©Eレシピ


2. 粗熱が取れたら皮をむき、ナスはガクを切り落とし、食べやすい大きさに切る。赤パプリカは縦4つに切り、種とヘタを取って食べやすい大きさに切る。
網焼き野菜の作り方2

©Eレシピ


3. グリーンアスパラは表面に少し焼き色がついたら火を止め、器にナス、赤パプリカと共に盛り合わせる。塩コショウを振り、EVオリーブ油、<バルサミコしょうゆ>をかける。
網焼き野菜の作り方3

©Eレシピ




【副菜】スナップエンドウのチリマヨ添え
シャキッと甘くておいしいスナップエンドウを塩ゆでに!
スナップエンドウのチリマヨ添え

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:89Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

スナップエンドウ  1/2~1パック   塩  少々
<チリマヨ>
  マヨネーズ  大さじ1~1.5
  スイートチリソース  小さじ1~1.5


【下準備】

スナップエンドウは両側の筋を引く。
スナップエンドウのチリマヨ添えの下準備1

©Eレシピ


<チリマヨ>の材料を混ぜ合わせる。


【作り方】

1. たっぷりの熱湯に塩を加えてスナップエンドウを入れ、煮たったら1~2分ゆでてザルに上げる。
スナップエンドウのチリマヨ添えの作り方1

©Eレシピ


2. スナップエンドウが冷めたら器に盛り、<チリマヨ>を添える。
スナップエンドウのチリマヨ添えの作り方2

©Eレシピ




【スープ・汁】ジュンサイと豆腐のみそ汁
つるんとしたジュンサイが入ったおみそ汁。
ジュンサイと豆腐のみそ汁

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:58Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

ジュンサイ  1/4~1/3瓶 豆腐  1/4丁
ミツバ  (刻み)大さじ2
だし汁  400ml
みそ  大さじ1.5~2


【下準備】

ジュンサイはザルにあけて水気をきり、サッと水洗いする。
ジュンサイと豆腐のみそ汁の下準備1

©Eレシピ


豆腐は小さなさいの目切りにする。


【作り方】

1. 鍋にだし汁を入れて強火で熱し、煮たったら豆腐を加えてみそを溶き入れる。
ジュンサイと豆腐のみそ汁の作り方1

©Eレシピ


2. ジュンサイ、ミツバを加えて火を止め、器に注ぐ。
ジュンサイと豆腐のみそ汁の作り方2

©Eレシピ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください