【今日の献立】2023年6月3日(土)「漬けカツオ寿司」
Woman.excite / 2023年6月4日 0時0分
![【今日の献立】2023年6月3日(土)「漬けカツオ寿司」](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/womanexcite/womanexcite_Woman_erecipe_menu-2023-06-03_0-small.jpg)
漬けカツオ寿司
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「漬けカツオ寿司」 「黒豆の甘煮」 「ピリ辛切干し大根」 「抹茶ミルクプリン」 の全4品。
メインは漬けカツオのお寿司! 甘煮、ピリ辛炒めを添えた飽きのこない献立です!
【主食】漬けカツオ寿司
漬けカツオを寿司飯に混ぜ込んで。また食べたくなるおいしさ。
©Eレシピ
調理時間:1時間
カロリー:587Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
©Eレシピ
材料(2人分)
<寿司飯>お米 1.5合
昆布 (10cm角)1枚
<合わせ酢>
砂糖 大さじ2
酢 大さじ2
塩 小さじ1/2
カツオ (刺身)1/8尾 <漬け汁>
しょうゆ 大さじ2~3
みりん 大さじ1.5~2
ショウガ (みじん切り)1/2片分
白ゴマ 大さじ1/2
大葉 5枚
貝われ菜 1/2パック キュウリ 1本 塩 少々
焼きのり 1枚
【下準備】
お米は炊く30分前に洗ってザルに上げ、寿司飯用の線までの水と昆布を入れ、炊飯器で普通に炊く。小鍋に<合わせ酢>の材料を入れ、ひと煮たちさせる。
カツオは幅5mmに切り、合わせた<漬け汁>の材料に30分漬ける。
![漬けカツオ寿司の下準備3](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_2cd1f6bfe34591778d9f_2.jpeg)
©Eレシピ
大葉は軸を切り落として縦半分に切り、さらにせん切りにしてサッと水に放ち、水気を絞る。
貝われ菜は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。
キュウリは両端を切り落とし、薄い輪切りにして塩でもみ、しんなりしたら水気を絞る。
焼きのりはサッと火であぶり、細かくちぎる。
【作り方】
1. 飯台に<合わせ酢>少々を入れて全体にぬるように広げ、昆布を取り出したご飯をあける。残りの<合わせ酢>をまわしかけて1分そのまま蒸らし、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。![漬けカツオ寿司の作り方1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_ed8d07b4e9a9b6b0bc81_3.jpeg)
©Eレシピ
2. 寿司飯が温かいうちに、ショウガ、白ゴマを混ぜ合わせる。焼きのり以外の他の材料も加え、混ぜ合わせる。
![漬けカツオ寿司の作り方2](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_a100854c6574386f9fd8_4.jpeg)
©Eレシピ
3. 器に(2)を軽くよそい、焼きのりを散らしてさらに重ねて(2)をよそう。
![漬けカツオ寿司の作り方3](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_514a70ae013f51f0cc59_5.jpeg)
©Eレシピ
【副菜】黒豆の甘煮
水煮の黒豆を使えば、甘煮も手軽にできますよ!
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:176Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
![黒豆の甘煮](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_8b0e260aeec619f9ba3a_6.jpeg)
©Eレシピ
材料(2人分)
黒豆の水煮 70~80g丸コンニャク 1/4~1/2袋
<煮汁>
酒 大さじ3
みりん 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
黒砂糖 大さじ1.5
塩 少々
しょうゆ 小さじ2/3
水 150ml
【下準備】
黒豆はボウルにあけ、ほぐしておく。![黒豆の甘煮の下準備1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_a93bcb5c251dff38aa40_7.jpeg)
©Eレシピ
丸コンニャクはたっぷりの水と共に小鍋に入れて強火で熱し、煮たったら1分ゆでてザルに上げる。
【作り方】
1. 鍋に<煮汁>の材料を入れて強火で熱し、煮たったら黒豆を加える。再び煮たったら、吹きこぼれない火加減で、煮汁が半量になるまで煮る。![黒豆の甘煮の作り方1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_3079dfc271edf2e372b4_8.jpeg)
©Eレシピ
2. 丸コンニャクを加え、時々鍋をあおりながら煮汁が少なくなるまで煮、器に盛る。
![黒豆の甘煮の作り方2](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_329fde8b43a87a655569_9.jpeg)
©Eレシピ
【副菜】ピリ辛切干し大根
赤唐辛子のピリリとした辛さが後引くおいしさ。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:100Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
![ピリ辛切干し大根](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_98e3beb8964ae6b74668_10.jpeg)
©Eレシピ
材料(2人分)
切干し大根 (または山クラゲ)15~20gニンジン 1/4本 <調味料>
酒 小さじ1.5~2
みりん 小さじ1.5~2
砂糖 小さじ1.5~2
しょうゆ 小さじ1.5~2
顆粒チキンスープの素 小さじ1
赤唐辛子 (刻み)1/2~1本分
ゴマ油 小さじ2
【下準備】
切干し大根は水で柔らかくもどし、水気を絞ってザク切りにする。![ピリ辛切干し大根の下準備1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_ee404a7b6f9a0b43538a_11.jpeg)
©Eレシピ
ニンジンは皮をむき、切干し大根に合わせて太めのせん切りにし、熱湯でゆでてザルに上げる。
【作り方】
1. フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、ニンジンを軽く炒め、さらに切干し大根を加えて炒め合わせる。![ピリ辛切干し大根の作り方1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_4fd91455e312b4e4cd3d_12.jpeg)
©Eレシピ
2. <調味料>の材料を加えて炒め、汁気が少なくなったら火を止め、器に盛る。
![ピリ辛切干し大根の作り方2](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_fffad833e5272c4f1cbc_13.jpeg)
©Eレシピ
【デザート】抹茶ミルクプリン
プリンの中はゆで小豆とバナナ入り!
©Eレシピ
調理時間:15分+冷やす時間
カロリー:196Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
![抹茶ミルクプリン](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_5e1bb40949d5de0edafc_14.jpeg)
©Eレシピ
材料(2人分)
抹茶 小さじ2熱湯 大さじ2
三温糖 大さじ2
牛乳 180ml
粉ゼラチン 3g
水 大さじ2
ゆで小豆 大さじ3
バナナ 1/2本
【下準備】
抹茶は熱湯でダマが残らないように茶せんなどで溶く。![抹茶ミルクプリンの下準備1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_6cc0be4c0ff8c6918024_15.jpeg)
©Eレシピ
水に粉ゼラチンを入れてふやかしておく。
バナナは1cm角位に切る。
【作り方】
1. 鍋に牛乳の半量と三温糖を入れて中火で熱し、三温糖が溶けたら火を止め、抹茶を混ぜ合わせる。![抹茶ミルクプリンの作り方1](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_fe711c932c73ca055006_16.jpeg)
©Eレシピ
2. ふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かし、残りの牛乳を加えてひと混ぜする。鍋底を氷水にあて、トロミがつくまでゴムベラ等で混ぜ合わせる。
![抹茶ミルクプリンの作り方2](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_dc8adf9d83a37d01e41e_17.jpeg)
©Eレシピ
3. 器にゆで小豆、バナナを入れて(2)を注ぎ入れ、冷蔵庫でかたまるまで冷やす。
![抹茶ミルクプリンの作り方3](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_erecipe/2023/Woman_erecipe_menu-2023-06-03/Woman_erecipe_menu-2023-06-03_9c8f745477b19ac7e132_18.jpeg)
©Eレシピ
この記事に関連するニュース
-
恵方巻き食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第58回】
Woman.excite / 2025年2月5日 5時0分
-
【今日の献立】2025年2月1日(土)「タラのフライハーブマヨソース」
Woman.excite / 2025年2月2日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月31日(金)「豚バラ肉の黒糖煮八角風味」
Woman.excite / 2025年2月1日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月27日(月)「熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え」
Woman.excite / 2025年1月28日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月12日(日)「カキとトマトのチーズ焼き」
Woman.excite / 2025年1月13日 0時0分
ランキング
-
1リスクゼロの預金で稼ぐ方法は?「定期金利2%」に備える3つの戦略を、人気FPが指南する
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時46分
-
2中国製AI「ディープシーク」は興味本位で使うとヤバイ? 政府も識者も“個人情報の扱い”に懸念
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
3ゴミ屋敷から発見した「230万円で売れた“真っ黒のモノ”」の正体は…ゴミ清掃員芸人が語る「衝撃的なゴミ屋敷」の実態
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時54分
-
4知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
5八潮市のような場所は全国にいくつかある…東大教授が指摘する「下水管腐食」が起きる3つの新たな要因
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)