1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【今日の献立】2023年11月17日(金)「豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん」

Woman.excite / 2023年11月18日 0時0分

【今日の献立】2023年11月17日(金)「豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん」

豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん」 「野菜たっぷりのサラダ」 「トマトのクロスティーニ」 「紅茶のふるふるジュレ」 の全4品。
今日は和風イタリアン。カロリーの気になるメニューをヘルシーに、美味しく作りましょう。


【主食】豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん


©Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:436Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子


材料(2人分)

スパゲティー  160g
水  1500ml
  岩塩  大さじ1
<豆乳ソース>
  豆乳  200ml
  バター  3g
  しょうゆ  小さじ1/2
  砂糖  小さじ1/4
  片栗粉  小さじ1
タラコ  60g程度 刻みのり  ふたつまみ 大葉  2枚


【下準備】

タラコの薄皮に切り込みを入れ、包丁の背、またはスプーンで中身を取り出す。<豆乳ソース>の材料は容器に合わせておく。
豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さんの下準備1

©Eレシピ


片栗粉が溶けにくいので、合わせてから少し時間をおきます。


【作り方】

1. 大葉はかさねて軸を切り、丸めてせん切りにする。
豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さんの作り方1

©Eレシピ


2. 鍋に水、岩塩入れて強火にかけ、沸騰したら中火に下げる。スパゲティーを入れ、表示時間より1分程度短くゆでる。
豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さんの作り方2

©Eレシピ


コトコトとスパゲティーが揺れる程度の火加減に調整します。
3. <豆乳ソース>をよく混ぜ、フライパンに流し入れ、弱火にかける。スパチュラでまんべんなく混ぜながら、沸騰して30秒ほどで火を止める。
豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さんの作り方3

©Eレシピ


片栗粉が偏らないように混ぜながらトロミをつけます。煮詰めすぎるとソースがかたくなるのでご注意!
4. タラコをほぐしてソースに混ぜ、ゆであがったスパゲティーを加えてよく混ぜる。器に盛り、大葉、刻みのりを上にのせる。
豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さんの作り方4

©Eレシピ




【副菜】野菜たっぷりのサラダ
葉もの野菜に根菜、ナッツも加えたボリュームサラダです。
野菜たっぷりのサラダ

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:66Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子


材料(2人分)

水菜  1株 スプラウト  1/4パック キュウリ  1/4本 ニンジン  15g
ラディッシュ  1個
レンコン  40g
  酢  小さじ1
クルミ  6g
<ポン酢ドレッシング>
  ポン酢  大さじ1
  ゴマ油  小さじ1/3
  ユズコショウ  少々
  ショウガ汁  少々


【下準備】

水菜は根元を切り落とし、長さ4cm程度に切る。スプラウトは根から切り、洗って半分の長さに切る。
キュウリはヘタを切り、斜め薄切りにしてさらにせん切りにする。ニンジンは皮をむいてせん切りにする。
ラディッシュは根と葉を切り、横向きにして薄切りにする。
レンコンは皮をむいて薄い半月切りにする。小鍋に湯を沸かし、酢を加えてサッとゆでる。クルミはフライパンで油をひかずにサッと乾煎りする。
野菜たっぷりのサラダの下準備4

©Eレシピ


レンコンは煮すぎると食感がなくなるのでサッとでOK。酢を加えることで白く仕上がります。クルミはローストすると香ばしさがUP!


【作り方】

1. ボウルに切った野菜を盛り付け、最後にクルミを散らす。<ポン酢ドレッシング>の材料をボウルに合わせ、サラダに回しかける。
野菜たっぷりのサラダの作り方1

©Eレシピ




【副菜】トマトのクロスティーニ
ミントがアクセント。さわやかな後味です。
トマトのクロスティーニ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:166Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子


材料(2人分)

フランスパン  6cm
プチトマト  7個
<調味料>
  ニンニク  (すりおろし)小さじ1/4
  オリーブ油  小さじ2
  塩  ひとつまみ   チリペッパー  少々
ミントの葉  7枚


【下準備】

フランスパンは1cm幅に切る。ヘタを取ったプチトマトは横半分に切り、スプーンで種を取り除く。キッチンペーパーの上に伏せて置き、水気をきって5mm角に切る。
トマトのクロスティーニの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. <調味料>の材料をボウルに合わせ、切ったプチトマトを加えて混ぜ、マリネする。
トマトのクロスティーニの作り方1

©Eレシピ


2. フランスパンをトースターか、200℃のオーブンで5分、両面さっくりと焼く。
トマトのクロスティーニの作り方2

©Eレシピ


3. マリネしておいたプチトマトにミントの葉をちぎって加え、焼けたフランスパンの上にのせる。
トマトのクロスティーニの作り方3

©Eレシピ




【デザート】紅茶のふるふるジュレ
ストローでも飲めるやわらかいジュレです。
紅茶のふるふるジュレ

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:21Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子


材料(2人分)

粉ゼラチン  4g
紅茶  (いれたて)280ml
砂糖  小さじ2強

【下準備】

紅茶の分量から60mlを分ける。60mlの紅茶は冷蔵庫で冷やし、220mlの紅茶はボウルに移し、砂糖を加えて冷ます。
紅茶のふるふるジュレの下準備1

©Eレシピ


220mlの紅茶は冷蔵庫に入れる必要はありません。


【作り方】

1. 冷蔵庫で冷やした紅茶に粉ゼラチンをふり入れよく混ぜてふやかす。
紅茶のふるふるジュレの作り方1

©Eレシピ


粉ゼラチンはダマになりやすいので、液体に向かって振り入れ、10分程度おいてください。
2. (1)のゼラチンを電子レンジで10秒弱加熱し、220mlの紅茶に加えてよく混ぜる。ボウルに氷水をはり、紅茶の入ったボウルに氷水を当て、スパチュラで混ぜながら冷やす。
紅茶のふるふるジュレの作り方2

©Eレシピ


3. 混ぜながらボウルの底が見えるようになったらグラスに移し、ストローをさす。
紅茶のふるふるジュレの作り方3

©Eレシピ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください