夫を亡くした平野レミが上野樹里から言われたこと【21年記事ランキング・インタビュー編】
ウートピ / 2021年12月29日 22時15分

ウートピは2021年もさまざまな記事を公開してまいりました。
今回は2021年(集計期間:2020年1月1日〜2020年12月25日)に公開した中でPV数が多かった記事のTOP5を、【インタビュー】、【連載】、【健康系】の3つのカテゴリに分けてご紹介します。この記事では【インタビュー】にまつわる記事のランキングを発表!
1位 「つかめる思い出があったんだ」夫を亡くした平野レミが上野樹里から言われたこと1位は、平野レミさんのインタビューでした。21年3月に発売されたエッセイ集『家族の味』(ポプラ社)にもたっぷりとつづられている夫・和田誠さんとの思い出。レミさんが和田さんとの結婚生活で大事にしていたことや、義理の娘の上野樹里さんから受け取った言葉について語ってくださりました。
2位 向井理に背中を押されて、私はマネージャーという仕事を辞めた。2位は、俳優の向井理さん、波瑠さんらを見いだした敏腕マネージャーとして知られる田島未来さんのインタビューでした。29歳のとき結婚・出産を機に仕事を辞め、その後10年間キャリアのブランク期間があった田島さん。再び芸能の世界に戻った現在について話を伺いました。
3位 向井理のマネージャーを辞めて家庭に入るも…湘南でスイッチがオンになった瞬間3位にも、田島未来さんのインタビューがランクイン。キャリアを手放すと決めた時に感じていた内面の変化や、家庭で家族のサポートを優先していた日々、そして再びマネージャーとして仕事を始めるまでたっぷりと語っていただきました。
4位 同級生と「保毛尾田保毛男」を笑っていた時には気づけなかったこと4位は、作家のアルテイシアさんと「せやろがいおじさん」としても活動する芸人の榎森耕助さんの対談でした。全3回にわたって、「話題にしづらい問題をどうして取り上げるの?」をテーマに語り合っていただきました。
5位 容姿に恵まれているがゆえの苦難…小池真理子が主人公に負わせた苦痛の意味5位は、作家の小池真理子さんのインタビューでした。近しい人の死や病に直面しながらの執筆を経て「(同作は)私を救ってくれた作品でもあるし、作家生涯の中で私を一番苦しめてくれた作品。おそらく一番忘れられない作品になりました」と振り返る小池さんにお話を伺いました。
■SNSをフォローすると最新記事がタイムラインに届きます!
facebook: @wotopi
Twitter: @wotopinews
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『持続可能な恋ですか?』上野樹里を見ながら、ドラマ視聴の持続可能性について考えた
NEWSポストセブン / 2022年5月14日 16時15分
-
美人料理研究家・和田明日香さん、義母の平野レミと2ショット「顔が似てきた」「ほんとの親子みたい」
スポーツ報知 / 2022年5月12日 12時45分
-
上野樹里、奥田民生の“泥酔騒動”で苦言を呈した夫を即フォロー!「売れっ子なのに」自由に動ける理由
週刊女性PRIME / 2022年5月6日 17時30分
-
和田唱の飲酒ステージ苦言問題で垣間見えた夫婦仲:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載413
ブッチNEWS / 2022年5月5日 22時55分
-
平野レミ「子育てで大事なのは、親がレールを敷かないこと」
ananweb / 2022年4月23日 20時10分
ランキング
-
1新作さらに快適【ワークマン毎年即完】「サンダルスニーカー」無敵の通気性
LIMO / 2022年5月17日 19時45分
-
2「無線LAN」と「Wi-Fi」の違いは?「Bluetooth」や「5G」の意味も合わせてわかりやすく解説
オールアバウト / 2022年5月17日 20時25分
-
3「何を売れば良いのか…」ハリアー・シエンタなどトヨタ人気車が受注停止!? 納車遅れで新たな問題も
くるまのニュース / 2022年5月17日 9時10分
-
4布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
5「フェラーリ出禁!」 ジャスティン・ビーバーが「458イタリア」でヤりたい放題! フルカスタム仕様を約5千万円で競売へ
くるまのニュース / 2022年5月18日 7時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
