風邪を引いたら恋人にそばにいて欲しい? 「ひとりでいい派」と「看病して欲しい派」が揉める理由
ウートピ / 2015年7月10日 20時0分

風邪を引いたら恋人にそばにいてほしい?
普段は『ひとり暮らし』になんら不自由を感じていないとしても、体調を崩した時だけは、不安になったり不便を覚える人も多いことと思います。薬がない、飲み物がない、食べ物がない、そんな場合、ちょっとした風邪くらいならば、近くのコンビニや薬局やスーパーに自分で買いに行くこともできますが、ノロウイルスにやられて下からも上からも垂れ流し状態だったり、インフルエンザで起き上がることさえシンドく、外出そのものがままならないという状態に陥ることもあるわけで、近くに住んでいる友人が頼りになればいいものの、そんな友達もいない、という場合は、もうニッチもサッチも行きません。
それが『ふたり暮らし』ならば、とりあえずは安心です。薬や食べ物の心配は必要ありませんし、病院やトイレに行くにも介護を頼めます……と思いきや、「病気の時に、相手にどこまで求めるか、どこまで求められるか」は、人それぞれ。ゆえに、喧嘩の火種となることもあります。
看病はすべからくありがたいわけではない例えば、わたしがかつてお付き合いしていた男性は、体調が悪い時は、側に付き添っていて欲しい“看病派”の人でした。もちろん高熱や症状がどうにも酷いようであれば、付きっきりで看病することも厭いませんが、あろうことか、365日中360日くらいは「体調が悪い」と漏らしている慢性プチ病人。しかし、「体調が悪いのがデフォルトだから、それはもはや平常」と判断し、ひとりで遊びに行こうとすると、「具合が悪いのに、冷たい人ですね」と、まるでわたしが人の道に外れた人間のような物言いをするのです。
確かにたまにだろうが、毎日であろうが、「具合が悪い」状態の恋人を置いて、ひとりでわざわざ行列のできる有名店のラーメンを食べに行ったり、映画を見に行ったり、友達の誕生会に行ったりするのは「冷たい」と言われる行為かもしれません。けれど、病院に行くほどの病状でもない人に付き合って、せっかくの休日や週末の夜をまるまる犠牲にするのは、勿体ないというのも本音です。
しかし、「病人には優しくし、看病するもの」という考えの持ち主は、裏を返せば、こちらが病人の時は優しく看病してくれる、ということでもあります。いつだったか軽い風邪を引いて寝込んでいた際、恋人がスーパーでたらふく食材を買い込んで、わたしのリクエストである鍋焼きうどんを作ってくれたことがありました。が、結論としては、「看病はすべからくありがたいわけではない」ということを思い知ることとなりました。
看病されて逆に迷惑だった-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
急な家族の病気時に役立った!今こそ準備しておきたいモノとその収納法
GATTA / 2021年1月25日 21時0分
-
95歳“薬を飲まない薬剤師”が実践する「少食主義」の健康法
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 19時5分
-
みのもんた、パーキンソン病に気づくきっかけは「番組で寝てる」の声
マイナビニュース / 2021年1月16日 5時0分
-
極北で全身が凍りつく家族愛から、新世界アメリカの怪物まで――桜庭一樹のベスト・オブ“悪夢の映画”3選!
文春オンライン / 2021年1月15日 11時0分
-
ある日突然、夫が緊急入院!病床からのSNS「誤爆」で不倫がバレて
オールアバウト / 2021年1月10日 22時15分
ランキング
-
1おぎやはぎ小木、YouTube生配信での告発に驚き 「スゴいですねこの時代」
しらべぇ / 2021年1月27日 15時45分
-
2国土の小さな韓国は一体どうやって先進国に? 中国人が訝る理由
サーチナ / 2021年1月27日 16時12分
-
35.3倍速で貯まる!? みるみる増える「貯金」のテクニック
オールアバウト / 2021年1月27日 19時30分
-
4経歴詐称に損害賠償も!? 辞めた社員の驚きの行為に「倫理観ヤバい」「モンスターすぎ」「香ばしい」「ダメ、絶対」と界隈で非難の声
マイナビニュース / 2021年1月27日 15時23分
-
51日1本食べるだけでヤセ体質になれる!?大注目の食材とは?
つやプラ / 2021年1月27日 12時0分