パク・ギョングン監督「鉄の夢」など、ベルリン映画祭「NETPAC」受賞
Wow!Korea / 2014年2月18日 8時58分
パク・ギョングン監督のドキュメンタリー「鉄の夢」とチョン・ユンソク監督の「ノンフィクション・ダイアリー」が「第64回ベルリン国際映画祭」でネットパック賞(NETPAC)を受賞した。
2作品は、新人作家発掘に貢献しているフォーラム部門へ招待され、NETPACは最高のアジア映画に贈られる。
「ノンフィクション・ダイアリー」は、1990年代の大きな社会的イシューを通して社会の上部構造を暴く作品。釜山国際映画祭では最優秀ドキュメンタリー賞であるBIFF Mecenat賞を受賞した。
一方「鉄の夢」は、韓国産業化を鉄の観点から見せたドキュメンタリー映像。パク・ギョングン監督は鉄を通して韓国の近現代史をリアルに見せた「清渓川メドレー」で2011年にもベルリン国際映画祭フォーラムセクションに招待された経歴をもつ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本ミャンマー合作映画『僕の帰る場所(Passage of Life)』の無料上映会を開催
PR TIMES / 2019年12月11日 14時10分
-
綾野剛×松田龍平『影裏』コンペに選出 第2回海南島国際映画祭
シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年12月5日 17時45分
-
ロウ・イエ監督、製作費12億円の実録映画を語る 東京フィルメックスでオープニング上映
シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年11月24日 15時23分
-
8時間15分に及ぶ渾身の大作! ワン・ビンの新作ドキュメンタリー「死霊魂」20年4月公開
映画.com / 2019年11月19日 19時15分
-
強盗、薬物、殺人、売春……罪を犯した少女たちの現実とは 「少女は夜明けに夢をみる」を採点!
文春オンライン / 2019年11月12日 17時0分
ランキング
-
1あの超人気「女芸人X」にも薬物疑惑! 驚きの人物がなぜ…沢尻エリカの次に逮捕される?
TOCANA / 2019年12月10日 7時0分
-
2佐藤二朗主演ドラマ 関係者が自殺し、放送が無期延期
NEWSポストセブン / 2019年12月11日 16時0分
-
3高岡早紀、交際を超越した難病のパートナー支える献身的な姿
NEWSポストセブン / 2019年12月11日 16時0分
-
4井上公造氏、芸能人の薬物での逮捕者を予想「年内駆け込み逮捕があるかも、警察動きます」
スポーツ報知 / 2019年12月11日 9時40分
-
5太田光、桑田佳祐の紅白出場を本人に直接確認!!桑田「何でわかったんすか」
スポーツ報知 / 2019年12月11日 8時53分