<Wコラム>『テバク』歴史解説! 鍵を握る男 李麟佐の正体
Wow!Korea / 2016年5月19日 19時13分
韓国時代劇『テバク』第1話の冒頭。チャン・グンソク扮するテギルと、チョン・グァンリョルが演じる李麟佐(イ・インジャ)の対面シーンが印象的だ。
民を思うテギルと、李麟佐の緊迫した対立は物語の期待感を高めることに成功している。
物語の鍵を握ることが確実な李麟佐。彼を知れば『テバク』がより面白くなることは間違いない。
後世の歴史書に「反逆者」と記される李麟佐。その正体に迫る。
■宮中が2つに割れた後継者問題
李麟佐を知るためには、当時の時代背景を知ることが必須になる。これまでの記事の復習となる部分も多いが、改めて当時の時代背景を見てみよう。
物語の舞台は、19代王・粛宗(スクチョン)の治世末期。後継者を巡り、王朝が2つに割れていた時代だ。
朝鮮王朝を発展させた名君として知られる粛宗だが、彼は正室との間に嫡子を授かることができず、2人の側室から生まれた子のどちらかを後継者にする必要があった。
本来ならば、先に生まれた子が後継者となるべきなのだが問題が生じた。母親が罪人として処罰された張禧嬪(チャン・ヒビン)だったのだ。臣下の多くが、罪人の子を王にすることを反対した。
そのため、宮中ではドラマ『トンイ』のモデルとなった淑嬪崔氏(スクビンチェシ)の子を王に擁立する動きが活発化した。
ここでドラマならではの設定が登場する。
実は、王位継承者候補の1人になった淑嬪崔氏の子は次男であり、史実では長男は早世している。しかし、『テバク』では、長男は死なずに「“イカサマ師”テギルとして生きていた」という設定がされている。
作中でテギルは、ところどころで王族の資質を見せる。チャン・グンソクはそうした瞬間的な部分を見事に演じ切っている。
■即位後も収まらない宮中の派閥争い
当時の朝鮮王朝の2つの派閥対立は激化の一途を辿っていく。李麟佐を知るためにも、当時の政治紛争をもう少し辿る必要がある。
1720年、多くの反対がある中、張禧嬪の子が粛宗の後を継いで20代王・景宗(キョンジョン)として即位した。しかし、王の即位後もそれを認められない臣下が多く、宮中は2つ派閥による対立が激化していった。
1721年8月、反対派の勢いに負けた景宗は、淑嬪崔氏の子を世弟(セジェ=王の弟が後継者になること)に任命した。
こうなると、世弟派の人間たちはさらなる要求を突き付け、病弱な景宗に代わって世弟が代理で政務を行なうように進言するようになった。
景宗の弱気に姿勢に不安を感じたのが、彼を支持した景宗派の臣下たちだ。彼らは弱り始めた権勢を回復する手段として強硬な武力行使にでる。その結果、世弟派は政治の中枢から追いやられ、景宗派が政権を掌握した。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
忍者の里を越えたら韓国寺院。知られざるニッポンの異教世界
集英社オンライン / 2023年12月6日 18時1分
-
安倍派、裏金が5年で〝数億円〟か パー券キックバック疑惑 後継不在の混乱時に激震 若狭弁護士「派閥幹部の逮捕も」
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月4日 6時30分
-
『令和5年度 成道会』を12月6日(水)に開催 テーマは「一心同体 -仏教宗派と大学と地域の共生-」
PR TIMES / 2023年11月29日 12時15分
-
「はかれる」ではありません。「派かれる」の読み方、知っていますか?
OTONA SALONE / 2023年11月16日 11時30分
-
刀剣史を代表する名刀を鍛え、美と技を極めた匠たちの物語。刀剣ファンブックス013『刀剣名匠列伝 名刀を作った刀工たち』発刊
PR TIMES / 2023年11月10日 13時15分
ランキング
-
1山本譲二 「みちのくひとり旅」大ヒットの裏でついていた“ウソ”「本当に今でも恨んでます」
スポニチアネックス / 2023年12月9日 14時29分
-
2“通販王”保阪尚希の知られざる女性遍歴…元妻・高岡早紀に不倫された「かわいそうな男」でなかった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月9日 9時26分
-
3系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月9日 9時26分
-
4ミス東大が水着グラビアにネット大論争「東大まで行って…」 本人も反応、擁護の声多数「妬みでしょうね」
スポニチアネックス / 2023年12月9日 17時21分
-
5朝ドラ「ブギウギ」と「わろてんか」が来週急接近? 村山愛助(水上恒司)は「成田凌が演じた役?」「おてんちゃん出てくる?」
iza(イザ!) / 2023年12月8日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
