<Wコラム>『テバク』歴史解説! 延齢君とは誰なのか
Wow!Korea / 2016年5月24日 23時31分
彼は急激に衰えて、1720年に59歳で世を去ってしまった。無念の気持ちが命を縮めたのであろう(なお、淑嬪・崔氏のほうは、その2年前の1718年に48歳で息絶えていた)。
粛宗に代わって20代王になったのは景宗だった。
王位争いに敗れた英祖は、苦しい立場に追い込まれた。もし景宗に後継ぎがいたら、英祖は歴史から姿を消さなければならなかっただろう。
しかし、景宗に子供はいなかった。
さらに、景宗自身が1724年に亡くなってしまった。こうして英祖は21代王の座につくことができるようになった。
だが、宮中では「英祖が景宗を毒殺した」という噂が広まった。4年後には英祖を糾弾
する反乱まで起きている。
このときの反乱の首謀者の1人が李麟佐(イ・インジャ)だった。『テバク』ではチョン・グァンリョルが演じている。
要するに、歴史上で李麟佐は英祖と激しく敵対する立場だった。
そうした関係を『テバク』はうまく取り込んで、ストーリーを大きく展開させているのである。
文=康熙奉〔カンヒボン〕
(ロコレ提供)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
≪韓国ドラマNOW≫「元敬」7話、イ・ヒョヌクが譲位を宣言=視聴率4.1%、あらすじ・ネタバレ
Wow!Korea / 2025年1月29日 14時17分
-
「男性に守られるだけのヒロイン像」は絶滅?...韓ドラの見方が変わる話題書『女性たちの韓国近現代史』が教えてくれること
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月17日 8時30分
-
北朝鮮の若い女性が堕ちていく「強毒性」の性売買行為
デイリーNKジャパン / 2025年1月14日 4時48分
-
「美人薄命」の本来の意味とは? 国を滅ぼすレベルの美女「楊貴妃」の生涯【夫婦・子育ていまむかし Vol.30】
Woman.excite / 2025年1月11日 21時0分
-
【韓ドラ】ハン・ジミン、17年前の時代劇ヒロイン姿…“王様とロマンス” 『イ・サン』リバイバル放送
ORICON NEWS / 2025年1月8日 16時2分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください