<Wコラム>上官の命令は絶対3・恐怖がやってくる、あなたは本当に「韓国」を知っている?
Wow!Korea / 2017年2月10日 17時35分
「恐怖」が不可能を可能にします。
当時は六十人が一小隊で、六小隊が集まり中隊を構成します。私の小隊の部屋は練兵所の三階にあり、一番後に点呼を受けます。
パンツ一丁で順番が来るまで立って待ちます。内務班はドアがないので下で行われる点呼の様子がつつぬけです。さらに通路がコンクリートですのでよく響きます。恐怖が響いてくるようです。いくらよく整理整頓し、鉄砲の手入れがよくできていても、上官が今日は気合を入れる日と決めていれば、いろんな難癖をつけて小隊を恐怖のるつぼにしてしまいます。
「このヘルメットの手入れはなってない」
「何で下着が汚いのか」
といちゃもんをつけ、指揮棒で、整頓されたヘルメットをコンクリートに叩きつけます。その音が新兵の悲鳴と相まって上で点呼を待っている兵士に恐怖感を掻き立てます。
実際点呼を受けてみると下で行われている音や悲鳴からくる恐怖感に比べればさほどではなく、日本の「案ずるより産むが易し」ということわざ通りです。人は小さなことを想像で膨らましていき恐怖を拡大再生産することがよくわかりました。
私はこれを「前衛恐怖」と名付けました。
このように軍隊は一糸乱れぬ行動を元に統率しなければならないので、人間の持つ「恐怖」を利用して強い組織にしていくのだと知りました。
けれども、古参班長や下士官らは時として個人的な感情から新兵をいじめたりしごくので、恨みをかったりします。
訓練が終わり各部隊に配属される前に、市内の食堂に訓練所の教官を呼んで私費で慰労会を設けますが、酔ったふりをして意地の悪かった教官を吊し上げたりして訓練所での仕返しをしたもんでした。
文=権鎔大(ゴンヨンデ)
出典=『あなたは本当に「韓国」を知っている?』(著者/権鎔大発行/駿河台出版社)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
サムスン電子の李在鎔会長に2審も無罪判決 経営権継承をめぐる不正疑惑の裁判で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 17時23分
-
韓国・サムスン電子の李在鎔会長、控訴審も無罪
KOREA WAVE / 2025年2月3日 16時6分
-
「捕虜より自決」「防弾服着用せず」 ロシア派兵の北朝鮮兵の実態を米テレビが報道
産経ニュース / 2025年1月29日 11時13分
-
車の教習中に“あおり運転”に遭遇。白い軽自動車の運転手が“悔しそうな表情”で警察に捕まるまで――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月18日 8時45分
-
これがなければ気が狂っていたかもしれない…24時間監視の東京拘置所で角川歴彦氏に届いた「強力な差し入れ」
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 18時15分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください