1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

【全文】「LE SSERAFIM」SAKURA(宮脇咲良)、 「涙を流した瞬間が多かったが…」…活動を終え率直に心境を告白

Wow!Korea / 2022年11月23日 17時28分

【全文】「LE SSERAFIM」SAKURA(宮脇咲良)、 「涙を流した瞬間が多かったが…」…活動を終え率直に心境を告白(画像提供:wowkorea)

ガールズグループ「LE SSERAFIM」の日本人メンバー、SAKURA(宮脇咲良)が「ANTIFRAGILE」の活動を終えた感想を明らかにした。

SAKURAは23日、Weverseを通じて「ピオナ(FEARNOT)!」とファンダム名を呼び「最近、バタバタしていて、活動が終わって感謝しているという言葉をまだ伝えられず、今載せようと思います!」と、感想を伝えた。 SAKURAはハングルの感想とともに、日本語でも感想を一緒に書いた。

「改めて『ANTIFRAGILE』の活動、たくさんの応援ありがとうございました!」としてSAKURAは「振り返ってみると『ANTIFRAGILE』は『Fearless』の活動が終わってすぐ翌日から録音が始まり、 長い制作期間の中で改めてパフォーマンスについて考える時期でした」と振り返った。

また、「慣れていないジャンルの歌やダンスをどのように表現すればいいのか、私の中の常識を破る作業がとても難しかったし、個人的に『Fearless』よりもっと悩んで涙を流す瞬間が多かったようです」と打ち明けた。

さらにSAKURAは、「正直ちょっと大変な時間だったけど、その時間があったから今このようにステージに立っているし、きっと私はまたこういう場面が来たら楽な道よりつらい道を選ぶだろうと思うとちょっと怖くもあるけど、それが私で。 24歳になって初めて私がどんな人で何が好きで何が嫌いなのか分かるようになったようです」として「今回の活動でこのような気がしたということが少しでも伝わってほしいです」と表現した。

同時に「私たちは今人生をかけて年末のステージを準備しています」と「LE SSERAFIM」の近況も明らかにし、SAKURAは「最高のステージを見せるので期待してください。 その期待を跳び越えます。 さあ、今日も一日頑張ります。 改めていつもたくさんの応援と愛をありがとうございます」と、感謝の思いを表した。

▲ 以下、SAKURAの感想全文。

ピオナ!最近、バタバタしていて、改めてカムバック終了してからの感謝の気持ちを伝えられていなかったので、今載せようと思います。

改めて、「ANTIFRAGILE」活動、沢山の応援をありがとうございました!

振り返ってみると、「ANTIFRAGILE」は「Fearless」の活動が終わって、すぐ次の日からレコーディングが始まり、、

長い制作期間の中で、改めてパフォーマンスについて考える時期でした。慣れないジャンルの歌、ダンス、どう表現したらいいのか、自分の中の常識を壊す作業がかなり難しく、個人的に「Fearless」よりも悩み、涙を流す瞬間が多かったかもしれません。笑

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください