1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

<W解説>韓国の「KARA」活動本格化=日本の音楽番組にも出演し、ファン歓喜

Wow!Korea / 2022年12月26日 9時57分

<W解説>韓国の「KARA」活動本格化=日本の音楽番組にも出演し、ファン歓喜(画像提供:wowkorea)

韓国のガールズグループ「KARA」が23日にテレビ朝日系で放送された「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE2022」に出演した。「KARA」は2016年に活動を休止したが、先月29日にデビュー15周年アルバムをリリースし、約7年半ぶりに再始動した。「ミュージックステーション」に出演するのも約10年ぶりで、2010年リリースの日本デビューシングル「ミスター」と、15周年アルバム収録の最新楽曲「WHEN I MOVE」を披露した。

「KARA」は2007年3月にミニアルバム「the First Bloooooming」でデビュー。「KARA」のグループ名は、韓国語で音調やリズムを意味する「カラク」に、ギリシャ語で喜びやうれしさを表す「ハラー」を加えて付けられ、「音楽を通じて喜びを与えたい」との思いが込められている。尻を揺らしながら踊るヒップホップダンスで、日本におけるK-POPブームの火付け役となった。日本テレビ系のバラエティ番組「しゃべくり007」やフジテレビ系の「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」などに出演し、メンバーの親しみやすいキャラクターが人気を博した。2011年には「NHK紅白歌合戦」にも出場を果たした。

デビュー当時はギュリ、スンヨン、ニコル、ソンヒの4人だったが、その後、2度にわたってメンバーの脱退と加入があり、2014年8月には、ギュリ、スンヨン、故ハラさん、ヨンジの4人による新生「KARA」が始動。6枚目のミニアルバム「DAY&NIGHT」をリリースした。

だが、2016年2月、ギュリとスンヨン、ハラさんが所属事務所との契約満了を迎え脱退。最終的にはけんか別れのような形で姿を消すこととなり、グループは事実上の解散となった。

そして2019年11月にはメンバーの一人だったハラさんが28歳で自ら命を絶ち、メンバーやファンは悲しみに暮れた。2019年11月24日、ハラさんは自宅で死亡しているのが発見された。自宅からは自筆の遺書とみられるメモが見つかり、自殺と判断された。ハラさんは死亡する直前に友人に「とてもつらい」「全てから離れたい」などと心境を吐露していたという。

生前、「KARA」の再結成に意欲を示していたハラさんの死をきっかけに、少しずつ状況が変わっていき、今年11月、「KARA」は15周年記念アルバム「MOVE AGAIN」をリリースし、ギュリ、スンヨン、ヨンジと2014年脱退のニコル、ジヨン(知英)が加わり5人で復活を果たした。ジヨンはハラさんの納骨堂に、リリースした「MOVE AGAIN」を供えた写真をSNSに投稿。「姉さん!来たよ、私たちにとって素晴らしい日が。私の声聞こえる?姉さんが望んでいたこの瞬間が。愛している!会いたい」とハラさんに呼びかけた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください