1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

俳優パク・ソジュン、新作映画「マーベルズ」で「音よりも感情に集中」

Wow!Korea / 2023年11月10日 11時9分

俳優パク・ソジュン、新作映画「マーベルズ」で「音よりも感情に集中」

MCU(Marvel Cinematic Universe) スーパーヒーローキャプテン・マーベルの セカンドストーリーでもあり2023年最高のブロックバスター映画「マーベルズ」(監督 ニア・ダコスタ)が、パク・ソジュンが演じる“ヤン王子”と彼の“アラドナ”惑星に対するビハインドを早速公開した。

「マーベルズ」は、宇宙を守るヒーローのキャプテン・マーブルであるキャロル・ダンバースが能力を使うたびに、モニカ・ランボー(テヨナ・パリス)とミズ・マーベルのカマラ・カーン(イマン・ヴェラーニ)と位置が変わってしまうという危機に陥り、予想外の新しいチームプレイをすることになるという内容を描いたヒーローアクションブロックバスターだ。「マーベルズ」は公開前から俳優パク・ソジュンの登場を予告し話題を集めていた。そして遂に「マーベルズ」が公開され彼が演じる“ヤン王子”の姿が観客へ公開され注目を集めている。“ヤン王子”は“、キャロル・ダンバース”(ブリー・ラーソン)を含めたチーム“マーブルズ”が悪党”ダルベン”(ゾウイ・アシュトン)を防ぐために立ち寄った惑星“アラドナ”の新任王子だ。彼は過去に“キャロル”と特別な関係で縁があったが、彼らの独特な関係性は見ていて面白みがある。“ヤン王子”の惑星が、歌で疎通をする場所というだけあり、彼の登場シーンはどの場面よりも印象的だ。登場してすぐ“キャロル”と共にデュエットで歌を唄いダンスを踊り会話を始めるからだ。マーブル映画初めて始動となったミュージカル撮影術に対しパク・ソジュンは「始めにこの音楽を作られた時、僕の音域帯を確認して僕の音域帯に合った音楽をにしてくれたそうです。音を外さないようにというよりはこのシーンでの感情をより考えようとしていました」とビハインドを伝えた。また彼は、自身が担った“ヤン王子”と彼の惑星である“アラドナ”に対し、「アラドナ”惑星、そして“ヤン王子”が“キャロル”をもう一段階更に成長させる過程に居る人物と場所のようで、ある意味ほんの僅かだけど全体的な「マーベルズ」のストーリー上では凄く重要な部分なのではないかと考えます」と付け加え自身の役に対する愛情を見せた。

映画の明るく軽快なトーンがそのまま反映された音楽惑星“アラドナ”は、イタリアポジターノの絶壁風景と宇宙技術が合わさった場所のように見えるようデザインされた。セットをデザインしたカラ・ブラウアはこの場所を柔らかなスタイルを持ち合わせた現代的な場所としてデザインし、モロッコの色鮮やかな光、 建物の数々、アマルフィ海岸の柔らかな石画質と美しい色彩、トビリシのブルータリズム様式の教会、そしてジャネール・モネイとビョーク、レディー・ガガのようなポップアーティスト達の現実的な雰囲気からヒントを受けたと伝えた。 また、歌とダンスで疎通をする“アラドナ”惑星の人々の特集を一挙に見せるミュージカル撮影術では、100人以上に上るダンサーが動員された。Longcross Studiosの野外セット場から撮影が始まったこのシーンは、ステージに製作された内部中庭セットとして動かしていたが、このセットは製作期間中だけで数か月もかかったという。撮影監督のシーン・ボビットも「ミュージカル撮影技術あるんだという事実を知らされた瞬間、絶対に印象的な場面を作らなければと思った」と伝えた。彼はこの撮影術を高空ショットとして撮るためにカメラマンをワイヤーで結び空中で飛びながらSteadicamで該当の場面の躍動性をおさめた。

“ヤン王子”と“アラドナ”惑星のビハインドを公開し今後の観客達の好奇心までをも呼び覚ますヒーローアクションブロックバスター映画「マーベルズ」は、韓国の 劇場で絶賛上映中だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください