1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

「EXO」SUHO、5月に続き6月も「SUHOの月」…全方位の活躍続く

Wow!Korea / 2024年6月7日 11時37分

「EXO」SUHO、5月に続き6月も「SUHOの月」…全方位の活躍続く

ボーイズグループ「EXO」SUHO(スホ)のニューアルバムが連日話題を集めている。

  “ソロアーティスト”SUHOの全方位的な活動とアーティスティックな面貌を如実に感じることができた5月の1か月を振り返り、6月も続く活躍を展望してみる。

# 点_アルバム発売、初ソロコンサート、ドラマまで…有意義な瞬間瞬間!

 3rdミニアルバム「点線面(1 to 3)」の発売から初のソロコンサートの開催とドラマの放映まで。SUHOはいつにも増して意味のある瞬間で5月の1か月を満たした。特に、久しぶりに発表する新しいアルバムであるだけに、5月を「SUHOの月」にすることを予告した彼は、本格的なカムバック前から主演として活躍中のドラマ「世子が消えた」OST(オリジナル・サウンドトラック)発売を皮切りに、ダブルタイトル曲「Cheese」を先行公開して期待感を高めた。

 また、デビューから12年で初めてのソロコンサート「2024 SUHO CONCERT【SU:HOME】」開催したSUHOは、演出からセットリストまで積極的に意見を出して、一部のステージではエレキギターとアコースティックギターを直接演奏して、SUHOとファンにさらに忘れられない瞬間を完成させた。

#線_SUHOが披露する“ソロアーティスト”SUHOが歩く道!

 SUHOは今回の3rdミニアルバムを通じて、“ソロアーティスト”SUHOが今後歩んでいく道を見せてくれた。特に、SUHOは今回のアルバム全曲に参加して、SUHOの人生哲学を1つのストーリーラインとして有機的に盛り込んだ。タイトル曲「点線面(1 to 3)」の場合、10代、20代を過ぎて30代を迎えたSUHOが自らを振り返り、今後進む方向性と抱負を表現した曲でより一層意味を加えた。

 さらに、1stミニアルバムから着実にバンドサウンドの曲を披露したSUHOは、今回のアルバムでもっとアップグレードされた多様なロックジャンルに挑戦し、音楽スペクトラムを広げた。ブリティッシュ・ロックジャンルの「点線面(1 to 3)」からオルタナティヴ・ロック、インディー・ロック、サーフ・ロックなど、新しいスタイルのロックジャンルでアルバムを満たしただけに、アーティストSUHOが完成していく“SUHOジャンル”の成り行きが注目されている。

#面_音楽番組、フェスティバル、ツアー…これからも続くSUHOのページ!

 このように5月を埋め尽くしたSUHOの活躍は、6月も続く予定だ。SUHOは今週、音楽番組に出演して、新曲のステージを披露するのに続き、16日にはソウル蘭芝漢江公園で開催される「MEGA FIELD MUSIC FESTIVAL 2024」に参加、野外公演にぴったりのエナジェティックなステージとSUHOのしっかりとしたライブでフェスティバルのハイライトを飾る見通しだ。

 さらに、6月22日にマニラのAraneta Coliseumで開催されるソロコンサートのツアーを皮切りに、香港、台北、バンコク、クアラルンプール、ジャカルタ、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ベルリン、ワルシャワ、ドバイ、東京、大阪、名古屋など来る10月まで世界中のファンと会い、グローバルな活動に拍車をかける。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください